転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | NewsPicks - 広告プロデューサー(営業職)【広告事業】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
※本ポジションは、NewsPicksの広告事業であるBrand Designのコンテンツセールス&プロデュースポジションの求人となります。 セールスとして新規の案件の受注を担うだけではなく、コンテンツ(記事・動画/番組・イベント等)の企画やディレクションも担い顧客に伴奏するポジションとなります。 ■NewsPicks・Brand Design(広告事業)について 【NewsPicksについて】 NewsPicksは1000万人を超えるビジネスパーソンに利用されている、国内最大級の経済ニュースプラットフォームです。 『経済を、もっとおもしろく。』をミッションに掲げ、厳選した経済ニュース、NewsPicksオリジナル記事・動画コンテンツに各界の有識者・専門家などのコメント・解説を加えて読者に提供しております。それにより、読者がコンテンツを読んで終わりではなく、深く理解できるよう促しています。 【Brand Design(広告事業)について】 NewsPicks Brand Designは、 『信じられる、広告を。』をミッションに掲げたメディア広告事業部です。 記事・動画番組・イベント などの幅広いコンテンツを通して、クライアントのあらゆる課題解決(コーポレート・サービス・採用ブランディング等)を支援しています。 NewsPicksでは、未来を創るビジネスリーダーに届けるコンテンツ発信を行っているからこそ、「おもしろい」と思ってもらえる体験価値を提供し、クライアント企業とNewsPicks読者との間に「共感」と「理解」を生み出していきます。クライアントだけではなく、自社(NewsPicks)のユーザーにも同時に向き合う事業となります。 ■業務概要 幅広い業界の大企業からSMB、スタートアップまで、様々なクライアント企業へセールスとして、NewsPicksの広告コンテンツを通じたブランディング企画の提案から納品・レポーティングまでを担っていくポジションです。 所謂売って終わりではなく、企画から制作・納品・レポーティングまで、社内のクリエイティブチーム(編集者・動画プロデューサー・イベンター・デザイナー)と密に協業し、顧客に伴奏します。 また、将来的には、「広告ビジネスの価値拡張」をテーマに、戦略・戦術設計〜商品開発なども含め、非連続な成長を描き組織を率いていただきたいと考えております。 ※プロダクトラインナップ:記事広告、動画・番組協賛、イベント、インフィード広告 ■具体的な業務内容 ●新規/既存商談実行 ・シニアセールスとして、大手クライアントへのブランディングおよびマーケティングコミュニケーション戦略提案および実行 ・インサイドセールスチームが商談化した案件に対し、NewsPicks広告企画の提案・交渉・導入に向けたセールス活動の実行 ・クリエイティブチーム(編集者・動画プロデューサー・イベンター・デザイナー)を巻き込み、顧客の課題解決に繋がる企画を立案 ●クリエイティブチームとの密な連携 ・クライアントに対する責任者として、預かった与件をブラさず、コンテンツに反映させ切ることを担当 ・編集者・動画プロデューサー・イベンター・デザイナーなどのクリエイティブチームと密に協業し、一つのコンテンツを作り上げるディレクション業務 ・取材時にも自らインタビューに参加するなど、コンテンツの納品まで、クリエイティブと伴走 ●新メニューの開発・企画に向けて ・クライアントニーズに基づくメニュー開発、企画立案 ・社内外の様々なステークホルダーとの協業、プロジェクトマネジメント ・Brand Design事業の事業戦略/組織戦略の内容を議論、将来ビジョン策定 ■本ポジションの魅力 ●自らの意思で新しいチャンスを創出できる環境 ・クライアント課題を解決するために、意思と行動次第で、周りを巻き込み、今までにない新しいソリューションを自ら創出・チャレンジできる環境です。 ・第二創業期としての事業フェーズの過程で自分の手で事業をつくっていける環境です。 ●幅広いコンテンツソリューションを持ち、クライアントの課題解決に寄与できる環境 ・記事広告に留まらず、動画(番組)広告、イベントなどクライアントに対し、NewsPicksというプラットフォームを活かした幅広い課題解決のご提案が可能です。 ●NewsPicksユーザーのリアルな反響を受け、プロダクト開発に活かすことができる ・自分の手がけたブランド広告、コンテンツに各業界の専門家や著名人"プロピッカー"からのコメントがついたり、多くの実名ユーザーからのPick・コメントにより、コンテンツの反響がダイレクトに可視化される環境のため、プロダクトやソリューションの改善にダイレクトに活かすことが可能です。 【ユーザベースグループの特徴的なカルチャー】 ◉ 自由な働き方 働く場所や働く時間も、チームと相談しながら柔軟にデザインが可能です。成果・生産性を最大限に高められるように、自分にあった働き方を選ぶことができます。 ◉ 情報の透明性 性善説に基づき情報の公開度を非常に高く保っている職場で働けるため、経営や戦略を間近で学ぶ良い機会にもなります。経営陣の想いや全社の意思決定など社内で「現在起こっていること」は、インターン社員であっても、Slackチャンネルや全社会議などの場を通してキャッチすることが可能です。 ◉ 挑戦を後押しする風土 ユーザベースでは、役職やタイトルに関わらず、あらゆるメンバーが意思決定の機会を持ちます。また、個人の才能や関心がある領域、将来挑戦したいコトなどを尊重する文化があります。新卒メンバーであっても、自分の意思を発信し挑戦の機会を掴むことが出来ます。 ◉ チーム経営 ユーザベースは3人の仲間がつくったチーム経営の会社です。メンバー1人ひとりが真っ直ぐでオープンなコミュニケーションや、渦中の友に手を差し伸べる姿勢を大切にしています。チームプレーや多様性の力を信じているメンバーが多く働いています。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【給与】 応相談 ・労働条件の明示につきましては、採用通知を提示の際に個別ご案内いたします。 ・年俸制となります。 ・選考を通じてご経験とスキルを踏まえ決定します。 【勤務地】 東京都千代田区丸の内2丁目5 三菱ビル 【就業時間】 スーパーフレックス制となります 【休日・休暇】 ・土日祝日休み ・有給休暇(10日~) ・ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生) 【Benefit】 ・交通費(上限 5万円/月) ・PC支給(カタログ内から好きなPCを選択) ・時短制度有ほか 【就業場所における屋内の受動喫煙対策】 ・受動喫煙防止措置:有り ・対策:執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする ・特記事項1:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用) ・特記事項2:喫煙可能区域での業務なし |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ①経験 / スキル・広告代理店またはレップにて、営業、ストラテジックプランナー、プランナーいずれかの経験がある方(目安:3年以上) ============ <営業経験者の場合> ・クライアントの課題を的確にヒアリングし、広告提案やメディアプランを通じて課題解決を行った実績 <ストラテジックプランナー・プランナー経験者の場合> ・ブランド戦略、コミュニケーション戦略の策定経験 ・ユーザーや消費者インサイトや競合分析を基にした提案書の作成・プレゼンテーション経験 ============ ・プロジェクトマネジメントスキル複数の社内外ステークホルダーを巻き込み、プロジェクトをリードした経験 ②ご思考性 ・NewsPicksを活用いただいており、NewsPicksのコンテンツの可能性を感じていただける方 ・クライアント視点での課題整理・抽出能力をお持ちの方 ・広告セールスに対し、基本的なプロセスを正しく理解し、複雑な案件でも問題なく進められる方 ・コンテンツ広告を通して、企業のコミュニケーション・ブランディング課題解決に向き合いたい方 ・BrandDesignチームのミッションとバリュー・ユーザベースのThe 7 Valuesおよびパーパスに共感してくださる方 【歓迎(WANT)】 ・最先端のビジネストレンドが好きな人(スタートアップトレンド、先端ビジネスの潮流など)・クライアント価値と読者価値を両立することにやりがいを感じられる方 ・コンテンツを通した課題解決に興味を持てる人 ・新しい広告の形に興味がある、模索したいという意思をお持ちの方 ・マネジメントご経験をお持ちの方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/26 |
求人番号 | 4453696 |
採用企業情報

- 株式会社ユーザベース
-
- 資本金100百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- ソフトウエア
- テレビ・放送・映像・音響
-
会社概要
2008年の創業より築き上げてきた経済情報基盤を活用して、経営のスピードを上げる情報プラットフォーム「スピーダ」、国内最大級のソーシャル経済メディア「NewsPicks」のほか、北米、中国、東南アジアでビジネスを展開。「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスの実現のために、2023年に非上場化し、第二創業期を迎えています。
【設立年月日】2008年4月1日
【代表者】代表取締役 稲垣 裕介
【資本金】1億円(2023年12月31日時点)
【従業員数】1,056名(2023年12月31日時点)
【本社所在地】東京都千代田区丸の内二丁目5番2号 三菱ビル
<事業内容>
■ スピーダ
スピーダは、世界中の経済情報にワンストップでアクセスできる情報プラットフォームです。独自の経済情報基盤とAIを掛け合わせ、経営企画・事業開発・研究開発・法人営業・マーケティング領域で、調査・分析、ターゲティングなどの業務を飛躍的に効率化します。
■ NewsPicks
NewsPicks は、The Wall Street Journal や The New York Times などの国内外 100以上のメディアのニュースのほか、NewsPicks 編集部が作成するオリジナル記事も配信するソーシャル経済メディアです。各業界の著名人や有識者が投稿したコメントと共に、多角的にニュースを読み解くことができます。
■ MIMIR(グループ会社)
「経験知に価値を与える」をミッションに掲げ、エキスパートデータベース「NewsPicks Expert」、法人向けサービス「スピーダ エキスパートリサーチ」をユーザベースと一体となり開発・運営しています。経験知の価値を見極め、情報に価値を付与し、価値のある情報が流通する仕組みを構築します。
【多様なメンバーを束ねる「The 7 Values」】
弊社には、アナリスト、エンジニア、デザイナー、ジャーナリスト、営業、コンサルタントなど、様々な経験を持つメンバーが多数在籍しています。
その多様なメンバーの方向性を揃えミッションに向かわせているのが、弊社のバリュー(価値観)である「The 7 Values」です。
「The 7 Values」
1. 自由主義でいこう
2. 創造性がなければ意味がない
3. ユーザーの理想から始める
4. スピードで驚かす
5. 迷ったら挑戦する道を選ぶ
6. 渦中の友を助ける
7. 異能は才能
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です