転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【業務委託:リードバックエンドエンジニア】エンタープライズ向けVertical SaaS開発/フルリモート |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■Arentについて 当社は建設業界のニッチ領域の課題を解決するデジタル事業を創造し続ける企業です。 クライアント内の属人的な「暗黙知」を紐解きながら、業界が長年抱える課題を解決へ導くためのデジタル新事業を圧倒的なスピードでコンサルティング~新規事業立ち上げまで一気通貫して共に開発を進めます。 ■業務内容 開発中のWebシステムの品質向上に向けたリファクタリングおよび提案とそれに向けた開発をお願いさせていただきます。また、メジャーな機能追加を予定しているためバックエンドエンジニア視点での仕様のレビューなどもお願いさせていただく場合があります。 Web システムは大手企業との共創プロダクト開発であり、エンドユーザーのフィードバックも得ながら開発を進められるところが本求人の魅力です。 《具体的には》 ・バックエンドの設計、実装、第一線でのコーディング ・Arent 内外のエンジニアのコードレビュー ・ユーザーの声を聴きながらの改善 ■開発環境 言語: Go、Python、TypeScriptなど ランタイム環境:Node.js インフラ:AWS CodePipelineやTerraformでGitを利用したCI/CDを実施 リポジトリ構成:マイクロサービス API:REST/GraphQL |
労働条件 |
【勤務地】 東京:東京都港区 浜松:静岡県 浜松市 フルリモートワーク可能 【雇用形態】 業務委託 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Node.js を用いたサーバサイドアプリケーション開発経験 - 3年以上・AWS を利用した開発経験 ・Git によるPull Requestベースでの開発 【歓迎(WANT)】 ・React を用いた開発経験・GraphQL の利用経験 【期待する人物像】 ご参加いただくプロジェクトはフルリモート体制での開発を行っています。 そのため、 タスクにつまった時には自ら周りを巻き込んで、タスクをクローズまで持っていける方を求めています。タスクが自分に振られるのを待ってから仕事を進めるような人、こまめな進捗確認をしてもらいたい人には向きません。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 2年連続売り上げ10%以上UP ストックオプション制度あり 年間休日120日以上 上場企業 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/26 |
求人番号 | 4454073 |
採用企業情報

- 株式会社Arent
-
- 資本金544百万円
- 会社規模非公開
- ソフトウエア
- その他
-
会社概要
【設立年月日】2012年7月2日
【代表者】鴨林 広軌・佐海 文隆
【資本金】5億4498万9000円
【本社所在地】東京都港区浜松町2-7-19 KDX浜松町ビル3階
【その他事業所】静岡
【事業内容】
・3次元空間最適化を中心としたソフトウェアPlantStreamの開発
・建設業界向け設計自動化システムのコンサルティング及びシステム開発
・DXコンサルティング
【プレスリリース】
・東京ベンチャー選手権大会2021優秀賞受賞(2021年12月)
・シリーズCにて19億円の資金調達を実施(累計29億円)(2021年11月)
・中小企業庁ものづくり補助金1億円採択(2021年7月)
・未来を創るスタートアップ100に選出(2022年6月)
・JR東日本スタートアッププログラム2022優秀賞受賞(2022年12月)
・インフラDX大賞 国土交通大臣賞受賞(2023年3月)
・東京証券取引所グロース市場へ上場(2023年3月)
ジョイントベンチャー、子会社のHPもご確認ください。
・株式会社PlantStream
・株式会社Arent AI
・Arent Vietnam, Co., Ltd
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です