1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【フルリモート】グローバル展開を目指す日本初の化学品管理AIサービス「ケミカン」データ化プロジェクトマネージャー募集!◆フルリモート◆

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【フルリモート】グローバル展開を目指す日本初の化学品管理AIサービス「ケミカン」データ化プロジェクトマネージャー募集!◆フルリモート◆

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

役員面接

採用企業

株式会社ケミカン

  • 東京都

    • 資本金60百万円
    • 会社規模非公開
  • ソフトウエア
  • その他
部署・役職名 【フルリモート】グローバル展開を目指す日本初の化学品管理AIサービス「ケミカン」データ化プロジェクトマネージャー募集!◆フルリモート◆
職種
業種
勤務地
仕事内容 【ケミカンについて】
ものづくり大国・日本を支えてきた製造業の縁の下の力持ちである化学品。
ただ、化学品は使い方を間違えると公害や人体への健康被害・薬品事故などにつながるリスクがあります。
こうしたインシデントを未然に防ぐため、企業は「自社製品にどんな化学物質がどのくらい使われているか」ということを正確に記録・管理・評価する義務があります。

ところが現在も化学品管理は一部のスペシャリストが担っており、IT化が遅れ属人化された業務となっています。人がマニュアルで化学品管理を行うスタイルはもはや限界を迎えており、業務改善が急務になっています。

私たちは、そんなIT未開拓・ブルーオーシャンの化学品管理において業務改善(DX)を支援し、「新しい働き方」を世界に向けて発信・チャレンジする化学品管理クラウドSaaS「ケミカン」を提供しています。

ケミカンは、最新のテクノロジーと専門家の英知を駆使し「ケミカン」を開発・提供しています。既に多数の超大手企業にも導入いただいており、これからは海外企業にも展開していく予定です。
製造業界の化学品管理における非効率でアナログな業務を効率化することに貢献しています。


【業務内容】
昨年末にアメリカ進出を果たし、グローバル展開を目指している「ケミカン」事業のデータ化マネージャーとして、化学物質に関するドキュメントのデータの品質管理業務をお任せします。

ケミカンでは、AIを活用して化学物質に関するドキュメント(Safety Data Sheet)をスキャン・データ化するサービスを提供しています。
ただ、AIのスキャンが100点満点ではないので、データが間違っていないかを確認するスタッフチームがあります。
本ポジションでは、AIが生成したデータの正確性をチェックするスタッフチームのマネジメントをお任せします。


【具体的な業務内容】
・スタッフのシフト管理
・スタッフからの質問対応(AIスキャン結果に関する内容)
・お客様からのデータ化依頼に対するスケジュール管理・プロジェクト管理
・AIが誤認識したデータの収集と、再学習用データセットの構築

AIと人の協働による品質向上の中核を担うポジションです。


【ジョインするメリット】
・グローバル展開を目指すIPO準備中の急成長スタートアップに、管理部長として参画できる
・急成長中(事業成長率昨対比10倍)かつ、需要が急速に伸びる新しいサービスに関われる
・製造業の化学品業界(40兆円)という大きい市場に対峙するサービスに関われる
・化学品管理SaaSという、製造業にとって必要不可欠で世の中に役立つサービスを提供できる


【募集背景】
化学品管理に関する法規制は世界的に厳格化されています。
日本国内でも「労働安全衛生法」が2024年から3年をかけて大幅に改正されることになりました。
そうした法規制の厳格化を受け、弊社サービスの需要が急騰しています。

2024年にはアメリカにも進出をしており、日本・世界での成長を加速させるため、データ化をリードしていただけるプロジェクトマネージャーを募集します。


【メンバー構成について】
ケミカンメンバーの一例を掲載します。
<メンバー主要略歴>
・代表(投資銀行・プライベートエクイティを歴任し、当社設立)
・CTO(グローバルベンチャー企業CTOを経て当社参画)
・セールスマネージャー(Amazon等のセールスを歴任。元Sansanトップセールスを経て当社参画)
・バックエンドエンジニア(食品系メーカー研究者を歴任。AIスタートアップエンジニアを経て当社参画)
・フロントエンドエンジニア(スタートアップ経営を経て当社参画)
・顧問(グローバル大手メーカーの技術・品質保証責任者を歴任し、当社参画)
他メンバー数名


【社内ツール】
・社内コミュニケーション:Slack
・Google Workspace
・各種生成AI
・その他 主要SaaSツール
労働条件 ▼勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:10時~14時)

▼休日休暇
・完全週休2日制(土日)
・祝日休み
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇

▼給与
月額60万円~(年収720~1,000万)
※スキルやご経験により個別にご相談

▼勤務地
勤務地:リモートワーク

▼雇用形態
正社員
※稼働時間はエントリー後、ご相談をしながら決定

▼福利厚生
【正社員】
・社会保険、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・交通費支給
・ストックオプション支給 他
※今後拡充していく予定です!
応募資格

【必須(MUST)】

・化学メーカー又は化学品の商社でSDSに関する業務に従事した経験

【歓迎(WANT)】

・化学物質管理に関する法規制の知識がある方
・プロジェクトマネジメントの経験がある方
・組織マネジメントの経験がある方
・英語や中国語の読み書き等が可能な方

【求める人物像】
・「公害や、人体への健康被害、薬品事故などを未然に防ぐ」という社会的意義の高い事業ですので、ビジョンに共感してくださる方
・新しいモノを世界に届けていきたいという強い気持ちをお持ちの方
・最新の技術トレンドを積極的に取り入れたり、自分の専門外の部分についても知識と経験を吸収しようとする姿勢がある方
・リモートでの勤務が基本のため、自立的に仕事ができるマインドセットとスキルセットをお持ちの方
・海外進出に関心がある方もぜひエントリー下さい!
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 2年連続売り上げ10%以上UP 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/03/28
求人番号 4454422

採用企業情報

株式会社ケミカン
  • 株式会社ケミカン
  • 東京都

    • 資本金60百万円
    • 会社規模非公開
  • ソフトウエア
  • その他
  • 会社概要

    【設立】2015年4月
    【代表者】清水 俊博
    【資本金】6,067万円
    【本社所在地】東京都中央区築地3-7-1

    【事業内容】
     製品含有化学物質の調査・管理業務向けSaaS「ケミカン」の開発・提供

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)