1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【日本経済新聞社】BtoB 法務コンプライアンス市場向けリスク管理サービスの営業スペシャリスト/BDR、AE

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【日本経済新聞社】BtoB 法務コンプライアンス市場向けリスク管理サービスの営業スペシャリスト/BDR、AE

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

採用企業

株式会社日本経済新聞社

  • 東京都

    • 資本金2,500百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 新聞・出版
部署・役職名 【日本経済新聞社】BtoB 法務コンプライアンス市場向けリスク管理サービスの営業スペシャリスト/BDR、AE
職種
業種
勤務地
仕事内容 【会社概要】
日本経済新聞社は「日経電子版」を含めて世界有数の読者数を誇る経済メディアを中心に幅広く事業を展開しています。
「圧倒的なクオリティーメディア」として国内外で高い信頼を集め、メディア・データサービス・研修事業などを通じて、社会課題の深堀りやビジネスパーソンの生産性向上に貢献しています。

【募集背景】
当部門、情報サービスユニットでは、メディアとして蓄積してきた膨大な記事や経済・金融のデータをはじめ、多くのメディアや調査会社とのパートナーシップによりコンテンツを調達し、顧客のニーズに合わせてサービスを提供してきました。
顧客企業の意思決定を支援するソリューションとして、国内取引先、海外取引先に潜むコンプライアンスリスクを特定・監視するための情報サービスを展開しています。顧客のリスク管理体制の構築に貢献し、セールスとして事業成長を担っていただける方を新たに募集します。

【業務内容】
マネーロンダリング規制や経済制裁、輸出管理規制、海外贈賄規制、暴力団排除条例などのグローバルな法規制に、顧客企業が対応するためのソリューションをメインに、営業スペシャリストとして活躍いただきます。マーケティング、カスタマーサクセス、企画開発、バックオフィスなどの各チームと連携し、事業拡大を推進します。

<主な役割>
・コンサルティング営業 : 大手を中心とした企業へのコンサルティング営業
・パートナー営業支援 : 知見を活かして販売パートナー営業を支援、連携する
・営業戦略の立案・実行 : 事業戦略に基づいて営業戦略を策定・実行する

【仕事の魅力】
個人のスキルとモチベーションを最大限に発揮できる躍動感あるチームです。
・高度な専門性の習得 : リスク管理領域における高度な専門知識を身につけることができます。最新の法規制動向や豊富な事例を元に、顧客の経営戦略をサポートするコンサルティング営業に挑戦できます。
・市場創造の先駆者に : リスク管理領域の情報サービスは、グローバルの潮流を見据えた大手企業の需要の高まりが見込まれる有望な市場です。市場開拓の先駆者として働く経験ができます。
・事業・営業の変革をリード : 常に事業モデル変革をすすめてきた当社において、自らその変革をリードする機会を得られます。また、リスク管理領域以外にも顧客に提案できる質の高いデータやソリューションが豊富にあります。
労働条件 【雇用形態】
正社員 期間の定め 無
試用期間:有 6ヶ月

【労働条件】
就業時間:9:30~18:00(休憩1時間)
休日:年間120日 (完全週休2日制)
年次有給休暇:毎年4月に20日付与。入社時は入社月に応じて2日から最大20日を付与
残業:有(事業場外労働制。みなし労働時間は7時間30分)
賃金:月給制
月給:非公開。職歴・経験等考慮のうえ当社規定により決定
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
※全社員を対象にした在宅勤務制度(リモートワーク)を導入しております。

【就業場所・業務の変更の範囲】
・業務内容:(雇入れ直後)情報サービスユニットにおける業務(変更の範囲)会社の定める業務
・就業場所:(雇入れ直後)東京本社※在宅勤務を行う場所含む(変更の範囲)会社が定める場所※在宅勤務を行う場所含む
応募資格

【必須(MUST)】

・法人向けコンサルティング営業経験(特に無形商材の営業経験)
・BPOやERPなどの業務フローを理解した提案営業経験
・営業戦略の立案・実行経験
・複数の担当者で構成するチームでの営業推進経験

【歓迎(WANT)】

・コンサルティング経験
・販売パートナー(代理店)との連携経験
・データベースなどの情報サービス業界での経験
・マネーロンダリング、海外贈収賄規制などの取引先リスク管理に関する業務経験

【求める人物像】
・潜在ニーズに対して訴求する提案型営業ができる方
・スペシャリストとしての知見を持ち、営業要件の理解や販売パートナー連携のスキルを兼ね備えた方
・目標達成意欲が高く、主体的にPDCAを回せる方
・継続的な学習意欲があり、新しい知識を積極的に学ぶ姿勢のある方
・開発・企画・マーケティング・カスタマーサクセスと連携し、成果創出に向けて動ける方
アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/26
求人番号 4454501

採用企業情報

株式会社日本経済新聞社
  • 株式会社日本経済新聞社
  • 東京都

    • 資本金2,500百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 新聞・出版
  • 会社概要

    【設立】1876年12月2日
    【代表者】代表取締役社長 長谷部 剛
    【資本金】25億円
    【売上高】1,770億円(2024年12月期)
    【従業員数】3,042人(20243年12月末)
    【本社所在地】東京都千代田区大手町1-3-7
    【その他事業所】大阪本社/名古屋支社/西部支社/札幌支社/神戸支社/京都支社/国内支局全国51カ所/海外取材拠点37カ所
    【事業内容】
    新聞を中核とする事業持ち株会社。雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業などを展開

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)