1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【管理職候補|人材育成担当】グループ内の人材育成に関する企画・推進・管理<年間休日128日・週休2日制・月平均残業5h>

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【管理職候補|人材育成担当】グループ内の人材育成に関する企画・推進・管理<年間休日128日・週休2日制・月平均残業5h>

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

SANYOホールディングス株式会社

  • 滋賀県

    • 資本金80百万円
    • 会社規模非公開
  • アウトソーシング・コールセンター
部署・役職名 【管理職候補|人材育成担当】グループ内の人材育成に関する企画・推進・管理<年間休日128日・週休2日制・月平均残業5h>
職種
業種
勤務地
仕事内容 【当社について】
SANYOホールディングスは、滋賀県甲賀市で創業100年・設立70年を超える「三陽建設株式会社」の持株会社(100%親会社)として、グループ事業会社(子会社)の本社機能(人事、経理、労務、総務関係)業務を請負、支援。特に人材採用、人材育成、事業計画分野において支援しております。

<ホールディングス化の背景>
建設業界の人手不足が深刻化する中、当社はいち早く業界の常識にとらわれない「人を大切にする組織づくり」に着目し、採用・育成・働き方改革 に積極的に取り組んできました。

・柔軟な働き方の実現:ホールディングス化により、新規事業・独立支援制度でキャリアの可能性を広げる
・ワークライフバランスの向上:年間休日128日の実現、”完全”週休2日制を目指し、建設業界の「3Kイメージ」を払拭
・社員教育の充実:社内教育機関 「アカデミー」 の設立など、組織全体でスキルアップを支援する風土を確立
→こうした取り組みが評価され、『建設会社らしくない建設会社』として、「クローズアップ現代」「エコノミスト」など、多数のメディアにも取り上げられました。

【募集背景】
人材育成分野での人員を強化し、グループ全体での育成体制を確立するための増員募集となります。

【仕事内容】
グループ内の人材育成に関する企画・推進・管理を担当し、将来的には人材採用の責任者としての役割も担っていただきたいと思っております。

<業務詳細>
・研修カリキュラムやスケジュール並びに人材育成プロジェクトの進行、進捗管理
・新たな研修企画など、グループの人材育成の為の企画、カリキュラム、スケジュールの策定
・後々は人材採用の責任者としての職務を遂行

【配属先組織構成】
<SANYOホールディングスの組織>
代表取締役 → 取締役 → 経営推進部部長 → 経営推進部課長 → 経営推進部部員(今回募集のポジション)

<経営推進部の構成>
役員含め6名の組織となります。

【グループの概要】
グループ事業会社(子会社)は三陽建設と西出建設の2社となります。

■三陽建設株式会社(グループの中核会社)
本社:滋賀県甲賀市
事業内容:一般建築主体(工場・福祉施設・商業施設など)
完工高:80億円超(建築分野で滋賀県内上位で業績安定)
従業員:約75名

■西出建設株式会社
本社:三重県四日市市
事業内容:土木工事主体
完工高:6〜7億円
従業員:約10名
労働条件 【雇用形態】
正社員
契約期間:無期限(定年65歳)※65歳以降は再雇用制度あり
試用期間:3ヵ月(試用期間中の条件変更:無)

【勤務地】
主たる就業場所:OFFICE甲賀
住所:滋賀県甲賀市甲賀町田堵野890-1
最寄駅:JR草津線「甲賀」駅 徒歩10分
※その他就業場所:OFFICE大阪、OFFICE京都

【就業時間】
8:45~17:45
所定労働時間:7時間30分
休憩時間:90分(10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15)
残業:繁忙期はあり ※平均5時間以内/月(課長以上は管理職のため、時間外対象外)

【休日・休暇】
年間休日:128日
休日:週休2日
└ 会社カレンダーによる(基本は土・日・祝。ただし第1土曜日は出勤日。第1土曜日出勤の振替として、同月内のどこかの金曜を振替休日。)
休暇:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、永年勤続者休暇
有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日 ※半日有給も利用可能

【給与】
日給月給制
想定月給:380,000円~510,000円(想定年収5,600,000円~7,300,000円)
└備考:30歳前半・主任クラス~40歳前半・課長クラス
昇給:年1回(4月)
賞与:基本給の3ヵ月分を基本とする(業績による、。直近年度(2024年度)実績は基本給の5.5ヵ月分。)
※日給月給制:1日あたりの賃金(日給)を定めておき、その日給に基づいて1ヶ月分の給与を支払う給与体系のこと。欠勤や遅刻・早退があった場合、その日数または時間に応じて給与が減額されます。

【各種手当】
役職手当、資格手当、家族手当、通勤手当、住宅手当、時間外勤務手当(対象は当社規定による)

【社会保険】
社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)

【福利厚生】
海外研修旅行、国内研修旅行、慶弔見舞金制度、契約福利厚生施設、資格取得時報奨金制度、退職金制度 など

【その他】
・年間休日128日とプライベートと仕事の充実が図れる就業環境
・健康経営優良法人の認定
・滋賀県女性活躍推進企業認証2つ星認証取得
・イクボス宣言企業
・滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業認定
・ダイバーシティ委員会など各種委員会があり社内環境整備
応募資格

【必須(MUST)】

・事業会社での人事、総務など本部機能業務のご経験をお持ちの方

【歓迎(WANT)】

・採用、研修、教育業務のご経験
・経営計画、事業計画策定、管理業務のご経験

【求める人物像】
研修制度や人材育成制度の企画や管理をお願いしたいので、「人」に関する業務のご経験を持ち、将来の組織を考え業務に取り組んでいただける方を希望します。
アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/04/01
求人番号 4454584

採用企業情報

SANYOホールディングス株式会社
  • SANYOホールディングス株式会社
  • 滋賀県

    • 資本金80百万円
    • 会社規模非公開
  • アウトソーシング・コールセンター
  • 会社概要

    【設立】2020年4月1日
    【代表者】阪本 仁彦
    【資本金】8,000万円
    【本社所在地】滋賀県甲賀市甲賀町田堵野890番地の1

    【事業内容】グループ会社の運営サポート、ならびにそれに付随する業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る