転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 事業責任者(海外向け) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 MIZUHAは、持続可能な水供給の実現に向けて、急速に成長を遂げています。特に、海外市場への展開を加速するために、国際的なパートナーシップの構築を担う事業責任者を求めています。水インフラの整備を進める中で、戦略的な思考を持ち、国際的なビジネス展開に関心のある人材が必要です。MIZUHAのミッションを実現するために、成長を支える重要な役割を担うことが期待されています。 【事業・組織紹介】 株式会社MIZUHAは、2020年に設立され、空気中の水分を利用して安全な飲用水を生成する機械「KuSui」を製造・販売しています。私たちの目標は、世界中で安全な飲料水が入手できない人々のために、特に災害時に役立つ水供給インフラを提供することです。MIZUHAは、持続可能な開発を重視し、国際的なパートナーシップを通じて、より多くの地域に「KuSui」を届けることを目指しています。水質基準に適合した製品を開発し、エジプトとの取り組みを通じて、持続可能な水供給の実現に貢献しています。 【業務内容】 ・国際的なパートナーシップの構築と維持 - 海外市場におけるビジネスチャンスを特定し、パートナー企業との関係を構築・強化します。 ・技術的な知識の活用 - 水に関する技術的なバックグラウンドを活かし、製品の改善提案や新しい技術の導入を推進します。 ・顧客サポート - 機械製造に関する技術的なサポートを提供し、顧客のニーズに応じたソリューションを提案します。 ・技術的リーダーシップ - 水質基準に適合する製品の開発に向けて、チームをリードし、技術的な方向性を示します。 【補足情報】 このポジションは、MIZUHAの成長に直結する戦略的な役割を担います。水に関する技術を駆使し、社会貢献に直接関与できるやりがいがあります。持続可能な開発に貢献し、未来の世代に豊かな水環境を残す使命を持つことは、大きな達成感を得ることにつながります。国際的なビジネス展開に関心があり、戦略的思考を持つ方には、キャリアアップの機会が豊富に用意されています。 |
労働条件 |
勤務場所:東京都港区 就業時間:9:00-17:00 休日:土日祝日 休暇:年間休日120日 夏季・年末年始各3日 年次有給休暇:6か月後 社会保険:厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 定年:60歳 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・機械製造業界での経験があり、特に産業機械に関する知識が豊富な方・水に関する技術やシステムについての深い理解を持ち、実務経験がある方 ・国際的なビジネス展開におけるプロジェクト管理経験が3年以上ある方 ・新規事業開発において、戦略的思考を持ち、実行に移す能力がある方 【歓迎(WANT)】 ・英語を使用したビジネスコミュニケーションが可能で、海外パートナーとの交渉経験がある方・水質基準や環境規制に関する知識を有し、関連する技術的なリーダーシップを発揮できる方 ・持続可能な開発に対する強い関心を持ち、社会貢献に向けた取り組みに積極的な方 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/27 |
求人番号 | 4455374 |
採用企業情報

- 株式会社MIZUHA
-
- 資本金10百万円
- 会社規模非公開
- その他
-
会社概要
【設立】2020年2月4日
【代表者】二羽 啓史郎
【資本金】1,000万円
【本社所在地】東京都港区北青山2-5-8
【事業内容】
■業務用空水機(空気中から水をつくり出す機械)の企画・開発・設計・製造・販売
■家庭用空水機(空気中から水をつくり出す機械)の企画・開発・設計・製造・販売
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です