転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 本部企画(DX推進企画・証券)_東京勤務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 当社は、国内地方銀行の中でも圧倒的な実績と基盤を持つ銀行のグループ会社です。 証券ニーズがあるお客さまや社内業務の効率化など、デジタルの力を利用して仕事の在り方やビジネスの方法を大きく変革するための舵とりを行っていただきます。そのため、「現状を変えたい」という強い意志のもと、デジタル戦略の立案から推進まで力強く行える人材を採用したいと考えております。 【お任せする業務】 DX戦略の企画・立案 ●具体的には 中期経営計画におけるDX戦略の立案 アプリ開発 IT/フィンテック等の情報収集 DX施策の管理・統括・調整 ●資格、使用言語、環境、ツール等 ITパスポート、基本情報技術者試験 【配属予定部署】 デジタル推進部 【組織のミッション】 ・顧客サービス、証券内部事務をデジタルを使って改革し、お客さまの体験を変革 する。その結果収益を向上させる。 【キャリアパス】 業績だけではなく、プロセスも重視した評価制度を用いています。年に1~2回、評価とご希望に応じて今後のキャリアを議論する場を設けており、基本的には3~5年程度でジョブローテーションを実施し、営業から本社企画や管理系のキャリアを歩む可能性もあります。 ●仕事の魅力 経営TOPとの直接対話により、将来のデジタル施策を作り上げていく。 ●サービスの魅力 自身が携わる業務が、お客さま・社内の役に立っているかを実際に肌で感じることができます。 ●職場環境の魅力 2021年11月に新本社(KABUTO ONE)に移転。フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。 (変更の範囲)その他当行が指示する業務 |
労働条件 |
想定年収:450万~1100万 月給:25万~61万 通勤手当:支給 試用期間:半年 賞与実績:月給約6か月分程度 退職金:有 社会保険:健康・厚生年金・雇用 ●職場環境 所定労働時間:7時間40分(休憩60分) 年間休日:122日 有給:有(入行当日より初年度14日の月割) フレックスタイム制:有 リモートワーク:有(週1~2日程度利用可能) ●休日休暇制度 有給休暇の8割取得を目標に掲げ、以下の休暇制度を設けています。 ・長期連続休暇(連続5営業日) ・短期連続休暇(連続3営業日) ・スポット休暇 ・リフレッシュ休暇 ・永年勤続休暇 ●福利厚生内容 ・住宅資金融資 ・財形貯蓄 ・持株会 ・社宅、独身寮 ・保養所 ・総合グランド ・契約スポーツ施設ほか ●社内研修制度 ・業務別研修 ・階層別研修 ・ホリデーカレッジ(休日セミナー) ・キャリア入行者向け研修 ●勤務地:東京都 (変更の範囲)当行が指定する場所 ※配置転換や転勤・出向などの人事異動等により、就業場所を変更することがある。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 金融機関勤務経験者(証券業務に精通していればなお可)デジタル推進の企画経験のある方 【歓迎要件】 金融に近い分野での新ビジネスの立ち上げ経験 コンサル会社で上場企業の事業構想や長期計画の支援経験のある方 複数部署の調整を伴うプロジェクトの主担当者経験等 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/27 |
求人番号 | 4455891 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット サービス
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です