1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 計数把握分析、営業施策立案_千葉勤務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

計数把握分析、営業施策立案_千葉勤務

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 計数把握分析、営業施策立案_千葉勤務
職種
業種
勤務地
仕事内容 ①営業施策の企画・推進。②計数管理。③業績目標作成および業績評価。

【募集背景】
「一人ひとり・一社一社のお客さまにあった、質の高い金融・非金融サービスを最適なタイミングで提供する」との営業方針のもと、全営業店が最高のパフォーマンスをあげるために支援を行う部署です。営業部門を俯瞰した施策の企画・推進から計数管理や業績評価までの業務で、これまでの経験を活かして活躍していただける人材の採用を希望します。

【具体的な業務】
①営業施策の中期経営計画および現状に即した立案・推進。(他部との接点が発生します)
②営業計数の集計・分析。(他部との接点が発生します)
③業績表彰制度の基準作成・改定および業績表彰結果の集計。
④営業店目標の作成、示達。

【組織ミッション】
「一人ひとり・一社一社のお客さまにあった、質の高い金融・非金融サービスを最適なタイミングで提供する」との営業方針のもと、個人ビジネス・法人ビジネス双方で各部の施策に関与しながら、収益計画の達成を目指します。
営業計数の把握・分析を通じて、進捗を確認し、追加の施策や見直しを実施していきます。また表彰制度については支店ごとの営業成績結果を集計・発表します。

【他社優位性】
当行は新しい中期経営計画のもと、パーパス・ビジョンを制定し、お客さま中心のビジネスモデルの進化に向け、各部が施策を展開しています。顧客中心のパーソナライズ提案を実施するため、営業関連部と協力しながら目標達成に向け活動を行っていきます。

【業務のやりがい】
銀行の営業部門のそれぞれの業務を理解しつつ、営業店でどのように進捗していくかを知ることができ、全体から各店までの目線で銀行業務を把握・経験することができます。

【配属予定部署】
営業統括部

(変更の範囲)その他当行が指示する業務
労働条件 想定年収:450万~1100万
賃金形態:月給制
月給:25万~61万
通勤手当:支給
試用期間:半年
賞与実績:月給約6か月分程度
退職金:有
社会保険:健康・厚生年金・雇用

●職場環境
所定労働時間:7時間40分(休憩60分)
年間休日:122日
有給:有(入行当日より初年度14日の月割)
フレックスタイム制:有
リモートワーク:有(週1~2日程度利用可能)

●休日休暇制度
有給休暇の8割取得を目標に掲げ、以下の休暇制度を設けています。
・長期連続休暇(連続5営業日)
・短期連続休暇(連続3営業日)
・スポット休暇
・リフレッシュ休暇
・永年勤続休暇

●福利厚生内容
・住宅資金融資
・財形貯蓄
・持株会
・社宅、独身寮
・保養所
・総合グランド
・契約スポーツ施設ほか

●社内研修制度
・業務別研修
・階層別研修
・ホリデーカレッジ(休日セミナー)
・キャリア入行者向け研修

●勤務地:千葉県
(変更の範囲)当行が指定する場所
※配置転換や転勤・出向などの人事異動等により、就業場所を変更することがある。
応募資格

【必須(MUST)】

一定のPCスキルがある方

【歓迎(WANT)】

金融機関勤務経験

【求める人物像】
・論理的思考が可能で、周りと連携しながら業務を進められる方
・粘り強く業務に取り組むことが出来る方
・自ら考え行動し、変化をし続けることに抵抗がない方
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/27
求人番号 4455898

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る