1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【総務担当者|未経験の方・事務職希望の方歓迎】年間休日125日/ 文久元年に創業の太鼓や神輿を製造販売する老舗メーカー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【総務担当者|未経験の方・事務職希望の方歓迎】年間休日125日/ 文久元年に創業の太鼓や神輿を製造販売する老舗メーカー

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社宮本卯之助商店

  • 東京都

    • 資本金96百万円
    • 会社規模31-100人
  • その他
  • その他
部署・役職名 【総務担当者|未経験の方・事務職希望の方歓迎】年間休日125日/ 文久元年に創業の太鼓や神輿を製造販売する老舗メーカー
職種
業種
勤務地
仕事内容 【会社説明】
当社は創業文久元年(1861年)の太鼓・神輿メーカーで、日本の伝統文化を守りながら、新たな挑戦を続ける企業です。
「日本の祭と伝統芸能をつくる会社」として、神輿・山車・太鼓をはじめとするモノづくりから、太鼓教室、企画制作などのコトづくりにも取り組んでいます。
近年ではお土産物ブランド「うの店」、また海外での和太鼓の普及や販売の拡大をアメリカ子会社kaDONと共に展開しています。
顧客は全国の寺社仏閣、能楽・歌舞伎などの古典芸能、和太鼓団体などの芸能団体になります。


【募集背景】
社内体制の強化に伴い、総務・庶務業務を担当いただける仲間を募集しています。
これまでのご経験よりも「人をサポートするのが好き」「社内の頼られる存在になりたい」という気持ちを大切にしています。


【業務内容】
日常のオフィス運営や社内調整業務など、社員が働きやすい環境づくりをサポートしていただきます。

<総務業務全般>
・備品発注やオフィスの環境整備
・来客・電話対応、郵便物の仕分け
・健康診断や慶弔関連の手配
・会議や社内行事のサポート業務
・社内文書や資料の整理・管理 など

未経験の方でも先輩がサポートしながら業務を教えていきますのでご安心ください。

【アピールポイント】
・社員を裏側から支える“縁の下の力持ち”として感謝されるポジション
・少数精鋭の組織だからこそ、提案や改善アイデアが反映されやすい
・経験が浅くても挑戦を歓迎。将来的には労務や人事へステップアップも可
・伝統×革新の両軸で変革を進めている会社で、新しい風を吹き込める
・年間休日125日、時間有給制度あり。チームワークを重視し、意見を出しやすい職場
労働条件 ●勤務地:東京都台東区(本社勤務)銀座線浅草駅徒歩6分 
●勤務時間:9:00-18:00(休憩:60分)
●休日・休暇:週休2日(企業カレンダーあり)夏季休暇、年末年始休暇、有休入社6ヶ月で10日付与。時間有給制度あり(最高40時間)
●昇給:あり
●賞与:年2回(7月、12月)平均1.5ヶ月(業績による)
●試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
●各種福利厚生健康保険、雇用保険、年金、各種保険加入、退職金制度あり、出産育児介護休暇制度あり。専用ロッカー、PC、携帯端末貸与支給
応募資格

【必須(MUST)】

・企業での総務業務経験(1年以上)またはそれに準じる庶務業務の実務経験
・PCの基本操作スキル(メール、Word、Excel、Google Workspace 等)
・社内外との円滑なコミュニケーションが取れる方
・丁寧かつ誠実な対応ができる方

【歓迎(WANT)】

・事務・庶務・総務などのバックオフィス経験
・オフィス備品や設備の管理、社内イベント企画などの経験
・日常英会話または読み書きができる英語力(外国人の来客・対応に活かせます)
・お祭りや文化行事、伝統芸能に関心のある方

【求める人物像】
・総務・庶務などバックオフィスでの実務経験をお持ちの方(業界不問)
・柔軟に物事を考え、臨機応変な対応ができる方
・社内外との円滑なコミュニケーションが取れる方
・複数の業務を同時に進めるマルチタスク対応が得意な方
・伝統や文化に興味がある方、サポート役にやりがいを感じる方
アピールポイント 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/04/03
求人番号 4455971

採用企業情報

株式会社宮本卯之助商店
  • 株式会社宮本卯之助商店
  • 東京都

    • 資本金96百万円
    • 会社規模31-100人
  • その他
  • その他
  • 会社概要

    【代表者】宮本 芳彦
    【資本金】9,600万円
    【従業員数】46名
    【本社所在地】東京都台東区浅草6-1-15
    【その他事業所】東京、神奈川、福岡

    【事業内容】
    御神輿・御宮・神社仏閣太鼓・祭礼山車太鼓・民族芸能太鼓・能楽雅楽器・祭礼具の製造販売。
    御神輿・太鼓の修理、復元及びレンタル。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る