1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【6.5億調達済・社長直下】AI×データで働き方を変えるプロダクトの1人目広報募集!

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【6.5億調達済・社長直下】AI×データで働き方を変えるプロダクトの1人目広報募集!

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社SalesNow

  • 東京都

    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
部署・役職名 【6.5億調達済・社長直下】AI×データで働き方を変えるプロダクトの1人目広報募集!
職種
業種
勤務地
仕事内容 <募集背景>
SalesNowは、「誰もが活躍できる仕組みをつくる。」というミッションのもと、セールス職に残るアナログで非効率な業務をテクノロジーで解消し、生産性を飛躍的に高めるプロダクトを提供しています。

「生成AI」と「大規模データベース」という高度な技術を掛け合わせ、誰もが生産性高く働ける社会の実現を目指しています。主力プロダクト「SalesNow」は、パナソニック・JCB・ヤマト運輸などの大手企業で導入が進み、無料版は月間300万MAUを突破。リリースからわずか2年で急成長を遂げています。

また、Salesforce Japan元執行役員やナイル元CTOなど、実力ある経営メンバーが参画しており、戦略的かつスピーディーな事業推進が可能な体制を整えています。

ただし、プロダクトの価値や大手エンタープライズ顧客からの高い評価を、十分に社外へ届けられているとは言えません。さらなる認知拡大・ブランド構築に向け、今まさに広報の力が必要です。

今回募集するのは、広報立ち上げポジション。

代表直下のポジションで、プロダクト広報・採用広報の戦略設計から実行・改善までを一貫して担い、ゼロから広報組織を立ち上げていただきます。強いプロダクト・顧客基盤・経営陣が揃ったこのタイミングで、SalesNowのブランドを一緒につくりあげていきませんか?

<お任せしたい業務内容>
「SalesNow」の認知拡大のための戦略立案/情報発信全般をお任せします。

①プロダクト広報
・事例記事の作成(インタビュー〜撮影〜作成)
・プレスリリース作成・メディアリレーションの構築
・メディアやユーザ向け発表会や記者会見、イベントの企画・運営
・企業データを活用したランキング・レポート記事の企画・配信

②採用広報
・採用ブランディングの企画・実行
・採用ペルソナに向けたシャープな採用コンテンツの作成
※ご経験やご志向に合わせて担当業務を相談できればと思います。

< 利用するツール・技術 >
Slack / Googleworkspace / Notion / PRTIMES
ChatGPT:プレスリリースのたたき台、Q&A、広報企画案、SNS文面作成など。

<ポジションの魅力>
①【社長直下】急成長SaaSの経営戦略に広報でコミットするポジション
SalesNowの広報は「単なる情報発信」ではありません。社長や経営メンバーと密に連携し、事業戦略と広報戦略を接続する役割を担います。事業成長に直結する重要なポジションとして、社外への発信設計を一緒に描いていただきます。

②ゼロから広報戦略を設計し、施策実行まで1人で推進可能
SalesNowでは、これまで経営陣が兼任してきた広報業務を切り出し、初の専任ポジションとしてお迎えします。広報戦略の設計から実行体制の構築まで、裁量を持ってゼロイチに挑めるポジションです。採用・プロダクトPRなど、広報全体をつくる経験ができます。

③シリーズB目前のスタートアップに創業メンバーとして参画可能
シリーズAでの6.5億円の資金調達が完了。1~2年後には従業員数100〜200名を目指す拡大フェーズを経験でき、これから急成長する会社の初期コアメンバーとして参画できる稀有なポジションです。急成長する組織の中で、学ぶことや不確実さを楽しめる方にとっては、飽きることのない環境だと思います。

④プロダクトはリリースから2年半で、大手企業の導入多数、MAU300万人突破
ナショナルクライアントを含む大手企業(パナソニック、ヤマト運輸、ジェーシービー、パーソル)の導入が多く、顧客満足度の高いプロダクトと確かな営業力で飛躍的な成長を続けています。

⑤Salesforce元役員・ナイルCTOが参画する少数精鋭チームで学びが得られる
SalesNowでは、Salesforce Japan元執行役員やナイル元CTOなど、業界をリードするメンバーが経営に参画。視座の高い仲間と共に、実践的な広報の力を磨ける環境です。戦略思考・事業理解・発信力を高めながら、広報キャリアの幅を広げたい方を歓迎します。

⑥生成AI時代の広報スキルを、企画から実行まで一気通貫で。
生成AIの普及により、広報・PRの仕事にも“AI活用”が求められる時代。
SalesNowでは、広報活動においてもAIツールを積極的に活用し、限られたリソースでも最大限の効果を出せる設計を重視しています。プレスリリースやSNS発信におけるAI活用から、生成AIを搭載したプロダクトそのものの訴求まで。
広報としてトレンドの中心に立ち、最前線を自らつくっていける環境です。
応募資格

【必須(MUST)】

・事業会社またはPR会社での広報・PR経験
・多様なステークホルダーと対話しプロジェクトを推進するコミュニケーション力
・SalesNow のミッション、バリューへの共感

【歓迎(WANT)】

・ベンチャー、スタートアップ企業での広報経験
・BtoB SaaS領域での広報経験、業界知識の理解
・PR会社におけるSaaS領域に関するクライアントワーク経験
・セールス職の経験

【求める人物像】
・当事者意識が高く、自ら課題を見つけて仕事を生み出し改善に導ける方
・シリーズA規模のスタートアップならではの疾走感を共に楽しめる方
・チームとのコミュニケーションを大切にする方
・経験のない業務に対しても、取組める意欲のある方
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/27
求人番号 4456114

採用企業情報

株式会社SalesNow
  • 株式会社SalesNow
  • 東京都

    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • 会社概要

    【事業内容】
    SaaS事業「SalesNow」
    「誰もが活躍できる仕組みをつくる。」をミッションに、BtoBセールスの働き方を根本的に変えるべく、プロダクト開発をしています。

    現在は「手作業による情報収集」や「非効率な営業アプローチ」などのアナログな作業に業務時間が多く取られ、セールス担当者が業務時間の中で「営業活動」に費やすことができている時間は3分の1と言われています。

    SalesNowは、500万社・100万人以上の膨大なデータベースを元にセールスプロセスをデジタル化し、真に注力すべき顧客フォローやサービス開発、顧客への提案といったセールス活動に時間を割ける社会を創ります。

    【創業の想い】
    〜データとテクノロジーを活用し、世の中のBtoBセールスの働き方を根本から変革していきたい。〜
    前職の人材ベンチャーで部下10名の営業マネージャー担当時、「手作業による情報収集」「非効率な営業アプローチ」にチームの業務工数が80%以上も取られていました。結果として、顧客フォローが蔑ろになったことが原因で顧客満足度の低下と受注減少を招き、もっと新規開拓をする必要があるのに時間がない、というような負のスパイラルに陥っていました。

    セールスが一番時間を費やすべき業務である「顧客の課題解決」や「サービスのアップデート」などの本質的なことに時間を使えず、心身を消耗してしまう営業組織は「あるべき姿」から大きくかけ離れています。営業現場の労働環境向上もサービス利用者の満足度も双方に最大化できるような新たなセールスインフラを構築したいと思い創業に至りました。

    【組織構成】
    CEO,COO,社員11名 業務委託含め46名

    【組織計画】
    3年後には100人を超える組織へ。
    3年間で急拡大し100名を超える会社に成長します。
    早い段階で入社するだけ中核を担うメンバーになれる可能性が増します。

    【value】
    「コト志向」
    小さな問題ではなく大きな社会課題を解決できる、歴史に残る事業を作ろう。 大きな目標に立ち向かう結果の積み重ねで、コトを成すことができる。 事業・チーム・ユーザのために何ができるか、コトに向き合い続けよう。

    「仕組み化」
    最適な仕組みを追求しよう。 データとテクノロジーを用いて仕組みを 変えれば、非効率が無くなり、生産性が高まる。 小さな仕組みの積み重ねが大きな資産と なり、長期的な優位性へと昇華され、社会貢献へ繋がる。

    「多数精鋭」
    歴史に残る事業を作るためには大勢の仲間の協力が不可欠だ。 全員がハイパフォーマーであり続け、仲間と共に大きな推進力を生み出そう。 少数精鋭・多数平凡ではなく多数精鋭の組織を創ろう。

    【魅力】
    ①上場を目指すシリーズA規模(ARR2.64億)の会社に10人目のメンバーとして入れる
    自己資本100%でMRR2,200万円、黒字化しており、売上規模としてはシリーズAであるものの、現状は業務委託比率95%の組織で、CEO, COO以外のポジションは全て空いています。

    ②従業員数1桁から3年後に100人を目指す拡大フェーズを経験できる
    これから急拡大する会社の初期コアメンバーとして参画できます。

    ③これから新たにできる巨大マーケットの経験を積める
    米国では2.5兆円の時価総額規模のスタートアップが生まれるほどの巨大マーケット。これから日本で急拡大する市場にてNo.1シェアを目指します。

    ④活躍次第でCxO, マネージャー職種が狙える
    CEO, COO以外の幹部ポジションは空席。経営幹部候補として参画できます。

    ⑤テクノロジーを用いてセールスの働き方を根本から変えられる
    まだまだ生産性の低いセールス領域の働き方を変革し社会に大きなインパクトを与える事業を作ることができます。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る