1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【フルリモート可】新規事業/新サービス開発(Fintech プロダクト企画) / QR決済を軸としたFIntech領域のグローバル企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【フルリモート可】新規事業/新サービス開発(Fintech プロダクト企画) / QR決済を軸としたFIntech領域のグローバル企業

年収:800万 ~ 1300万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【フルリモート可】新規事業/新サービス開発(Fintech プロダクト企画) / QR決済を軸としたFIntech領域のグローバル企業
職種
業種
勤務地
仕事内容 「金融スーパーアプリ」へ進化するための戦略企画・事業開発

▼主な業務は以下となります。
・同社プロダクトユーザー向けの新しいサービス企画
・プロダクトチームと連携の上で、新サービスの開発要件定義・UIUX検討
・同社ブランドの金融事業全体の成長に向けた戦略企画

これまでのプロジェクトの例は以下のようなものがあります。
・お金の管理を同社プロダクトで行うための、資産・支出管理機能の企画・開発
・現金の受け渡しや銀行振込などの送金を同社プロダクトで完結するための、P2P送金機能の拡充
労働条件 ▼勤務地
WFA(Work From Anywhere at Anytime)
原則在宅勤務
(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク)
全国居住可能

▼勤務時間
スーパーフレックス制(コアタイム無し)
原則:午前10時~午後6時45分(実働7時間45分+休憩時間 1時間)

▼休日・休暇
土日祝日、年末年始など会社指定日
年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、介護休業、育児休業等

▼福利厚生
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
企業型確定拠出年金制度
語学学習のサポート
応募資格

【必須(MUST)】

・ToC向けの新サービス開発経験(0→1の新規事業立ち上げ経験、または1→10の事業グロース経験)
・プロダクト開発における要件定義の経験
・事業の推進及びプロジェクトマネジメント経験
・社内外のステークホルダーとのコミュニケーションスキル
・業務に必要なITスキル

※既存の金融サービスの延長線上ではない”新しい金融サービス”を作ることがミッションであるため、金融業界での職務経験がない方も大歓迎です

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/27
求人番号 4456453

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.28
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 同志社大学 経済学部
  • 金融 IT・インターネット エンターテインメント
    • IT・インターネット業界の企業をご紹介しております。 今後のキャリア展望をお伺いした上で、最適なご転職先をご案内させていただきます。 全ての職種に対応させていただいておりますので、お気軽にご相談いただけますと幸いです。
    • (2024/01/05)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る