1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【事業開発(次世代社会インフラ)/年収~1360万円】国内トップクラスの通信事業会社

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【事業開発(次世代社会インフラ)/年収~1360万円】国内トップクラスの通信事業会社

年収:800万 ~ 1300万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【事業開発(次世代社会インフラ)/年収~1360万円】国内トップクラスの通信事業会社
職種
業種
勤務地
仕事内容 次世代社会インフラ構想の実現に向け、主に地方分散データセンターの活用におけるユースケースの企画・推進を担当して頂きます。

【主な業務】
地方自治体・地場企業とのコミュニケーションを通じ、仮説を立て、地方分散データセンターの活用を前提とした解決手段を企画し、社内外のステークホルダーを巻き込みながら自ら推進する

【具体的な業務】
・基礎/広域自治体・地場企業とのコミュニケーションを通じて、その土地ならではの課題を特定し、現状分析する
・自社のアセット、構想中の地方分散データセンターを組み合わせた企画を立案する
・検討した企画を実証、デリバリー計画に落とし込み、PDSAサイクルを回して商用サービスへと昇華させる

【ポジションの魅力】
地方自治体・地場企業とのコミュニケーションを通して、日本の社会課題の解決につながる企画を、データセンターという視点から考えるというスケールの大きな業務に携わることができます。

CEOの掲げる次世代社会インフラ構想の実現に向けて、戦略検討・事業企画・推進をする室の中で、主に推進担当として実案件をベースに検証・実証をこなし、戦略・企画にフィードバックしていくという業務を担う部署になります。
応募資格

【必須(MUST)】

・顧客向けスクラッチ開発前提の営業経験またはコンサルティング経験
・出張を伴う業務に対応できること(案件に応じて日本全国が対象)

【歓迎(WANT)】

・事業を進める上での官公庁とのコミュニケーション経験
・自治体案件に携わった経験

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/27
求人番号 4456546

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る