転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【アプリケーションエンジニア(超分散基盤開発・国家プロジェクト)/年収~1350万円】国内トップクラスの通信事業会社 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
職務内容 【ミッション】 ・次世代データ連携技術の実用化に向けた最新技術の研究開発を行い、プラットフォーム事業に貢献する 【主な業務】 当社は、「ポスト5G」と呼ばれる次世代データ連携技術の実用化に向けて、 新たにデータ連携技術を研究開発しており、 その研究開発プロジェクトにおける試作・検証および実用化に向けたアプリケーションシステムの開発を担います。 また、その開発のために分散データ連携技術、5Gコアネットワークと連携したデータ連携技術、 センサーデータなどのリアルタイムデータ連携技術などの技術調査も行います。 【具体的には】 開発チームに参加し、下記のような業務に取り組みます。 ・データ連携技術を実装するアプリケーションシステムの設計、開発、検証、運用 ・IoTデバイス管理技術の調査、設計、導入、検証 ・5Gコアネットワーク機能の調査、設計、導入、検証 ・新規技術の調査、検証 ・仮説設定と検証計画の策定、研究成果の報告 ・ビジネスパートナーとの関係構築 仕事の魅力 大規模なプロジェクトに参加することになるため、責任感を持って業務に取り組むことができます。 また、研究開発の案件となるため、最新の技術や研究に触れる機会も多く、 最先端技術を用いたシステム開発に取り組めることが魅力です。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Webアプリケーションの設計・開発経験3年以上・クラウド(AWS/GCP/Azureなど)を利用したアプリケーション開発経験3年以上 【歓迎(WANT)】 ・大量データを扱うシステムの開発経験・分散システムの開発経験 ・プラットフォームの開発経験 ・クラウドネイティブ(kubernetes、dockerなど)なアプリケーション開発経験1年以上 ・モバイルネットワーク知識 ・スクラムチーム開発経験 ・政府研究開発プロジェクトの公募/研究開発経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/27 |
求人番号 | 4456577 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー 流通・小売
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です