1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【管理部門】広報(シニアマネージャー候補)/フレックスタイム制・完全土日祝休

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【管理部門】広報(シニアマネージャー候補)/フレックスタイム制・完全土日祝休

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

採用企業

株式会社ライズ・コンサルティング・グループ

  • 東京都

    • 資本金163百万円
    • 会社規模101-500人
  • コンサルティング
  • シンクタンク
  • リサーチ
部署・役職名 【管理部門】広報(シニアマネージャー候補)/フレックスタイム制・完全土日祝休
職種
業種
勤務地
仕事内容 スキル・ご経験に応じて以下のような業務をご担当いただきます。

【業務詳細】

◇広報戦略の立案・実行
・ブランド価値向上や認知拡大を目的とした広報計画の策定
・国内外のメディアリレーション構築・プレスリリース対応
・各種SNSやWebサイトを活用した情報発信、リスクマネジメント

◇チームマネジメント
・広報担当の部下2~3名のマネジメント、育成、評価
・クロスファンクショナルなプロジェクト推進(採用チーム、インサイドセールスチーム、その他コーポレート部門との連携)

◇経営陣との連携
・経営陣・社内ステークホルダーとのコミュニケーションを通じた広報施策の方向性決定
・広報活動におけるKPI設定、予算管理、成果報告

◇その他広報業務への貢献
・社内アワード、社内広報など、広報機能が担う領域を推進

※変更の範囲:必要に応じて他バックオフィス業務もしくは会社が出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定める業務

▼キャリアパス
当社では、役割と責任を拡大していくことで、着実に成長していけるよう、キャリアパスを設定しています。

・アソシエイト
・シニアアソシエイト
・マネージャー
・シニアマネージャー
・ゼネラルマネージャー

▼ポジションの魅力
・成長を続けるコンサルティング会社で事業成長に貢献できます。
・働き方はリモート×フルフレックス可。成果の最大化を目指せます。
・経験豊富な仲間や管理本部長のもと、躍動するチームで働けます。
・上場後間もない若い組織であるため、既存の枠組みに囚われず新しいアイデアを取り入れ、スピード感を持って挑戦できます。
労働条件 【給与】
 800万円 〜 1200万円
 月給 666,667円~1,000,000円
 ①基本給 468,863円~703,296円
 ②固定残業手当(45時間)164,836円~247,253円
 ③固定深夜手当(45時間)32,968円~49,451円
 └実際の労働に対して支払われる所定外手当が②,③をそれぞれ超えたとき、その超えた差額を支給します。
 ※年収帯は目安となります。各人の能力・経験を考慮し決定します。

【雇用形態】
 正社員(フレックスタイム制)
 └期間の定めなし
 └試用期間6カ月:期間中の給与に変更はありません。

【勤務時間】
 始業9:00~終業18:00を基本とし労働者の決定に委ねる(所定労働時間8h/1日)
 └休憩1h
 └コアタイム なし/フレキシブルタイム 5:00~22:00

【就業場所】
 本社/自宅(在宅勤務)
 └本社アクセス
 ・東京メトロ 南北線 「六本木一丁目」駅 直結
 ・東京メトロ 日比谷線 「神谷町」駅 4b出口より徒歩7分
 ・東京メトロ 銀座線・南北線 「溜池山王」駅 13番出口より徒歩7分

※変更の範囲:出向先(グループ会社・取引先出向)

★「残業が少なく時給が高い上場企業ランキング」(日本経済新聞、2024/10/24)や「生涯年収ランキング【全国版】」(東洋経済オンライン、2024/10/19)に当社が掲載されるなど、直近では当社のワークライフバランスや待遇面の優位性も広く認識いただけるようになっております。

【休日休暇】
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆生理休暇
◆介護休暇
◆母性健康管理のための休暇
◆特別休暇(慶弔・公事のための休暇)

【福利厚生・待遇】
◆定期賞与年1回
◆給与改定年1回
◆フルフレックスタイム制
 コアタイムなしのフルフレックスタイム制の勤務体系となり、ご自身の裁量で勤務時間を選択することができます
◆通勤手当(上限月3万円)
◆出張日当
◆各種社会保険完備
 健康保険は関東ITソフトウェア健康保険に加入
 医療費の付加給付充実(出産手当金の付加給付、医療費の一部負担還元金、埋葬料付加金)
 インフルエンザ予防接種、一部健診の負担無料
 ※詳細は関東ITソフトウェア健康保険組合HPを参照
◆企業型確定拠出年金制度・マッチング拠出制度
 会社が従業員の掛け金を負担し、従業員が運用指図者となり将来受け取れる年金として積み立て・運用
 また任意で別途掛金を従業員自身が負担することが可能(マッチング拠出)
◆従業員持株会(奨励金あり)
◆資格取得報奨金
◆社員紹介報奨金
◆結婚祝い金(結婚した場合)
◆出産祝い金(本人または配偶者が出産した場合)
◆弔慰金(従業員またはご家族がなくなられた場合)
◆災害見舞金(災害により家屋を損失した時)
◆社長賞
 業績・社内貢献したと判断された従業員に対して、推薦に基づき賞与を支給(不定期支給)
◆法定外健康診断(金額上限あり)
◆OJT研修
◆Off-JT研修
◆社外研修(参加任意)
 社外研修の事例:コンサルタントとしてのベーススキル強化、ファイナンス研修、社外メンター/コーチング等
◆メンター制度
 業務上の上司とは別に指導・相談役となる先輩社員が若手社員をサポートする制度
◆社内サークル活動(参加任意)
◆各種社内イベント・懇親会(参加任意)
 年3~4回程度社内懇親会実施 その他不定期で社員旅行、フットサルなど社内イベントの実施
応募資格

【必須(MUST)】

・広報・PR領域での実務経験(目安として5年以上)
・組織・チームマネジメント経験(少人数でも可)
・経営レベルとの折衝やトップマネジメントとの連携経験
・企業ブランド戦略の立案・実行経験
・論理的思考力と高いコミュニケーションスキル


【歓迎(WANT)】

・コンサルティング業界あるいは近しいプロフェッショナルファームでの就業経験
・SNSやデジタルマーケティングを駆使した広報施策の推進経験
・危機管理広報やIR関連の経験

【求める人物像】

・自ら課題を発見し、スピーディーに解決策を打ち出せる主体性・行動力のある方
・社内外とのコミュニケーションを円滑に行い、調整能力に長けた方
・変化の激しい環境の中で柔軟に対応し、チームをリードできる方
・経営視点を持ち、常に会社全体の成長に貢献しようとする姿勢をお持ちの方
アピールポイント ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 海外事業 完全土日休み フレックスタイム
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/28
求人番号 4458161

採用企業情報

株式会社ライズ・コンサルティング・グループ
  • 株式会社ライズ・コンサルティング・グループ
  • 東京都

    • 資本金163百万円
    • 会社規模101-500人
  • コンサルティング
  • シンクタンク
  • リサーチ
  • 会社概要

    【設立】2010年12月
    【事業内容】NewTechコンサルティング、新規事業コンサルティング、海外進出コンサルティング、業務改革コンサルティング、ITコンサルティング

    ▼当社について
    当社はNew Tech、デジタル、新規事業、海外進出、M&A、IT/PMO等のコンサルティングサービスを提供している新しいコンサルティングファームです。
    経営理念として「Produce Next ~しあわせな未来を、共に拓く。~」を掲げ、世の中のパラダイムを変革するべく、様々な最先端案件に従事することができます。

    ▼OUR APPROACH
    ・Hands-on Style
    コンサルタントは顧客企業を訪問するのではなく、課題解決の実行現場に常駐します。
    経営課題の解決のためには、クライアントとの距離を限りなくゼロに近づけ、日々変化する課題を素早く共有し、クライアントと密に議論を重ね、リアリティのある解決策を示し、クライアントと共に課題解決を「実行」していくことが必要です。
    クライアントと専門知識を備えたコンサルタントがワンチームを形成し、共に課題解決に取り組むことにより、課題解決のノウハウは、クライアントのナレッジとなり、プロジェクトを終えた後にも活用され続け、上昇のスパイラルを実現します。

    ・Scopeless
    あえてスコープを設定しないコンサルティング契約をポリシーとしています。
    顧客企業を取り巻く環境は時々刻々変化し、経営課題は複雑化し、常に流動的です。その中で、スコープを設定し、取り組みを限定したコンサルティング契約では、スコープ外の要因により課題解決を実現出来ない恐れがあります。
    我々は日々変化する課題に柔軟に対応し、想定外の問題が発生しても逃げることなく、クライアントと共に課題解決に取り組みます。そして躊躇なく社内外の関係者を巻き込みながら、上昇するスパイラルを巻き起こします。その結果、課題解決を実現し、求められる「真の成果」を生み出すことが出来るのです。

    ・More than Reports
    顧客企業の課題解決の「実行」を重視したコンサルティングサービスを提供します。
    膨大な時間とコストを掛け、数百枚のレポートを作成し、評論を重ねるだけの従来型のコンサルティングサービスでは課題解決は実現されません。多くのコンサルティングファームはレポートだけを最終成果物として納品するだけで、クライアントと共に課題解決の実行に取り組むことはありません。
    我々のコンサルティングサービスでは、レポートの作成だけではなく、課題解決のための「実行」を支援することを重視しています。クライアントと共に、密に議論を重ねながら、解決のためのプランを実行に移し、課題解決に取り組みます。そして、課題解決の実行という「真の成果」を納品します。

    ・Professionals
    コンサルタントは全員が各分野の専門知識と豊富な経験を持つ優秀なプロフェッショナルです。
    多くのコンサルティングファームでは、能力の低いコンサルタントを大量に採用したり、外部の下請け会社を自社のコンサルタントとして提供しており、サービスクオリティの低下や期待値以下のパフォーマンスといった問題の要因となっています。
    我々は能力の高いコンサルタントだけを厳選して採用しており、顧客企業の課題解決には優秀なプロフェッショナルが担当します。そのプロフェッショナルがクライアントの右腕右脚となり、どのような想定外の難題があっても逃げることなく、泥を被ることを厭わず、クライアントと共に課題解決の「実行」に取り組みます。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る