転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【confidential】損益管理(環境プラント) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【部署】 事業部が手掛ける清掃工場の運営事業について、損益を取りまとめて管理する部署 【業務内容】 清掃工場運営事業の損益管理、決算業務、および当事業部全体にかかる総務業務をお任せします。 ・同社が手掛ける全国およそ30ヵ所以上の清掃工場の損益取りまとめ、 事業部としての予算策定、損益管理、固定費管理、決算業務 ・事業部内では清掃工場の運営を手掛ける運営部、 ※事業部外では上位組織である本部の損益管理を担う企画管理センターおよび経理部と連携しながら業務を進めていきます。 ※管理部は事業部におけるコーポレート部門のような役割もになっていることから、管理部の一員として総務業務にも携わっていただきます。 【業務フロー】 ・年度予算策定および3回/年の予算見直し作業があり、 さらに四半期ごとに決算があります。 ※上記期間が繁忙期 ・予算策定・見直しでは、運営部が策定する各清掃工場の損益を精査し、 事業部としてまとめ上げ、上位組織である本部へ報告します。 ※各清掃工場には所長がおり、日ごろから彼らからの経理上の質問や 相談に対応することも業務の一環です。 【出張頻度】 月1~2回程度(1泊2日程度) 同社支店および当事業部が運営を手掛けている清掃工場に対する情報交換会議、 監査、安全パトロール等が目的 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【勤務時間】 8:00~16:45(実働8時間/休憩45分) 【休日休暇】 完全週休2日制 年間休日数126日※原則、土曜日・日曜日 祝日は休日です。 その他、年末年始、会社設立記念日 などの 休日があります。 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・通勤手当 ・期末手当 ・単身者帰省旅費、独身者帰省旅費、 ・住宅資金貸付 ・共済融資金、財形貯蓄、持株制度、共済組合 ・医療費贈与金 ・住宅手当 ・退職金制度(確定拠出年金 確定給付年金) ・65歳定年制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・2~3年程度以上の経理・損益管理業務経験【歓迎(WANT)】 ・廃棄物処理プラント業界での業務経験・建築業経理士(2級)の資格保有 ・日商簿記(2級)の資格保有 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/02 |
求人番号 | 4458288 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設 メーカー エネルギー
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です