転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 法務(ガバナンス)//最先端技術★世界最大級メモリメーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
法務部におけるガバナンス担当として、下記の業務のうちご経験を活かしやすい業務からご担当頂き、徐々に活躍の幅を広げて頂きます。 ・株主総会、取締役会、その他任意の会議体(取締役評議会・指名報酬諮問委員会等)の運営実務 ・株式実務(東京株式懇話会の参加経験あれば望ましい)、法人登記申請対応 ・CGコードを踏まえたガバナンス強化の取組み立案・推進 ・インサイダー取引防止対応 ・開示書類(会社法、金商法及び取引所規則に基づく開示書類)の作成 ・定款、その他重要な社内規程の改定対応 【就労環境】 ・平均残業時間:25時間/月 ・在宅勤務:3日/週程度 |
労働条件 |
・正社員 ・勤務時間 :8時30分~17時15分(休憩60分、フレックスタイム制) ・休日休暇 :年間休日125日(2025年度)、完全週休2日制(土日) ・寮・ 社宅:独身寮、単身寮、家族社宅 ・その他:昇給年1回、賞与年2回(7月、12月)、交通費支給(規定による)、 在宅勤務制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、健康保険、雇用保険、 労災保険等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記いずれか・上場企業の法務部門での機関法務経験7年以上お持ちの方 ・法律事務所での弁護士としての実務経験3年以上お持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・弁護士資格をお持ちの方・TOEIC800点以上お持ちの方 ・法科大学院卒の方 ・上場企業での定時株主総会対応の経験、インサイダー取引防止及び開示業務の経験をお持ちの方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/28 |
求人番号 | 4458628 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー メディカル
-
- 両面型(企業・求職者様双方担当)コンサルタントとして、製造業//主に半導体装置・産業機械メーカーを中心に担当。大手製造業メーカ企業様へ職種、年齢を問わずに多数ご入社実績がございます。 ご希望に沿えるキャリアの実現を親身にサポートさせていただきます。
- (2024/06/17)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です