転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | データサイエンティスト Data Scientist |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
(English follows Japanese) 【業務内容】 ソニー・ホンダモビリティで発売予定の車両およびそれに繋がるクラウドサービス、モバイルアプリ、Webアプリなどから収集されるお客様データ、またソニー・ホンダモビリティにおける様々な事業活動で得られるデータを利用し、ビジネス課題やお客様UX向上などの課題についてデータを活用して何をやるべきかを決定し、実際にデータを分析し、課題提起部署(マーケ、品質等)へ結果を共有しながら改善施策を共に立案する、などデータサイエンティストとしての業務を一貫して担当いただきます。また、クラウドサービス/FE/車両開発チームと連携し、将来的なデータ分析活動に備えた各タッチポイントからのデータ収集設計にも携わっていただきます。 関連するシステム/データ: ・車両/モバイルアプリ/販売、サービスWebフロントエンドから収集される顧客操作ログ ・車両生産/サプライチェーンに関連する生産/流通ステータスデータ ・Google AnalyticsなどのWebトラフィックデータ 【 募集背景】 クルマがネットワークと連携したコネクティッドな世界の中で、お客様や商品・ビジネス活動を通じて大量のデータが発生します。これらのデータを利活用しより顧客価値を高めるための提案をできるデータ分析チームを組成するためにデータに関して知見のあるエンジニアの募集を開始しました。出自に捉われず様々な知を集約しより顧客価値を追求し、技術を持って顧客価値を作り出せるエンジニアの方々をお待ちしています。 【開発環境】 言語:Python, R DB:Snowflake, Athena, BigQuery サーバ:AWS/GCP等のマネージドサービス, Salesforce ツール:Tableau, Github, Slack ### 所属組織 部全体で50名弱。バックエンドエンジニアは25名程度です。データ基盤チームは3名で構成され、データ基盤構築を主とした業務に取り組んでいます。また業務においては企画/デザインなど関連部門とワンチームで業務にあたります。 Job description You will be responsible for the entire process of utilizing customer data collected from vehicles, cloud services, mobile apps, and web apps, as well as data gathered from various business activities within Sony Honda Mobility. This includes identifying key business challenges and customer experience (UX) improvements where data can be applied, conducting data analysis, and collaborating with relevant departments (e.g., marketing, quality assurance) to share results and co-develop improvement measures. You will also work closely with the cloud services, front-end (FE), and vehicle development teams to design data collection from each touchpoint in preparation for future data analysis activities. ### Background of Recruitment In a connected world where cars are integrated with networks, a large amount of data is generated through customers, products, and business activities. We have started recruiting engineers with expertise in data to form a data analysis team that can propose ways to utilize this data to enhance customer value. We welcome engineers who can create customer value through technology by integrating various knowledge and pursuing greater customer value, regardless of their background. ### development environment Languages: Python, R Databases: Snowflake, Athena, BigQuery Servers: Managed services like AWS/GCP, Salesforce Tools: Tableau, GitHub, Slack ### department Our department has just under 50 members. There are about 25 backend engineers. The data infrastructure team consists of three members and focuses mainly on building the data infrastructure. Additionally, we work as one team with related departments such as planning and design ### Responsibilities You will be responsible for the entire process of utilizing customer data collected from vehicles, cloud services, mobile apps, and web apps, as well as data gathered from various business activities within Sony Honda Mobility. This includes identifying key business challenges and customer experience (UX) improvements where data can be applied, conducting data analysis, and collaborating with relevant departments (e.g., marketing, quality assurance) to share results and co-develop improvement measures. You will also work closely with the cloud services, front-end (FE), and vehicle development teams to design data collection from each touchpoint in preparation for future data analysis activities. Relevant Systems/Data: Customer operation logs collected from vehicles, mobile apps, and sales/service web frontends Production and distribution status data related to vehicle production and supply chains Web traffic data from tools like Google Analytics ### Requirements > Required skills ・Basic knowledge of statistics/machine learning ・2+ years of experience in data analysis using Python, R, or similar tools ・2+ years of practical experience in data processing, analysis, and visualization ・1+ year of experience in setting up data analysis themes, including selecting methods and designing analyses > Preferred skills ・Experience in machine learning system development using cloud services like AWS or GCP ・Experience in cloud service development or collaboration with development teams ・Diverse experience in data analysis across various domains ・Experience in implementing data analysis measures in product/service development > Language ・Fluent in Japanese (JLPT N1 or above) ・Ability to read English technical documentation related to software Possibility of English communication with overseas partners or members of overseas branches depending on the work > ideal candidate profile * Interest in actively participating in team building within a developing team * Ability to thrive in uncertain situations and enjoy them * High awareness of new technologies and a curiosity to expand one's knowledge ### Attractions of This Position > Skills/Experience to be Gained * Experience in building and operating machine learning models used in real products utilized by customers, directly delivering customer value * Experience in setting business or service KPIs, continuously conducting hypothesis testing and planning measures to contribute to the business * Experience in solving various issues using data obtained from automotive OEM business activities and customers * Experience in closely collaborating with business members such as cloud service and vehicle software developers, and planners to create customer value > Examples of Employment There are many instances of people joining us from major internet companies, large e-commerce companies, and other industries outside of the automotive sector. |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必要となるスキル】必須 ・統計学/機械学習の基礎知識 ・データ分析テーマを設定し、手法選定を含め分析設計を行った経験(1年以上) ・業務におけるビジネス系/技術系両方のデータ分析経験(3年以上) ・社内におけるデータ分析活動を自ら主導、推進した経験 【歓迎(WANT)】 尚可・AWSやGCPなどのクラウドを利用した機械学習システム開発経験 ・クラウドサービス開発経験、もしくは開発チームとの協業経験 ・さまざまな分野のデータに関する多様な分析業務経験 ・プロダクト/サービス開発におけるデータ分析施策実施経験 【語学】 ・日本語ビジネスレベル以上(JLPT N1以上) ・ソフトウエアに関する英語の技術文書を読めるレベル 業務によっては海外パートナーや海外支社メンバとの英語のコミュニケーションが発生する可能性があります。 【人物像】 ・発展途上のチームにおいて、積極的にチーム作りに関わることに関心があること ・不確実な状況に対して強く、それらの状況を楽しむことができること ・新しい技術に対してアンテナが高く、自らの知見を広げていくための好奇心に満ちていること 【このポジションの魅力】 得られるスキル/経験 ・顧客が利用する実プロダクトで活用される機械学習モデルを構築運用し、顧客価値をお客様へ直接届ける経験 ・事業やサービスのKPIを定め、仮説検証・施策立案を継続的に行い事業に貢献できる経験 ・自動車OEMのビジネス活動及び顧客から得られる様々なデータを使用し、様々な課題を解決する経験 ・クラウドサービスや車両ソフトウェア開発者、企画などビジネスメンバーと密接に連携しながら顧客価値を作り上げる経験 【入社事例 】 メジャーなインターネット企業、大手ECサイト企業など、自動車以外の業界からのご入社実績が多くあります。 |
アピールポイント | 創立5年以内 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 日系グローバル企業 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/28 |
求人番号 | 4458712 |
採用企業情報

- ソニー・ホンダモビリティ株式会社
-
- 資本金50,000百万円
- 会社規模非公開
- 自動車・自動車部品
-
会社概要
【設立】2022年9月
【代表者】代表取締役 会長 兼 CEO 水野 泰秀・代表取締役 社長 兼 COO 川西 泉
【資本金】500億円
【本社所在地】東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト 9階
【事業内容】モビリティサービス
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です