転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | Web プロダクトマネージャー(PdM) | Web Product Manager (PdM) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
(English follows Japanese) 【業務内容】 ソニー・ホンダモビリティのプロダクトWebサイトの プロダクトマネージャーを担当頂きます。 業務内容としては、 (1)今後のAFEELA 1の正式受注~納車に向けてのECサイトのUI・システムの開発 (2)予約・受注獲得のためのプロダクト・ブランドサイトの継続的改善開発 の双方を俯瞰的に見ながらWebサイト全体としてあるべき姿を模索し、その仕様策定と市場デリバリを推進していただきます。 推進にあたり、主要ステークホルダー(マーケ部門/セールス部門/法務部門)と連携しながらサイトとしてのKGI/KPIを定め、デザイナ、開発チームと連携しながらこれらの目標を達成するようにwebサイトの仕様を定めていきます。また継続的改善の推進においては、各種データダッシュボードを活用しながら、データ駆動で改善に取り組んで頂きます。 【募集背景】 我々ソニー・ホンダモビリティはネットワークサービス開発領域、並びにデジタルタッチポイント開発を重要な開発領域と定めております。特にディーラー網を持たない我々は新たなD2C(Direct To Consumer)の構築を目指しており、これを実現するためのWebサービスをコア開発領域の一つとして位置付けております。 これまでの開発を通じて、ブランドサイト・プロダクトサイト・ECサイト(販売予約)のリリースを行ってきましたが、今後、サイトの新機能開発と継続改善開発を並走するにあたり、Biz/UX/Techを複眼的に捉えてWebサイトの仕様策定を進められる人材が必要不可欠と判断し、このタイミングでプロダクトマネージャーポジションとして募集をかけさせて頂きました。 世の中で注目されている新たなEVの販売を支えるD2C(Direct To Consumer) WebプロダクトのPdMとして、新たな顧客提供価値を提供していきたいという情熱を持つ方をお待ちしております。 【 開発環境】 コラボレーション/コミュニケーションツール: ・Confluence/Jira ・Slack ・Figma データ分析 ・Google Analytics/Adobe Analytics ・Cotentsqure ・Looker/Clarity など 【所属組織】 部:50人程度 課:20人程度 上記は開発組織の人員構成であり、Webサイト開発としては、マーケッティング/セールス/企画/デザイン/PL/開発チームなどで構成されるクロスファンクショナルなチームで、こちらは総勢15~20名規模のプロジェクトになります。また、米国組織とも密に連携して進めていきます。 ### Job description You will be responsible for the product management of Sony Honda Mobility's product website. Your tasks will include (1) developing the UI and system of the e-commerce site for the official order-to-delivery process of AFEELA 1, and (2) continuously improving the product and brand site for reservation and order acquisition. You will oversee both aspects, exploring the ideal state of the website as a whole, formulating specifications, and driving market delivery. In this role, you will collaborate with key stakeholders (marketing, sales, legal departments) to define the KGI/KPI for the site, and work with designers and the development team to achieve these goals by specifying the website's requirements. Additionally, you will drive continuous improvement using various data dashboards to take a data-driven approach to enhancements. ### Background of Recruitment At Sony Honda Mobility, we have identified network service development and digital touchpoint development as key areas of focus. Since we do not have a dealer network, we aim to build a new D2C (Direct To Consumer) model, positioning web services as one of our core development areas to achieve this. Through our development efforts, we have released brand sites, product sites, and e-commerce sites (sales reservations). Moving forward, as we simultaneously develop new features and continuously improve the site, we have determined that it is essential to have personnel who can comprehensively consider Biz/UX/Tech and advance the specification formulation of the website. Therefore, we are recruiting for the Product Manager position at this time. We are looking for passionate individuals who want to provide new customer value as a PdM for the D2C web product supporting the sale of new EVs that are attracting attention worldwide. ### Development environment Collaboration/Communication Tools: * Confluence/Jira * Slack * Figma Data Analysis: * Google Analytics/Adobe Analytics * Contentsquare * Looker/Clarity etc. ### Department Department: Approximately 50 people Section: Approximately 20 people The above describes the personnel structure of the development organization. For website development, it is a cross-functional team composed of marketing, sales, planning, design, PL (Project Lead), and development teams, making it a project with a total scale of 15 to 20 members. Additionally, we will closely collaborate with the U.S. organization. ### Requirements > Required skills * Product management skills * Data analysis * Marketing skills * Ability to coordinate with key internal stakeholders in various areas * Experience using access analysis tools (e.g., Google Analytics) > Preferred skills * User research and UX/UI design skills * Experience in designing, conducting, and analyzing usability tests * Skills in creating customer journey maps * Creativity and problem-solving abilities > Language * Japanese:Fluent (JLPT N1 or above) * English: Proficient in communication (TOEIC score of 600 or above, as there will be international collaboration) > Ideal candidate profile * Ability to proactively pursue outcomes even in environments with high uncertainty * Ability to communicate persistently with stakeholders as a Product Manager * Valuing communication and enjoying achieving things as a team * Strong interest and commitment to the customer value provided by the product ### Attractions of This Position * Gain domain knowledge of D2C in the mobility industry * Gain experience in collaborating with partner companies across a wide value chain * Be involved in a socially impactful project as a product of the joint venture between Sony and Honda * Gain experience in facing and solving various challenges independently * Opportunity to be involved in e-commerce and the surrounding marketing/sales activities of high-value premium products |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須】・プロダクトマネジメント能力 ・データ分析 ・マーケティングスキル ・各領域の社内重要ステークホルダとの調整能力 ・ アクセス解析ツールの使用経験(例:Google Analytics) 【語学力】 ・日本語:ビジネスレベル以上(JLPT N1以上) ・英語:コミュニケーションが取れるレベル以上(TOEIC 600点以上、海外協業もあります) 【歓迎(WANT)】 【尚可】・ ユーザー調査・UX/UIデザインスキル ・ ユーザビリティテストの設計・実施・分析経験4 ・ カスタマージャーニーマップ作成スキル ・ 発想力・問題解決能力 【人物像】 ・不確定性の多い環境下の中でもプロアクティブな動きをとりアウトカムを追い求められること ・プロダクトマネージャーとしてステークホルダーと粘り強くコミュニケーション出来ること ・コミュニケーションを大切に、チームで何かを成し遂げることが好きな人 ・プロダクトの提供する顧客提供価値に強い関心とコミットメントを持てること 【このポジションの魅力】 ・モビリティ産業にかかるD2Cのドメイン知識を得ることが出来る ・バリューチェイン広域にパートナー企業との協業経験を得ることが出来る ・ソニーとHondaとのジョイントベンチャ企業のプロダクトという社会的にインパクトのある仕事に関わることが出来る ・各種課題に自ら対峙し、それを自ら解決していく経験を得ることができる ・高付加価値プレミアム製品のEC、及びそれを取り巻くマーケッティング/セールス活動に関わることが出来る |
アピールポイント | 創立5年以内 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 日系グローバル企業 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/28 |
求人番号 | 4458724 |
採用企業情報

- ソニー・ホンダモビリティ株式会社
-
- 資本金50,000百万円
- 会社規模非公開
- 自動車・自動車部品
-
会社概要
【設立】2022年9月
【代表者】代表取締役 会長 兼 CEO 水野 泰秀・代表取締役 社長 兼 COO 川西 泉
【資本金】500億円
【本社所在地】東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト 9階
【事業内容】モビリティサービス
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です