1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 相続経験者活躍中/グループにて社労士や行政書士などの専門家が在籍【税務コンサルタント】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

相続経験者活躍中/グループにて社労士や行政書士などの専門家が在籍【税務コンサルタント】

年収:応相談

採用企業案件

社長面接

採用企業

NAO税理士法人

  • 岐阜県

    • 会社規模非公開
  • 監査・税理士法人
部署・役職名 相続経験者活躍中/グループにて社労士や行政書士などの専門家が在籍【税務コンサルタント】
職種
業種
勤務地
仕事内容 【NAO税理士法人について】
1977年岐阜県岐阜市に高井直樹会計(税理士)事務所開業。
45年以上の実績から豊富な事例を活用し、2016年にさらなる質的向上の取り組みとして税務部門をNAO税理士法人と改め税理士法人を中心としたNAOConsultingGroupを設立。
各サービスを明確化することによりそれぞれの専門家が様々なニーズにお応えします。

【募集背景】
事業拡大による増員をします。

【仕事内容】
税務コンサルタントとして経営改善に関わる仕事をお任せします。

【業務詳細】
■担当として財務·税務面からクライアントの経営をサポートする税理士(補助)業務をお願いします。
※入社後すぐに1人で担当を持つことはありません。
■基本業務は月次会計指導、年次決算、確定申告等です。これらの事業務をマスターした後に、専門的なコンサルティング領域へ進むことも可能です。
(例)相続、事業承継、人事労務、医療領域等

【組織構成】
従業員人数:63名
└税理士:8名
└税理士法人:35~40名(パート含む)

【求人の魅力】
◎過去7名採用し、5名離職率0%です。

◎【 働きながら自分の可能性を広げる 】ことができます。
 税務・会計・経営にまつわる様々な課題に携わることで、いろんな知見やノウハウの習得ができる環境が整っています。

◎社労士や行政書士など専門家が在籍しており、ワンストップで対応できます。
クライアントからの要望や課題は、税務だけ、会計だけ、経営だけということはなく、
様々な課題が絡んでいることがほとんどです。NAOConsultingGroupのそれぞれの専門家に相談していただければ、
経験の浅い方でも迷うことなく、クライアントのご要望にお応えできる環境です。

◎社員全員に一つのプロジェクト参加をお任せします!
顧客の需要の多様化に応じて、会社としての変革が求められており、ITツールやRPAを推進いただくプロジェクトなど、
複数のプロジェクトが動いている状況です。
そのため、1つのプロジェクトにパートさん含めて5−6名のチームを組んでおり、得意な分野でのプロジェクト参画をお願いしております。 

◎時間のコントロールがしやすいので、試験に臨みやすい環境です。
資格取得したい!そんなやる気のある方を応援すべく、勤務体系及びお休みに関しては、臨機応変に対応しております。以下実例です。
・大学院に通っている方の場合、担当クライアント数の配慮や通学がしやすい勤務体系の実施
・試験の前に1週間〜10日のお休みの取得
    
◎社員の声:事務所に帰ってくると、解決できる!
直近入社した中途採用の社員からのお話ですが、
「以前は、クライアントからのご要望に対して、所長しか答えをもっておらず、
 お客様を待たせてしてしまうことが多い職場だったのですが、
 事務所に帰ると社員全員が答えをもっていて、
 お客様へのレスポンスもスピード感もって対応できるので、すごく働きやすいです。」
 との声がありました。
このような声を聞くと、あまり経験が浅い方でも心理的にも安心して働ける環境を整えられたのではないかと、嬉しく思っております。
労働条件 【雇用形態】
正社員(試用期間3ヶ月/期間中の条件に変更なし)

【勤務地】
本社/岐阜県岐阜市
※マイカー通勤可(無料駐車場あり)

【勤務時間】
(1)8:45~17:45(休憩60分)
(2)8:45~18:45(休憩60分)
※(1)(2)平日・2001時間/年(勤務時間は会社カレンダーによる)
※残業あり/月平均9時間
└繁忙期(確定申告・決算期・年末調整業務)に、1日8時間まで、6回を限度として1ヶ月80時間、1年720時間まで

【給与】
月給:230,000円~350,000円

≪内訳≫
基本給:160,272円~238,691円
生涯設計:27,500円
固定残業代:42,228円~83,809円
※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず基本給に応じて30時間~42時間の範囲で支給します。


【昇給 / 賞与】
昇給:あり(前年度実績:1月あたり5,000円~50,000円)
賞与:年2回(前年度実績:600,000円~1,400,000円)

【休日 / 休暇制度】
<年間休日127日>
休日:週休2日制(土日祝)
休暇:有給休暇(6ヶ月経過後に10日付与)

【諸手当】
税理士有資格者手当:40,000円
通勤手当:20,000円/実費支給(上限あり)

【福利厚生】
退職金制度(継続期間不問)

【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【定年】
60歳(再雇用制度あり/65歳まで)
応募資格

【必須(MUST)】

・会計事務所等の実務経験者
・相続関連業務の経験者
・ワード・エクセルの基本操作
・日商簿記3級

【歓迎(WANT)】

・税理士科目合格「相続税法」

【求める人物像】
新しい会計·税務申告の手法を模索しています。
これからの変化に対して、一緒に試行錯誤を楽しめる方の応募を歓迎いたします。
アピールポイント 地域活性化事業 マネジメント業務なし 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/28
求人番号 4458743

採用企業情報

NAO税理士法人
  • NAO税理士法人
  • 岐阜県

    • 会社規模非公開
  • 監査・税理士法人
  • 会社概要

    【設立】2016年6月
    【代表者】高井 直樹
    【本社所在地】岐阜県岐阜市三歳町4-2-10

    【事業内容】
    ■税務会計
    ■経営指導
    ■労務管理
    ■病医院の開業支援、診療圏分析
    ■相続・事業承継対策

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る