転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【Platform事業本部/MGR候補】イノベーションプランナー/プラットフォームセールス |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
累計34,000社の企業登録を誇る日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム『AUBA』はInnovation As A Serviceを展開し、オープンイノベーションを体系的に実践しながら新規事業開発を行うことができる自立自走型イノベーション支援を行っています。 自社単独でなんとか新規事業を生み出そうと苦しんでいる全国各地の企業に対し、事業創造の手段としての「オープンイノベーション」を伝え、各企業のイノベーションプランを策定支援していただきます。 全国各地の支援は、この『AUBA』があるからこそ成り立つ新たな支援の形です。 【業務内容詳細】 今、全国の企業には経営課題を新規事業創出で解決していくことが求められています。 一方で、大手企業はコンサルファームの支援等を存分に受けたり、投資子会社を設立するなどの手段が台頭していますが、中堅・老舗の地場企業には「新規事業創造」のための手段がまだほぼ存在していない状況です。 何とか人を採用し、自社内で新規事業を生み出そうとしている企業に対し「オープンイノベーション」という手段を伝え、具体的なイノベーション創出のプランを策定。AUBAを用いて新たな事業の柱を生み出していく支援を行います。 ①新規事業を必要とする企業への普及・啓蒙と顧客開拓 ・オープンイノベーションに関する啓もう自社セミナーの企画・運営・実施 ・新規開拓の手段の検討とPDCA ・無料登録企業との面談・サポート ②具体的なイノベーションプランの策定・提案 ・個別ニーズに合わせ、共創座組(マッチング候補企業)の具体的な提案 ・導入企業との面談・ヒアリング→課題の整理・言語化 ③マネジメント業務 将来的には3-5名のチームを持ち、プレイングマネージャーとして数字達成を目指していただきます。 マネジメントに留まらず、組織や営業手法の仕組み作りなどにも携わり、事業・組織両面の成長にコミットいただきます。 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(3カ月) 就業時間:フレックスタイム制(コアタイム無し) 就業場所:本社(東京都)、東海支社(愛知県)※週2-3日の在宅勤務を取り入れたハイブリッド勤務 休日 :完全週休2日制(土日祝) 休暇 :年次有給休暇(入社日最大10日間付与)、夏季休暇(最大5日間)、年末年始休暇(12/30-1/3)、慶弔休暇 残業 :あり 給与 :想定年収 500万円‐1,000万円(年俸制) (1)基本給 337,553円~675,105円(固定残業代を除く額) (2)固定残業代(時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として79,114円-158,228円を支給) (3)30時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給 給与改定:年2回(4月、10月) 通勤手当:実費支給 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 福利厚生:慶弔見舞金、インフルエンザ予防接種補助、ベビーシッター利用費補助、リージョンワーク制度(キッチハイク) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記いずれかのご経験・無形商材の法人営業経験2年以上 ・経営課題に対するソリューション提案経験 ※要望されたことにそのまま応えるだけでなく、自ら考え提案した経験 【歓迎(WANT)】 ・経営者、新規事業企画の方との折衝経験・マネジメント経験 【求める人物像】 ・顧客目線に立ったコミュニケーションを取れる方 ・課題に対し、仮設を立て、行動し、効果を検証し、改善できる方 ・ゼロイチを形づくることへの気概・情熱 ・オープンイノベーションを世の中の当たり前にする、というビジョンに共感できる方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 産休・育休取得実績あり 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/28 |
求人番号 | 4459105 |
採用企業情報

- 株式会社eiicon
-
- 会社規模非公開
- コンサルティング
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立】2023年4月3日
【代表者】中村 亜由子
【本社所在地】東京都文京区後楽2-2-23
【その他事業所】愛知
【事業内容】
■オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営
■オープンイノベーションに関するプロモーション支援、 コンサルティングサービス、イベント企画・支援サービスの提供
■事業を活性化するメディア「TOMORUBA」の運営
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です