1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【プロダクトマネージャー(PdM)募集】生物多様性×データ×テクノロジーで持続可能な未来を創る

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【プロダクトマネージャー(PdM)募集】生物多様性×データ×テクノロジーで持続可能な未来を創る

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社バイオーム

  • 京都府

    • 資本金206百万円
    • 会社規模非公開
  • ソフトウエア
部署・役職名 【プロダクトマネージャー(PdM)募集】生物多様性×データ×テクノロジーで持続可能な未来を創る
職種
業種
勤務地
仕事内容 【当社について】
「生物多様性の保全を社会の当然に」
生物多様性ビッグデータ・プラットフォームの構築・運用によって、ビジネスの立場から生物多様性保全の達成に貢献することが私たちのミッションです。

① 生物多様性プラットフォームの開発・運営
当社では、いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」や、誰でも簡単に専門的な生物調査ができる「BiomeSurvey(バイオームサーベイ)」など、複数のサービスを展開しています。
特に「Biome」は100万DLを突破し、日々膨大な生物の発見情報が寄せられています。これらのデータは、リアルタイムかつ国内最大級の生物分布ビッグデータとして、企業や行政のネイチャーポジティブ推進に活用されています。

② 多様なお客様とのネイチャーポジティブ・プロジェクト
生物分布ビッグデータや解析技術をもとに、企業・行政と連携し、TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)対応やネイチャーポジティブ実現を支援するプロジェクトを遂行しています。
これまでに170社以上の企業・60以上の行政機関と実績があり、環境問題への関心の高まりとともに、プロジェクトは急速に拡大しています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【募集職種:プロダクトマネージャー(PdM)】
当社のプラットフォームやアプリケーションを進化させ、より多くの企業・行政・個人に価値を提供するためのプロダクト戦略の立案・開発推進をリードしていただきます。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【主な業務内容】
●プロダクト戦略の立案・実行:データドリブンで事業目標に沿ったプロダクト開発の方針を策定
●ロードマップ策定:短期・中長期の開発計画の策定と優先順位付け
●開発ディレクション:エンジニア・デザイナーと協働し、要件定義・仕様策定・進行管理
●ユーザー分析・市場リサーチ:データ分析を活用した課題発見と改善策の実施
●新規機能の企画・UI/UX改善:ユーザーインタビューやABテストを活用した継続的な改善

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【募集背景】
事業拡大に伴い、新たなプロダクトマネージャーを募集!
当社のサービスは、環境・生物多様性分野の社会的ニーズの高まりとともに、さらなる成長フェーズにあります。
プロダクトの価値を最大化し、より多くのユーザーに届けるための仲間を募集します!
労働条件 【雇用形態】
正社員
契約期間:期間の定めなし
試用期間:ご入社から3ヶ月間(待遇に変更なし)

【勤務地】
就業場所:四条烏丸オフィス
住所  :京都府京都市下京区善長寺町143 マスギビル
最寄駅 :阪急京都線 烏丸駅、京都市営地下鉄 四条駅 それぞれ徒歩4分
※フルリモート・リモート併用・フレックスの採用実績あり

【就業時間】
就業時間:9:00~18:00(休憩 12:30~13:30)
残業  :あり(平均20時間程度)

【休日・休暇】
休日 :土曜、日曜、祝日、夏季休暇(例年3日)、年末年始休暇(例年12/29~1/3)
休暇 :慶弔休暇
【給与】
想定月給:290,500円~618,500円
└(*備考 想定月給には、基本給と評価給を含みます。残業代は含んでおらず、別途支給します。

【昇給・賞与】
昇給  :人事考課による
賞与  :業績により支給する(前年実績は月給の1ヶ月相当額を支給)

【各種手当】
出張日当

【社会保険】
法令に基づき加入(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
応募資格

【必須(MUST)】

いずれか1つ以上に当てはまる方
●プロダクトマネージャーまたは類似の職種(プロダクトオーナー、ディレクター等)の経験(2年以上)
●Webサービスまたはアプリの開発ディレクション経験
●事業戦略・プロダクト戦略の策定経験
●データを活用した意思決定の経験(SQL、Google Analytics、BIツールの利用経験など)

【歓迎(WANT)】

●BtoB SaaSプロダクトの開発経験
●環境・生物多様性・サステナビリティ領域への関心・知見
●ユーザーインタビューやUXリサーチの実施経験
●スタートアップでのプロダクト開発経験

「環境問題の解決 × データプラットフォームの成長」
この2つを同時に実現するというチャレンジに、共に取り組む仲間を求めています。
興味を持っていただいた方は、ぜひご応募ください!

【こんな方を求めています!】
プロダクトを通じて社会を変えたい方
データドリブンな意思決定ができる方
ユーザー視点を持ち、課題解決に情熱を持てる方
自律的に仮説検証を繰り返しながら、成長し続けられる方
アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/28
求人番号 4459789

採用企業情報

株式会社バイオーム
  • 株式会社バイオーム
  • 京都府

    • 資本金206百万円
    • 会社規模非公開
  • ソフトウエア
  • 会社概要

    【設立】2017年5月31日
    【代表者】藤木 庄五郎
    【資本金】2億633万円
    【本社所在地】京都府京都市下京区中堂寺南町134番地

    【事業内容】
    ■生物情報アプリ開発・運営
    ■生物情報可視化システムの提供
    ■環境コンサルティング

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る