転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【東京】サイバーセキュリティ(リーダー候補)※在宅勤務週2日可/専門性が高められる/裁量◎ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、年金基金や生命保険会社、信託銀行といった機関投資家から約600兆円を超える膨大な資産をお預かりし、保管・決済を担う国内最大級の「資産管理専門銀行」です。 当社でお預りしている膨大な資産は、国内外の株式や債券をはじめとする様々な有価証券への投資という形で運用されています。 この運用の中で発生する売買取引、決済、レポーティングといった専門性の高い資産管理サービスや、それらを支えるシステム基盤の整備などの総合的サービスを日々提供し、日本の金融市場を支えています。 今後、サービス向上や業務効率化などに向け、積極的なIT投資に伴う複数プロジェクトが企画されているため複数名のIT人材を募集しています。 ■業務概要 システムリスク管理部において、サイバーセキュリティの専門家として、同社の情報システムの安全性を確保し、外部からの脅威に対する防御策を講じていただきます。金融機関としての信頼を維持し、顧客情報の保護を最優先に、セキュリティインシデントの対応や予防策の立案・実施を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・セキュリティポリシーの策定・運用 ・セキュリティインシデントの監視・対応 ・脆弱性診断およびリスク評価 ・社員向けセキュリティ教育・訓練の実施 ・セキュリティツールの導入・運用・管理 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■採用背景 当社は、約600兆円の金融資産をお預かりし、保管・決済を担う「資産管理専門銀行」です。2020年7月に前身となる3社の合併により誕生しました。 CSIRT組織には現在1名の専門家が在籍していますが、今後はチームを拡充し、より内部のセキュリティ体制を強化するためサイバーセキュリティ担当を募集します。 ■キャリアパス: 将来的にはセキュリティ周りのスペシャリストとしてご活躍いただくまたはシステム部門等キャリアを広げていただくことも可能です。 ■働き方 残業時間は月平均20~30時間で、40時間を超えるとアラートが上がる仕組みです。 時差出勤、週2回程度の在宅勤務も相談可でワークライフバランスも重視できます。 |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 期間の定め:無 試用期間:3ヶ月 ■勤務地 東京都中央区晴海3丁目12-1KDX晴海ビル(晴海分室) 最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 他、下記にも拠点がございます。 ・東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーZ(本社) 最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ・神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目403 武蔵小杉タワープレイス(武蔵小杉事業所) 最寄駅:JR横須賀線、東急電鉄東急東横線/武蔵小杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 在宅勤務・リモートワーク:相談可 ※変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワークを含む) ■転勤 無 ※隔地間(岡山県のバックアップ拠点)への転勤は同意者のみ ■給与 賃金形態:月給制 昇給:有 【諸手当】 残業手当:有 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:家賃補給金(条件有) ■勤務時間 8:50~17:20(所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有(残業時間月平均20~30時間) ※残業が40時間以上になるとアラートが上がります。 ■休日・休暇 休日形態:完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇:年間21日、但し初年度は採用月による(2日〜17日) 年間休日数:120日以上 連続休暇(5営業日連続) ミニ休暇(年2回・2営業日連続)等 ■福利厚生 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 退職金制度:65歳までの雇用延長制度あり 定年:60歳 家賃補給金(支給対象条件有) 退職慰労金制度 カフェテリアプラン 社員食堂等 <教育制度・資格補助補足> 新入社員導入研修 新入社員フォローアップ研修 3年目研修 階層別研修 マネジメント研修 ITスキル研修 海外派遣実習ほか |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・セキュリティ関連の業務経験・PM経験、ベンダーコントロールのご経験 |
アピールポイント | 管理職・マネージャー 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/28 |
求人番号 | 4460281 |
採用企業情報

- 株式会社日本カストディ銀行
-
- 資本金51,000百万円
- 会社規模非公開
- 銀行・信託銀行
-
会社概要
【設立】2000年6月20日
【代表者】土屋 正裕
【資本金】510億円
【本社所在地】東京都中央区晴海1丁目8番12号
【事業内容】
■投信ファンド管理
■年金資産等ファンド管理
■国内証券管理
■外国証券管理
■国内外カストディ業務
■生保資産管理業務
■資産運用会社のミドルバック事務受任業務
■店頭デリバティブ取引の担保管理業務
■その他の業務
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です