1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > マッチングアルゴリズム ソフトウェアエンジニア・ Mobility Future

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

マッチングアルゴリズム ソフトウェアエンジニア・ Mobility Future

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

ウーブン・バイ・トヨタ株式会社

  • 東京都

    • 会社規模501-5000人
  • ソフトウエア
  • ハードウエア
  • その他
部署・役職名 マッチングアルゴリズム ソフトウェアエンジニア・ Mobility Future
職種
業種
勤務地
仕事内容 求める人材
私たちは、モビリティの可能性というビジョンに共感してくれ、情熱のある経験豊富なソフトウェアエンジニアを求めています。多くの仲間と共に1つのエコシステムを作り上げていくスケールの大きなプラットフォーム創りを主導してもらいます。未だ構想はあっても誰も実現することができていないモビリティの可能性の拡張を大きなスケールで実現し革新的なサービスを開発するという課題に取り組みたい方は、一緒に歴史を作りましょう

業務内容
・パートナーやトヨタ関連MaaSサービスと連携し、モビリティサービスコントローラーの機械学習を用いたマッチングアルゴリズム仕様を策定する
・ソフトウェアエンジニアと協力して、機能仕様、インターフェース等を定義する
・マッチングアルゴリズムに関するコードの記述とコーディングエンジニアのサポート
・要件の分析と管理、矛盾する要件の解決する
・ソフトウェアドキュメント、コード、テストレポートのレビューの実施する
・仕様書とコードを継続的に改善するプロセスを構築し、推進する
・協調性、包容力があり、各チームメンバーを尊重する
応募資格

【必須(MUST)】

・5年以上のAI研究/サービス開発プロジェクトの実務経験
・ルールベース、機械学習を用いたマッチングアルゴリズム開発の実務経験
・機械学習フレームワーク(scikit-learn、TensorFlow、PyTorch、Keras)に関する豊富な経験
・最先端技術をキャッチアップする高いモチベーション
・ビジネスレベルの日本語力かつ、日常会話レベルの英語力またはそれ以上の言語能力と日本企業での業務経験

【歓迎(WANT)】

・モビリティサービスに関する業務/システム開発経験
・アジャイル、ウォーターフォール両方の開発経験
・高度なアーキテクチャ定義から運用までのプロセス経験
・Kaggleなどのデータサイエンスコンペティションでの優れた実績
・また、下記のような各種データ/数値計算・解析手法に関する専門知識・経験・実績を有していることが望ましい。
・数理最適化
・高次元データ/ビッグデータ処理
・自然言語処理

アピールポイント 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 社内公用語が英語 従業員数1000人以上 産休・育休取得実績あり
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/28
求人番号 4460352

採用企業情報

ウーブン・バイ・トヨタ株式会社
  • ウーブン・バイ・トヨタ株式会社
  • 東京都

    • 会社規模501-5000人
  • ソフトウエア
  • ハードウエア
  • その他
  • 会社概要

    【事業内容】
    ウーブン・バイ・トヨタ株式会社は、トヨタ自動車株式会社のモビリティ技術を開発する子会社であり、「安全でスマートな人に寄り添うモビリティをすべての人に届ける」ことをミッションとしています。ソフトウェアプラットフォーム「Arene(アリーン)」、安全を第一においた自動運転技術、モビリティのためのテストコース「 Woven City(ウーブン・シティ)」を通じて、人々と社会に移動の自由と安全、幸せをお届けします。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る