転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【SE|管理職】物流システム設計開発|年間休日121日/平均残業20H/社内向けシステム開発/受託システム開発/WMS |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ホンダロジコム株式会社について】 弊社は50年以上にわたり、トヨタ自動車様の部品物流機能を担ってきた会社です。 約30万種類におよぶ部品を生産計画に合わせてタイムリーに、正確に、安全に供給するというミッションを遂行する中で、独自の倉庫管理・物流ノウハウを蓄積してきました。 そのノウハウを強みに、新たなサービスとして展開しているのが、主にネット通販事業者様に向けた3PLサービスです。お客様のビジネスを、倉庫オペレーションの最適化やシステム構築といった物流全体の仕組みで差別化すること。これは、100の企業様に対して100の解決策があるといっても過言ではありません。 私たちは徹底した現場志向で全体最適化ができる仕組みをつくり、お客様と永続的なWin-Winの関係を構築していくことを目指しています。 【仕事内容】 当社の物流現場で使用するWMSの企画・設計・開発をお任せします。 自社内開発をメインに、社外向けの受託開発やパッケージ開発にも携わることができます。 本ポジションにおいては、これから開始するシステム開発プロジェクトのリーダーとしてプロジェクトの管理をお任せします。 【業務詳細】 ■倉庫管理システム(WMS)の企画・提案 ■システムの要件定義・設計 ■プログラミング・開発(開発言語:VB.NET、C#) ■運用・保守対応 ■物流現場の課題をシステムで解決するための新規開発・改善提案 <開発事例> ◆自社物流現場で利用するWMSの開発 ◆社外向けWMSの受託開発 ◆物流業界向けパッケージシステムの開発 【配属先】 従業員数:約1,700名 ┗システム部 物流システムG:春日井8名 【求人の魅力】 ◎50年以上の実績と安定基盤! トヨタ自動車の部品物流を支え続けてきた実績を持ち、安定した経営基盤のもと成長を続けています。 ◎成長分野である3PLサービスを展開! 物流ノウハウを活かし、ネット通販企業向けの3PL事業を強化。システム開発を通じて、お客様のビジネス成長に貢献できます。 ◎開発の上流工程から関われる システム開発の企画・提案、要件定義から設計・開発、運用・保守まで一貫して関われるため、エンジニアとしてのスキルアップが可能です。 開発者全員に社内向けの生成AIを提供し、開発業務から一般業務までスピード感を重視。 ◎ワークライフバランスを保ちながら学べる環境! 年間休日は121日、残業平均も20時間と仕事とプライベートを両立させられます。 そんな中でe-Learning(UdemyBussiness)は使い放題!ご自身のスキルアップに繋げていただけます! ◎システムを作ってユーザーを笑顔にできる! 物流の現場で作業している社員の声を直接聞きながらシステム開発ができるため、リアルな課題解決を実感しやすい環境です。 ◎何かやりたいといえば実現できる環境! 「やりたい」と手を挙げれば積極的にチャレンジできる環境です。 社長もフットワークが軽く、新しいアイデアや取り組みを歓迎する文化があります。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間3ヶ月/期間中の条件に変更なし) 【勤務地】 春日井オフィス/愛知県春日井市(最寄り駅:JR春日井駅) ※自家用車通勤可能、リモートワーク環境整備 【勤務時間】 9:00~17:45(休憩45分) ※残業あり/月平均20時間 【給与】 月給制 ※資格手当は、システム部在籍の場合の特別手当 ※管理職の為、残業手当なし ※能力に応じて調整 <月給 / 年収(例)> 課長代理 基本給 38万円/月(約600万円/年) +資格手当(応用情報技術手当:4万円/月)⇒約650万円~ 【昇給 / 賞与】 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) 【休日 / 休暇制度】 <年間休日121日> 休日:週休2日制(原則土日) 休暇:年末年始、有給休暇、慶弔 【諸手当】 交通費(規定支給)、時間外手当、休日手当 など 【福利厚生】 企業内保育所保有(一部事業所)、独身寮保有(一部事業所)、退職金制度、提携保養所 他 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険 【教育制度】 eラーニング学習環境の提供、生成AIの環境の提供 新入社員教育、階層別教育、資格取得支援 他 ※業務で必要とする資格は、全額会社で負担します。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・システム設計能力・コミュニケーション能力 ・マネジメント経験 【歓迎(WANT)】 IPAの情報処理技術者資格・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・データベーススペシャリスト など 【求める人物像】 「システム開発に必要なコミュニケーション能力」と「能動的に業務を遂行できる能力」を重視します。 お客様、物流現場に寄り添った提案力・想像力を求めています。 将来を見据えて、積極的に人材教育に投資しますので、やる気のある方を歓迎します。 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/15 |
求人番号 | 4460450 |
採用企業情報

- ホンダロジコム株式会社
-
- 資本金45百万円
- 会社規模501-5000人
- 物流
-
会社概要
【設立】1963年12月
【代表者】本多 敦
【資本金】4,500万円
【従業員数】1,726名(2020年10月現在)
【本社所在地】愛知県春日井市八田町5-16-6
【その他事業所】愛知、神奈川、茨城、東京、千葉、滋賀、大阪
【事業内容】
■物流アウトソーシング事業
■物流コンサルティング事業
■物流システム開発事業 他
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です