1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【大手総合広告/マーケコンサル】【EM】宣伝プロデューサー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【大手総合広告/マーケコンサル】【EM】宣伝プロデューサー

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【大手総合広告/マーケコンサル】【EM】宣伝プロデューサー
職種
業種
勤務地
仕事内容 仕事内容
TVアニメの宣伝プロデューサー業務全般
主に***が幹事を担うTVアニメ作品の宣伝戦略を策定し、多種多様な宣伝施策を実行して頂きます。

具体的には
・各TVアニメの宣伝戦略及び宣伝計画の策定
 (コンセプト、解禁スケジュール、予算配分など)
・宣伝素材のクリエイティヴ全般のディレクション
・WEBページおよび各SNSでの発信情報&素材の管理
・各メディアとの露出交渉(パブリシティ業務)
・声優タレント所属事務所との取材交渉およびセッティング
・ユーザー参加イベント等の企画立案と運用管理

配属部署のミッション・ビジョン
コンテンツ企画局はTVアニメの企画プロデュースのエンジン役を担っており、複数の制作プロデューサー&宣伝プロデューサーが在籍しております。
当社では製作委員会の幹事作品を大幅に増やしていく方針の為、宣伝プロデュース能力を強化してまいります。
当社のアニメ事業のエンジン役として、業界を引っ張っていく意気込みで共に頑張りましょう!

仕事の魅力
宣伝プロデューサーはアニメ作品のヒットの鍵を握る重要なポジションです。
施策次第で大きなムーブメントを作り出すことが可能で、自らが生み出したアイディアやクリエイティブがアニメ作品をヒットへと導きます。

得られる専門性
コンテンツ領域における宣伝・PR・マーケティングを主導できる知見の獲得
労働条件 雇用形態:正社員

給与詳細:年収 7,500,000 円 - 10,500,000円

※ご経験によってご検討させていただきます。

 


応募資格

【必須(MUST)】

必須条件
・TVアニメおよびアニメ映画の宣伝プロデューサーとしての実務経験者
 ※職歴3年以上かつ複数作品をご経験
・宣伝素材の制作および公式HPや公式SNSの運用において経験豊富な方
・アニメ関連メディアとのパイプがあり、パブリシティ交渉のできる方

歓迎条件
・製作委員会の幹事タイトルでの宣伝プロデューサー経験
・クリエイティヴ経験(illustrator、Photoshopスキル)

求める人物像
・TVアニメの宣伝に精通しており、多種多様な宣伝施策を実行したことがある方
・社内外の関係者とのコミュニケーションを得意とし、主体的=主導的に動ける方
・アニメや漫画が大好きでクリエイターやファンの気持ちが分かる方

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/03/28
求人番号 4460504

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.64
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 早稲田大学理工学部
  • コンサルティング IT・インターネット
    • ウィル・グロー代表の高柳です。IT/Web系やコンサル系の企業に決まりが多く、エンジニアやデジタルマーケティング系職種には特に強いです。その他、特命案件やクローズドの案件も多数ありまして、登録しきれていませんが、大手事業会社、優良ベンチャーなどございます。
    • (2020/07/06)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)