1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【茨城/笠間】物流センター ファシリティ管理

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【茨城/笠間】物流センター ファシリティ管理

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【茨城/笠間】物流センター ファシリティ管理
職種
業種
勤務地
仕事内容 ▼職務内容
私たちは、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。
物流を会社の重要戦略のひとつとし、小型AGV(無人搬送車)や、プロジェクションマッピングによるピッキング等の技術を導入した最先端のロジスティクスセンターを自社で運営しています。

当ポジションでは、物流センターの職場環境を安全・快適にするため、設備・装置、建物の保守点検・整備から導入・修繕作業の管理など全般をお任せします。物量・人員が増え設備が拡大する中で、安全を維持しつつ、より良いセンターとするために重要な役割と考えています。現状を把握した上で、何が必要となるのかの要件定義から、社内関連部署・外部業者との調整・折衝まで一連の業務をリーダーとして進めていただくことを期待しています。

また、茨城県水戸市に新物流センターを建設する予定で、2028年からの稼働を目標に準備を進めています。
これまで培われてきたスキル/経験を活かして、新物流センターの立ち上げに関わっていただくことも想定しています。

▼主な役割
・職場環境(建物・設備・装置)についての保守・整備・警備・管理
・ユーティリティ(電気・エアー・水)の保守・管理、省エネ活動の牽引 
・施設面からの安全管理・安全対策の実施
・社内関係部署との調整、外部業者との折衝、予算管理など
・産廃関連のオペレーション運営、及び関連法規制遵守の確実化
労働条件 雇用形態 正社員
契約期間 契約期間の定めなし
給与 年収 5,500,000 円 - 10,000,000円
(ご経験・現年収に準ずる)

勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
※育児・介護フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~15:00)
※時差出勤制度あり

休日
・完全週休二日制(土・日、祝日)
・有給休暇(入社時5日付与、入社半年後5日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休 / 育休
・バースデー休暇など
・年間休日120日以上

福利厚生
・賞与あり(年2回)
・昇給(年2回)
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・住宅手当(規定有)
・退職金制度あり
・交通費支給
・リモート勤務手当(通信費、在宅光熱費など)
・従業員持株会制度
・社員割引制度
・遺族補償制度
・懇親会補助
・副業可(事前許可制)
・出産・結婚の慶弔金など

変更の範囲
【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務全般
【就業場所の変更の範囲】会社の定める就業場所(会社が在宅勤務を認める場合は、在宅勤務を行う場所を含む。)
応募資格

【必須(MUST)】

■以下の①➁を全て満たす方
①工場・ビル・倉庫などでのファシリティ管理経験(いずれかで可)
・建屋管理・修繕業務経験
・消防設備対応経験
・電気工事対応経験
・エネルギー管理業務経験
・動力設備管理経験
・プラントエンジニア業務
➁以下の資格をお持ちの方(両方必須)
・電気関連の資格(電気工事士or電気主任技術者)

【歓迎(WANT)】

①行政対応経験(消防・自治体)
➁物流業または製造業における現場改善・効率化経験
③ベンダーマネジメント,プロジェクトマネジメントスキル
④社内外との折衝力
⑤予算管理などの知識・ご経験
⑥以下のいずれかの資格をお持ちの方
 ・建築士
 ・建築設備士
 ・エネルギー管理士
 ・電気主任技術者
 ・施工管理技士(工事監督経験のみは除外)
 ・建築物環境衛生管理技術者
 ・設備士
 ・毒物劇物取扱責任者
 ・危険物取扱者(甲種)
 ・危険物取扱者(乙4)
 ・消防設備士(甲種4類)
 ・特別管理産業廃棄物管理責任者

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/28
求人番号 4460781

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.46
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 大阪府
    • 筑波大学
  • IT・インターネット メーカー エネルギー
    • メーカーに特化した転職エージェントとして、企業様との深いリレーションから面接確約求人も保有しております。エンジニア系を中心に、コーポレート部門、営業系等、全般を得意としておりますのでメーカーへのご転職を検討されている方は、是非お気軽にご連絡くださいませ。
    • (2025/03/31)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る