転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【リモート勤務可】CAMコンサルタント*スタンダード上場企業* |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社/事業紹介】 弊社は、1984年の設立以来、関西を基盤にした会社です。 DX推進やシステム開発を行う「ソリューションサービス」とデータの利活用や数値解析を行う「エンジニアリングサービス」の2つのサービスを軸に永続性のある事業展開を目指しています。 ◎ソリューションサービス ・製造業/建設業向けの業務システムの開発 ・2D/3D CADパッケージ製品を利用した自動設計システムの開発 ・PLMパッケージ製品を利用した製品情報管理システムの開発 ・建築・土木分野向け構造解析・積算システムの開発 ・BIMプラットフォームサービスによるDX推進 ※ BIM : Building Information Modeling ◎エンジニアリングサービス ・防災、環境評価シミュレーション解析 ・環境アセスメント、大店立地法コンサルタント ・GIS、アセットマネジメントソリューションの提供 ※ GIS : Geographic Information System 一般企業(主に製造業や建設業)と官公庁向けのビジネスアプリケーションの設計・開発・テスト・運用・保守を一貫して提供しております。 ◆弊社の強み ・独自の分野で、競争力のある独自のソリューションを提供できることです。クライアントの課題解決に貢献できるよう、常に最先端の技術を駆使して付加価値のある製品・サービス提供に力を注いでいます。 ・攻めの経営姿勢で、重点分野・新規事業分野へのパワーシフトも絶えず行っております。 ・コンサルティング・システム開発・サービス販売・運用サポートなどBIMのワンストップサービスを提供しており、多くのお客さまから建設DX実現のためのパートナーとして技術力と実績が認められております。 大手建設会社である大成建設株式会社のBIM規格を、当社がパッケージ化した自社サービスを展開しています。 大和ハウスグループでも全面採用されるなど、日本のBIMをリードするサービスとして建設業界の多くのお客さまに使用されています。 3D技術を使った設計ソフトウェアのリーディング企業であるAutodesk社から、日本で初めてForge Certified System Integrator (2017年)、Autodesk Service Provider Premiere (2019年)の資格を取得しました。 また、2021年にはAutodesk Platinum ClubのAwardで、世界中のパートナーから1社だけ選出される賞であるGlobal Top Service Contribution Partnerを受賞しました。 ◆現在と今後 ・やみくもに売上や規模拡大を目指すのではなく、『御社でないと』とお客様より言っていただけるような、独自技術を活用して永続性がある事業で成長することを目指しております。 ・より市場規模が大きなマーケットで、ソリューション事業とエンジニアリング事業を両輪に展開していきます。 ・現在、大阪・東京・札幌・福岡にオフィスを構えています。今後も他地域にも開発拠点としてオフィスを開設予定です。 【配属先】 ・DX事業統括 コンサルティングサービスグループ 【事業概要】 『製造技術×デジタル技術×技術支援』をコンセプトに2021年に新事業部として立ち上げた部門であり、技術集団を揃えることで高付加価値な製造DXを実現しています。 製造ソリューションのコンサルティングやトレーニング業務を中心に対応していきながら、業務課題を明らかにし、課題解決に向けて技術分析、プロダクト開発に繋げていただきます。 ・製造業界において、トップカンパニーとともにビジネスを構築する将来性 ・グローバルでトップクラスのパートナーと一緒に成長する機会 【業務内容】 応用技術株式会社は様々な製造業の業界に対して、それぞれの顧客が抱える課題や戦略に応じた支援を行っております。 設計や生産設計、解析など様々なフェーズにおいてAutodesk社のソリューションおよび自社サービスを活用した製造コンサルティングを行っております。 初期設計の段階でシミュレーション技術を融合させることにより、機能・性能を満たす最適形状を導き出すことを目的とした『Simulation Driven設計』。 このようなシミュレーション技術を主体とした設計改革を、お客様の設計フローで確立・実現に向けてサポートを実施いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・顧客課題のヒアリング、分析 ・課題解決に向けた改善策のプランニング ・ソリューションの導入/利活用のためのシステム構築の支援 ・ソリューションの導入/利活用のためのツール選定・導入の支援 ・ソリューション導入後の改善支援 ・顧客の業務プロセス改善を提案 【ミッション】 ・CAMオペレーションの自動化を実現する ・製造改革の実現に向けたプラットフォームづくり ・切削加工における課題解決に向けた新規プロダクトの支援・立案 【社風】 ・『自然や住環境の安全・安心に技術で貢献する』と『日本を支える製造業(モノづくり)の効率化に技術で貢献する』の2つの貢献と共に、自分の成長や働きがいを実現します。 ・風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができます。 ・クライアントに最適なソリューションや良質なサービスを提供するために、また会社をよい方向に持っていくために、年齢や入社年次を意識することなく、遠慮せず徹底的に議論しております。 ・意見や考えが異なることがあったとしても、同じ目標を目指す仲間であることに変わりません。顧客の事業課題を解決し企業価値を向上すると共に、社員のスキルとキャリアアップを実現します。 【変更の範囲】 当社業務全般 (当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む) ※本人の意向を確認した上で、調整いたします。 |
労働条件 |
【勤務時間】 9:00~18:00(内、休憩1時間) ※フレックスタイム制度あり:標準労働時間1日8時間(コアタイム 9:00~15:00、フレキシブルタイム7:00~22:00) ※時間外勤務あり 目安:月残業時間20時間程度 【勤務場所】 本社:阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル 東京オフィス:東京都文京区大塚1-5-21 茗渓ビルディング ※リモートワーク可 ※変更の範囲:変更なし ∟人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地 ∟本人の意向を確認した上で、調整いたします。 【休日・休暇】 完全週休2日制(土・日・祝日) 夏期3日、年末年始(12月29日~1月4日) ※年間休日:125日 【給与】 年収:500万~1000万 基本給:294,000円~ 【昇給・賞与】 賞与:年2回 給与改定:年1回 【福利厚生】 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 退職金:確定拠出年金制度 社員持株会 財形住宅融資 慶弔金 住宅補助制度 時短勤務制度 在宅勤務制度 服装自由 出産・育児支援制度 資格取得奨励制度(※下記詳細記載) 研修支援制度 各種クラブ活動 旅行・レジャー・生活応援(RELO CLUB) 他 【受動喫煙対策】 オフィス内禁煙。オフィス外にビル設置の喫煙場所あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・製造系CAMソフトウェアのオペレーション経験があること・切削領域の加工知識・経験があること 【歓迎(WANT)】 ・AdditiveManufacturing(3Dプリンティング)技術の経験・Autodesk製品(FusionCAM/PowerMill/PowerShape/PowerInspectなど)の利用経験 ・CAMに関する業務課題を見つけ、改善施策を実施した経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 上場企業 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/31 |
求人番号 | 4461392 |
採用企業情報

- 応用技術株式会社
-
- 資本金600百万円
- 会社規模101-500人
- SIer
- ソフトウエア
-
会社概要
【設立】1984年6月
【代表者】代表取締役社長 船橋 俊郎
【資本金】6億円
【売上高】78億3,781万円 (2024年12月期)
【従業員数】265名 (2024年12月末現在)
【本社所在地】大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル
【その他事業所】東京都文京区大塚1-5-21 茗渓ビルディング
北海道札幌市北区北七条西1-1-28 アルファ札幌駅北口ビル
福岡県福岡市博多区綱場町1-1 D-LIFEPLACE呉服町
【事業内容】
・BIMを中心とした建設DXソリューションの提供
・製造業を中心とした独自のモノづくりソリューションの提供
・CADをベースとした各種自動設計システムの開発
・建設、土木分野向け構造解析・積算システムの開発
・防災、環境評価シミュレーション
・環境アセスメント、大店立地法コンサルタント
・GIS、アセットマネジメントソリューションの提供
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です