転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【法規制情報収集/基準策定】法規制・無線規格等の各国認証情報を取りまとめる/製品クオリティに関わるコンサルティング業務◆マネージャーポジション◆【プライム上場・在宅勤務中心・フルフレックス】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
自社のブランド製品及びOEM製品(テクノロジーソリューション)を世界各国で販売するために必要な法規制情報を収集し、各規制への対応方法を立案する業務を担当いただきます。 【業務内容】 ・世界各国における電気電子製品に関する下記法規制情報の把握 ・Wi-Fi, Bluetooth等に関する無線規制 ・製品安全・EMC規制に関する規制 ・エネルギー効率規制 ・設計生産委託先(無線モジュールベンダーを含む)、海外販社、業界団体との意見交換 ・法規制に対応するための社内プロセス、及び基準等の策定 ・上記3項目をとおして、各国における通関や販売をスムーズに行うことに貢献する ・設計部門や製造部門に対する指示、フォロー ※法規制の知見を活かして、将来的にはSDGsを意識した開発や、環境に優しい素材の使用・社内エネルギー改革(自然光エネルギーの活用など)にも関われるチャンスがあります。 【会社について】 株式会社ワコムは、長年にわたり、初心者からプロフェッショナルまで幅広いクリエーターに愛される、クリエイティブ・ユーザー向けのペン・ディスプレイおよびタブレット市場におけるグローバル・リーダーとして認識されています。ワコムのツールにより、デザイナー、アーティスト、アイディア・クリエーターたちの創造性を最大に引き出すとともに、映画、3Dアニメ、産業デザイン、デジタルアート、ゲーム開発など、新たな地平を切り拓くサポートも行っています。 同時に、ワコムは、スマートフォン、タブレット、デジタル文具を使用・制作する幅広いパートナーに最先端のデジタル・インク・ソリューションを提供するテクノロジーカンパニーでもあり、従来の筆記用具の感覚で直感的に使えるワコムのデジタルペンは、数多くの電子機器ならびにペン対応スマートフォンやタブレットのインターフェースとしてユーザーの間で支持を広げてきました。ワコムのペンとインクのテクノロジーが搭載されたスマートフォンの数は累計で1億台を超えています。 今後もワコムは、ビジネスの成長をしっかりと追求するとともに、 「Life-long Ink」のビジョンのもと、お客様や様々なコミュ ニティのパートナーの皆様とともに「意味深い成長」 (Meaningful Growth)を目指します。 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(3カ月) 就業時間:フルフレックス(コアタイムなし/1日8時間勤務・休憩60分想定) 就業場所:東京オフィス 休日 :年間休日 125日(2024年度) 完全週休二日制 土 日 祝日 季節休暇 年末年始 その他会社が定める休暇 年次有給休暇:入社時5~10日付与 退職金制度:有(退職一時金制度) 福利厚生サービス:Benefit Station 教育制度:E-Learning(Linked in Learning)の活用によるオンデマンド研修、OJT、技術トレーニング、その他、業務上の必要性に応じた形で随時研修を実施。 在宅勤務制度:あり(フルリモートは不可。必要に応じて出社をする場合があります) 備考 :マネージャー(管理監督者区分)採用のため通常残業支給対象外 ※上記の待遇、年収はモデルであり、スキル・経験を考慮の上決定致します。 給与改定:年1回 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 受動喫煙防止措置:屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・製品開発プロジェクトのリーダー経験のある方・無線規制または、製品安全・EMC規制、エネルギー効率規制に関する対応の実務経験のある方 ・語学力: 英語でのビジネスコミュニケーションスキル ※読み書き必須、2週間に1回海外拠点との英語会議有、他、問題が起きたときはODMとの会議も発生します。 【歓迎(WANT)】 ・電子電気機器のHW/SW設計のご経験がある方・電子電気機器メーカーで上記規制対応の経験をお持ちの方 ・良好なコミュニケーションスキルを有し、担当業務以外にも視野を広げたいという意欲のある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 上場企業 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/01 |
求人番号 | 4463084 |
採用企業情報

- 株式会社ワコム
-
- 資本金4,203百万円
- 会社規模501-5000人
- その他
-
会社概要
【設立】1983年7月12日
【代表者】井出 信孝
【資本金】42億347万円(2020年3月31日現在)
【年商】1,127億円(2023年3月期)※連結
【従業員数】1,165名(2021年3月31日現在)※連結
【本社所在地】埼玉県加須市豊野台2-510-1
【その他事業所】東京、大阪
【事業内容】
■ブランド製品事業
クリエイティブビジネス製品(ペンタブレット、液晶ペンタブレット、モバイルペン端末)、 コンシューマービジネス 製品(デジタルインク対応製品)、法人向け製品(電子サインタブレットや液晶ペンタブレットなどのビジネスソリューション)からなっています。
■テクノロジーソリューション事業
モバイルデバイスやデスクトップの完成品メーカー向けに部品や技術(スマートフォン/タブレット/PC用のEMRまたはアクティブES方式のペンセンサーシステム)をOEM供給するビジネスです。
■インク部門
両事業に関わるワコムインクテクノロジーに関連する製品、ソフトウェア、サービスを開発しています。
【当社について】
ワコムはクリエイティブユーザー向けペンタブレットの分野で業界をリードしています。テクノロジーソリューション(部品・技術提供)の分野では、スマートフォン、タブレット、デジタル文具などの幅広い分野のメーカーのお客様に最先端のデジタルインク・ソリューションを提供しています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です