転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【広告プロデューサー_営業職(広告事業)】リモート/フルフレックス/再IPOを目指すメガベンチャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務概要】 幅広い業界の大企業からSMB、スタートアップまで、様々なクライアント企業へセールスとして、広告コンテンツを通じたブランディング企画の提案から納品・レポーティングまでを担っていくポジションです。所謂売って終わりではなく、企画から制作・納品・レポーティングまで、社内のクリエイティブチーム(編集者・動画プロデューサー・イベンター・デザイナー)と密に協業し、顧客に伴奏します。 また、将来的には、「広告ビジネスの価値拡張」をテーマに、戦略・戦術設計〜商品開発なども含め、非連続な成長を描き組織を率いていただきたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ・新規/既存商談実行 ┗シニアセールスとして、大手クライアントへのブランディングおよびマーケティングコミュニケーション戦略提案および実行 ┗インサイドセールスチームが商談化した案件に対し、広告企画の提案/交渉/導入に向けたセールス活動の実行 ┗クリエイティブチーム(編集者/動画プロデューサー/イベンター/デザイナー)を巻き込み、顧客の課題解決に繋がる企画を立案 ・クリエイティブチームとの密な連携 ┗クライアントに対する責任者として、預かった与件をブラさず、コンテンツに反映させ切ることを担当 ┗クリエイティブチームと密に協業し、一つのコンテンツを作り上げるディレクション業務 ┗取材時にも自らインタビューに参加するなど、コンテンツの納品まで、クリエイティブと伴走 ・新メニューの開発・企画に向けて ┗クライアントニーズに基づくメニュー開発、企画立案 ┗社内外の様々なステークホルダーとの協業、プロジェクトマネジメント ┗Brand Design事業の事業戦略/組織戦略の内容を議論、将来ビジョン策定 【このポジションの魅力】 ■自らの意思で新しいチャンスを創出できる環境 クライアント課題を解決するために、意思と行動次第で、周りを巻き込み、今までにない新しいソリューションを自ら創出、チャレンジできる環境です。第二創業期としての事業フェーズの過程で自分の手で事業をつくっていける環境です。 ■幅広いコンテンツソリューションを持ち、クライアントの課題解決に寄与できる環境 記事広告に留まらず、動画(番組)広告、イベントなどクライアントに対し、自社サービスというプラットフォームを活かした幅広い課題解決のご提案が可能です。 ■ユーザーのリアルな反響を受け、プロダクト開発に活かすことができる 自分の手がけたブランド広告、コンテンツに各業界の専門家や著名人”プロピッカー”からのコメントがついたり、多くの実名ユーザーからのPick・コメントにより、コンテンツの反響がダイレクトに可視化される環境のため、プロダクトやソリューションの改善にダイレクトに活かすことが可能です。 |
労働条件 |
■雇用 正社員 ■給与 ※詳細は選考を通してお伝えいたします。 ※ご経験と能力を踏まえ決定します。 ■勤務地 東京都千代田区丸の内 ■就業時間 スーパーフレックス制 ■休日/休暇 年間休日:125日 ・完全週休2日制(土日、祝祭日、年末年始 等) ・有給休暇(10日~) ・慶弔休暇 ・出産/育児休暇 ・ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる制度) など <ロングバケーション制度> 有給休暇とは別に、7日間連続した休暇を年2回取得可能です。 全力で働き、しっかりと休む。リフレッシュすることで、新たな気付きを得ることもでき、仕事との相乗効果も生まれやすくなります。 <産休・育休制度> 産前6週間の産休に加え、産後は最長で子供が2歳になるまで育休を取得できます。 ■福利厚生 ・各種社会保険完備 ・交通費(上限5万円/月)もしくは「働き方自由手当」(1万円/月)いずれかを選択 ・PC選択制度:入社時に、業務で使うPCを選択 ・保育料補助制度:認可保育園に入園できずに無認可保育園や認可外保育園に入園しているメンバーが対象 ・複業OK ・時短制度 ・介護支援補助(上限1.5万/月) ・シッター代補助(社内規定あり) ・結婚出産休暇&お祝い金:社員が結婚(同性パートナーシップに証明等により証明される同性婚も含む)した場合は特別休暇(5日間以内)とお祝金を支給します。 ・メンター制度:メンバーとランチにいったり、相談したり、入社したメンバーがすぐに溶け込めるような制度も整えています。 ・子連れ出社OK:急な予定変更でベビーシッターを見つけられなくても大丈夫。子供と一緒に出社できます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・告代理店またはレップにて、営業、ストラテジックプランナー、プランナーいずれかのご経験(3年以上)============ <営業経験者の場合> ┗クライアントの課題を的確にヒアリングし、広告提案やメディアプランを通じて課題解決を行った実績 <ストラテジックプランナー・プランナー経験者の場合> ┗ブランド戦略、コミュニケーション戦略の策定経験 ┗ユーザーや消費者インサイトや競合分析を基にした提案書の作成・プレゼンテーション経験 ============ ・プロジェクトマネジメントスキル複数の社内外ステークホルダーを巻き込み、プロジェクトをリードした経験 ・東京オフィスへの通勤が可能なエリアにお住まいの方 (リモートとオフィス出社のハイブリッド勤務形態をとっていますが、週2程度東京オフィスへの出社がございます。) 【歓迎(WANT)】 ・最先端のビジネストレンドが好きな人(スタートアップトレンド、先端ビジネスの潮流など)・クライアント価値と読者価値を両立することにやりがいを感じられる方 ・コンテンツを通した課題解決に興味を持てる人 ・新しい広告の形に興味がある、模索したいという意思をお持ちの方 ・マネジメントご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・ミッションとバリュー、パーパスに共感してくださる方 ・クライアント視点での課題整理/抽出能力をお持ちの方 ・広告セールスに対し、基本的なプロセスを正しく理解し、複雑な案件でも問題なく進められる方 ・コンテンツ広告を通して、企業のコミュニケーション/ブランディング課題解決に向き合いたい方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/31 |
求人番号 | 4463308 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット サービス
-
- 15年以上人材ビジネスに関わり、様々な業界・職種の転職サポートを行って参りました。 CxOおよび管理部門の領域をメインに行っておりますが、どの職種の方でも対話可能です。 次の次のキャリアをどう形成するべきかを考えた、転職のアドバイスを行っております。 お気軽にご相談くださいませ。
- (2023/06/02)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です