転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ◢◤事業本部長クラス候補|◢◤モビリティ領域と不動産領域のデジタル化/2021年に創立したスタートアップ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業内容】 当社は、「世の中に最適と豊かさを提供し、人々の営みに欠かせない存在に」というミッションを掲げ、 モビリティ領域と不動産領域のデジタル化を志し、2021年に創立したスタートアップ企業です。 将来的には「土地を探す、駐車場を探す」という行動が、「ホテルや飛行機の予約~利用~決済」のように簡単になる世界の実現を進めており、EVや自動運転車両にとって必要不可欠なインフラとなることを目指しています。 ■市場の可能性: 日本のGDPのTOP5に位置する不動産、物流、建設業界に共通する「駐車場」領域。これまで収益性の低さと高い管理工数からDX化が見送られてきたこの市場は、約3兆円規模の潜在価値を秘めています。オーナー側は「煩雑な管理業務」などに、利用者は「リアルタイムでの空き情報へのアクセス不足」などに悩む中、真の課題解決に挑むプレイヤーが限られた、まさにブルーオーシャン市場です。 ■当社の強み: 当社は駐車場DXのパイオニアとして、複数の革新的プロダクトを展開。7つの事業ポートフォリオは、多様な収益モデル(サクセスフィー、トランザクション課金、レベニューシェア、継続課金等)を展開し、安定性と成長性の両立を目指しています。この独自のビジネスモデルと市場開拓力が評価され、国内外の著名VCからシリーズAで12億円超の資金調達を実現。グローバル展開を視野に入れた成長ステージに入ってきています。 【仕事概要】 ご経験・スキル、ご志向を総合的に勘案し、以下いずれかのサービスの事業開発をお任せします。 事業を推進し、いずれは経営の中核を担っていただくことを期待しております! ・事業用中長期駐車場手配サービス ・事業用短期駐停車予約・利用アプリ ・AIカメラ事業 ・仲介業務のデジタル化サービス ・データソリューション事業 【業務内容】(変更の範囲は、会社が定める業務): 事業拡大フェーズにおける重要なポジションとして、以下のミッションをお任せする想定です。 ・事業戦略の立案・実行: 新規市場の開拓から既存事業の拡大まで、データに基づく戦略策定 ・収益化モデルの構築: 多様な収益源を組み合わせた持続可能なビジネスモデルの設計と実装 ・アライアンス構築: 業界を代表する企業との戦略的パートナーシップの交渉・推進 ・プロジェクトリード: 複数の重要案件の同時進行管理と最適化 ・組織マネジメント: 最大20名規模のチームビルディングとリーダーシップ (変更の範囲は、会社が定める業務) |
労働条件 |
【勤務地】 ・東京都港区 ・最寄り駅:田町駅、三田駅、泉岳寺駅 【雇用形態】 ・正社員(無期) ・試用期間:6ヶ月 (入社から半年間は契約社員) ※契約社員の間も勤務条件・福利厚生に変更なし 【勤務時間】 ・1日の標準労働時間:8時間 ・フレックスタイム制(7時00分 ~ 22時00分) ・コアタイム:11:00~15:00 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土日)、祝日 ・年末年始休暇 ・有給 法定通り ・特別休暇 5日(入社初日付与) ・傷病休暇 3日/年 【待遇・福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・交通費支給 ・住宅手当:有り、上限3万円/月 (会社までの距離に条件有) ・書籍購入制度(事前承認制) ・勉強会参加制度(事前承認制) ・リモートワーク時のPC周辺機器貸与(マウス・モニター・キーボード) ・服装、髪型、ネイル自由 ・健康診断 ・月に1回 美容医療クリニックの施術無料 ・サブスク型貸別荘サービス「SANU 2nd Home」の導入 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <業界未経験者歓迎!>■必須条件: ・事業部長などのポジションで、新規事業の立ち上げや既存事業の拡大に関わった経験 ・データ分析に基づく意思決定能力と、それを実行に移すリーダーシップ ・論理的思考力と多様なステークホルダーとのコミュニケーション能力 ・変化の激しい環境でも柔軟に対応し、主体的に行動できる姿勢 【歓迎(WANT)】 ■歓迎条件:・収益責任(P/L責任)を持った事業や部門のマネジメント経験 ・スタートアップでの就業経験(特にシリーズA〜Bフェーズ) ・不動産、物流、建築業界での就業経験 ・英語力(グローバル展開を視野に入れているため、TOEIC 730点以上あれば尚可) 当社は急成長フェーズにあり、上記すべての条件を満たす方だけでなく、一部の必須条件と強い成長意欲をお持ちの方も歓迎します。 ポテンシャルを重視した採用を行っていますので、ご自身の強みを活かせると思われる方はぜひご応募ください。 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 20代管理職実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 産休・育休取得実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/31 |
求人番号 | 4463994 |
採用企業情報

- ランディット株式会社
-
- 会社規模31-100人
- 不動産仲介
- インターネットサービス
- その他
-
会社概要
【設立年】2021年
【代表者】藤林 謙太
【本社所在地】〒108-0073 東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー23F
【事業内容】
・パーキングAIエージェント「at PORT(アットポート)」
・短期駐車場運営・予約・決済アプリサービス「PIT PORT(ピットポート)」
・駐車場のデジタル仲介 / 管理「SYNC PORT(シンクポート)」
・AIカメラによる管理の自動化「AIMO(アイモ)」
・月極駐車場のオンラインマーケット「PARK STOCK(パークストック)」
・コインパーキング、商業施設駐車場などのETC化アプリ「Park Flow(パークフロー)」
・衛星×AIによるデータソリューション事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です