転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | Travel Experiences Manager |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
本ポジションは、顧客との強固な関係を構築しながら、日本の魅力を再発見し、国際的な富裕層市場向けにユニークな体験を企画・開発 することで、NOT A HOTELの価値を最大化する役割を担います。 一人ひとりのニーズに寄り添い、パーソナライズされたエクスペリエンスと最上級のホスピタリティを提供することで、ブランドロイヤルティを向上させるポジションです。 ◆業務内容 - カスタマーエンゲージメント(Customer Engagement) - 顧客との関係構築・維持(長期的なエンゲージメント向上) - 顧客ごとのニーズに合わせた旅行・体験を提案 - VIP顧客向けのバトラーサービスを企画・運営 - CRMツールを活用し、顧客データを管理・活用 - 顧客のフィードバックを収集し、サービス向上に活用 - コンテンツチームと連携し、体験のプロモーションを支援 ◆体験開発(Destination Experience Planning) - NOT A HOTEL拠点周辺、日本各地の特別な体験を企画・開発 - 現地の文化・歴史・食・アクティビティを活かした体験の設計 - 富裕層向けのオーダーメイド体験(Bespoke Experiences)の企画・実施 - 現地パートナー(ホテル・レストラン・アクティビティ運営)と連携し、独自の体験を構築 - 旅行トレンドや競合リサーチを行い、新しい体験開発のアイデアを提案 - ゲストのフィードバックをもとに体験を最適化し、品質管理を実施 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 - 旅行業界・ホスピタリティ業界での実務経験(3年以上)- カスタマーリレーション・営業・カスタマーサクセスの経験(富裕層向けの対応が望ましい) - 旅行プランニング・体験設計のスキル(特に富裕層向け旅行の企画経験があれば尚良し) - 多様なステークホルダーとの調整能力(現地パートナー・オーナー・社内連携) - ビジネスレベルの英語(顧客・現地パートナーとのやり取りで使用) - 異文化理解・グローバルな顧客対応の経験 【歓迎(WANT)】 - 高級ホテル・会員制リゾート・DMCでの勤務経験- ワイン・アート・建築・ガストロノミー・ウェルネスなどに関する知識 - プライベートツアーやVIPイベントの企画・運営経験 - ラグジュアリー市場でのネットワークを持つ方 - チャットやデータベースの活用などテクノロジーへの理解 - CRM(Salesforce)やSaaSツールの使用経験 【求める人物像】 - 旅行・ホスピタリティ・ラグジュアリー業界に情熱を持っている方 - 顧客満足度向上を第一に考え、エンゲージメントを高める施策を実行できる方 - 異文化対応力を持ち、グローバルな環境で活躍したい方 - 富裕層向けのニーズを理解し、提案できる方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/04/01 |
求人番号 | 4464315 |
採用企業情報

- NOT A HOTEL株式会社
-
- 資本金10,300百万円
- 会社規模非公開
- 建設・建築・土木
- デベロッパー
- インターネットサービス
- ホテル
-
会社概要
【設立年月日】2020年4月1日
【代表者】濵渦 伸次
【資本金】103億円(資本準備金含む)※2024年6月末時点
【本社所在地】東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目11番8号
【事業内容】NOT A HOTELの企画・販売・運営
【代表プロフィール】
代表取締役 濵渦 伸次 Shinji Hamauzu
2007年株式会社アラタナを創業。2015年M&Aにより株式会社ZOZOグループ入り。ZOZOテクノロジーズ取締役を兼任。2020年4月1日NOT A HOTEL株式会社を設立。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です