転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | [東京]【事業部長候補】サイバーセキュリティコンサルタント職 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
まずはサイバーセキュリティ領域のコンサルタントとしてプロジェクトリードを期待します。 ゆくゆくはサイバーセキュリティ事業部の事業部長としての役割を期待します。 ●プロジェクト例 大手証券会社向け、グローバル・セキュリティコンサルティング ・海外展開する多国籍企業において、日本本社と海外支社で共通のセキュリティ体制を構築 ・ガバナンス策定/インシデント対策の構想から仕組み構築まで、セキュアなIT運用実現に貢献 官公庁向け、次世代サイバーセキュリティの構想/構築支援 ・各省庁のサイバーセキュリティシステムの統合を中心とした、次期システムの構想/構築 ・実施にあたっての調査、改善条項を盛り込んだ提案書作成など、上流から参画 大手重工業メーカー向け、グループ全体へのITセキュリティ実地監査 ・セキュリティリスク低減のため、約500部門に対し、10年単位でのITセキュリティ実地監査 ・実施を主導し、計画書や報告書の作成など、顧客調整も務める |
労働条件 |
■雇用形態:正社員 ■想定初年度年収 800万~2500万円 ※前職の年収を考慮します。(上限は上振れすることもあります。) ■賞与:年2回 ■給与改定:年1回 ■勤務地:東京都港区 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <マインド面>デジタル技術を駆使し課題解決していきたいというご志向性の方 ベンチャー志向がありチャレンジングな環境で少数精鋭で業務を行いたい方 トライアンドエラーで物事を進めていく、新しいことにも臨機応変にどんどん挑戦していくことをいとわない方 <スキル面> プロジェクトマネジメントのご経験がある方 セキュリティに関するプロジェクト経験がある方 【歓迎(WANT)】 ■歓迎要件・セキュリティ面以外のサーバー(クラウド、オンプレミス)の知見を持つ方 ・NWの知見を持つ方 ・クライアントワークのご経験がある方 ・ゼロトラストセキュリティ実現におけるマイクロセグメンテーションの検討経験がある方 ・SOC/CSIRTの立ち上げおよび高度化のご経験がある方 ・NIST CSFなどのフレームワークに関する知見がある方 ・CISSP等の資格をお持ちの方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/31 |
求人番号 | 4464673 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 コンサルティング IT・インターネット
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です