1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【ポテンシャル歓迎】<未経験可>技術系総合職【電力システム製作所/電力エンジニアリングセンター】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【ポテンシャル歓迎】<未経験可>技術系総合職【電力システム製作所/電力エンジニアリングセンター】

年収:900万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【ポテンシャル歓迎】<未経験可>技術系総合職【電力システム製作所/電力エンジニアリングセンター】
職種
業種
勤務地
仕事内容 業務経験者はもちろん、未経験者でも学生時代に学ばれていた方も対象です!

●電力エンジニアリングセンター
当センターは、これまで当社が培ってきた「発電」「変電」事業のエンジニアリング部門を集約し2024年4月に発足した新組織となります。電力需要を支える発電所、変電所といった電力インフラに継続的に貢献し続けるとともに、分散電源、電力変換、系統安定化といった幅広い事業分野で電力の安全・安定供給に貢献していきたいと考えています。

●採用背景
現在、事業の拡大に向けて、第二新卒/未経験の候補者様含め、幅広い人材を募集させていただいております。
当社事業に興味をお持ちになっていただけた方、また電力インフラに貢献したいという気持ちをお持ちの方々からのご応募を心よりお待ちしております。

●選考ポジション
当センターでは現在、発電/変電/電力変換プラントの電気機器・設備に関する「総合計画」、「プラント電気設計」、「プロジェクト管理」、「システム開発・設計」、「系統解析」、それから、分散型エネルギー事業等のエネルギーの新事業分野における「事業立案」等、幅広いポジションで経験者採用を実施しております。日本国内だけでなく、海外の事業にも取り組んでおり、海外拠点、海外出張、海外語学研修もあり、グローバルな仕事に係る機会もあります。
候補者様のこれまでのご経歴、およびご希望に合わせて、選考ポジションを随時ご提案させていただきます。尚、下記にて選考予定のポジションをご紹介させていただきます。

===
<ご提案ポジション例>
■発電計画課/変電計画課
発電/変電/電力変換機器の新設及びアフターサービスの技術仕様検討、事業戦略立案、受注前提案活動
■分散型エネルギー事業推進課
分散型エネルギー事業等のエネルギーの新事業分野に関する事業戦略立案、技術提案活動
■プロジェクト推進第一課/第二課/第三課
発電/変電/電力変換プラントを主とする電気機器・設備・システムの総合計画、電気設計、プロジェクト管理
■システム設計第一課
発電、変電、電力変換、分散電源など電力プラントを構成する、機器・設備等のシステム設計
■システム設計第二課
発電機自動電圧制御装置・励磁制御装置のシステム開発・設計
■系統解析技術課
電力会社等との共同・委託研究業務、電力変換機器システム事業や再エネ関連事業における解析業務
■品質管理課
発電/変電/電力変換プラントの電気機器・制御システムの検査・品質管理、現地総合試運転調整の立案・実施
===
※場合によっては複数部門同時で選考させていただく可能性もございます。
※ご本人様のご希望に沿って、複数部門で同時に選考を希望頂くことも可能です。
労働条件 【勤務条件】
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:25万円~
■想定年収:450万円 ~ 1,200万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、家賃補助(自分名義の賃貸物件契約者のみ)など

【就業時間】
■就業時間:8:30~17:00または8:45~17:15(神戸地区)
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有

【休日】
■年間休日:124日(2024年度実績)
 ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり

【その他】
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、
社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など
応募資格

【必須(MUST)】

●必須
・電気の基礎知識
※実務経験のみならず、学生時代に学ばれていた等のご経験も含みます。
※ご応募いただく際、ご希望される職種等ございましたら、その旨も併せてご応募いただけますと幸いです。

【歓迎(WANT)】

●歓迎
以下いずれかのご経験/資格をお持ちの方
・電力事業に従事し、発電プラントや変電所に係る設備の設計又や保守の経験
・重電電機業界に関する設計/技術者としての実務経験
・電気主任技術者3種以上(又は同等レベルの電気知識学習経験)

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/01
求人番号 4465703

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る