1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 海外法務【東証プライム市場上場/英語力活かせます】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

海外法務【東証プライム市場上場/英語力活かせます】

年収:800万 ~ 1300万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 海外法務【東証プライム市場上場/英語力活かせます】
職種
業種
勤務地
仕事内容 総務部法務課において、海外法務をメインにご担当いただきます。
【メイン業務】
・海外契約確認
(英文は年間100件位、レビュー・リバイスが中心ですが、ドラフト作成業務も一部あり。契約書の種類は工事請負契約、NDA、売買契約など)
・法務相談

【関連・周辺業務】
・海外子会社の法的支援
・海外子会社再編・ガバナンス施策の実施
・M&A、アライアンス
・国内契約
・その他国内法務
※将来管理職登用の可能性あり

【部署構成】
管理本部 法務・ガバナンス部 法務課 6名(海外法務3名、国内法務3名)

【出張について】
国内外出張原則なし

【入社後に期待すること】
すでに海外法務の経験を十分積まれている方には、M&A関連業務や海外子会社の支援業務等、即戦力として業務対応をお願いする予定です。
他方、今後海外法務の経験をもっと積んでいきたいという方には、OJTを通じて、2年程度を目途に、海外法務担当者として独り立ちしていただくことを期待しております。

少数精鋭組織なのでフットワーク軽く幅広い法務業務に対応できる方大歓迎です。
(幅広い業務に挑戦できる機会・環境があります!)

【同社について】
『知れば知るほど、空気はおもしろい。これからの社会のために、空気で貢献していく。』

主に大型ビル向けの空調設備や、生産工場などを対象とした産業空調設備などの設計・施工を行う「環境システム事業」と、そこで培った技術を活かし、自動車塗装プラントの設計・施工を行う「塗装システム事業」の2つの事業を展開しています。どちらにも共通するのは、空気を用いて快適な環境をつくり出す点。社会のために空気の可能性を追求し続ける姿勢を創業以来100年間にわたって続けています。

競合に先駆けてグローバル展開を積極的に進めている同社では、施工実績のある国・地域は50カ国以上にのぼり、海外に28(2024年3月現在)の連結子会社を持っています。その結果、
■自動車塗装プラント事業 国内トップクラス■
■自動車塗装プラント事業 世界2位■
の売上を誇っています!

▽施工実績
羽田空港、東京都庁、九州国立博物館、六本木ヒルズ、タイ・スワンナプーム空港、コンサートホール、スポーツスタジアムなど日本国内にとどまらず世界で様々な大規模案件を手掛けています。
応募資格

【必須(MUST)】

【必須条件】※履歴書の写真が必須となります。
■事業会社での法務経験、契約チェック経験(3年以上)
■英文契約(2年以上)
■TOEIC800点相当の英語コミュニケーション力

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/04/01
求人番号 4466376

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.11
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 国士舘大学 政経学部
  • コンサルティング IT・インターネット メーカー
    • 入社はゴールではなく、転職先企業で評価され続けることが本来目指すべきゴールだと考えています。 だからこそ「転職先企業とのマッチ度」にこだわって応募企業をご紹介します。 実際にやり取りを行う中で見てきたご紹介先企業の良いところも悪いところも全てご紹介の際にお話をいたします。
    • (2023/01/19)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る