1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > リスクマネジメントに係る企画立案・運営業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

リスクマネジメントに係る企画立案・運営業務

年収:800万 ~ 1300万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 リスクマネジメントに係る企画立案・運営業務
職種
業種
勤務地
仕事内容 【部門ミッション】
■世界最大級のグローバルエネルギー企業として、国内外でエネルギービジネスを展開する同社グループでは、従業員は様々な地点、環境で、多様な事業目標を掲げながら業務を行っています。
■財務・経理本部にはグループ全体の事業活動に関連するボーダーレスな金銭の流れに関わるあらゆる業務が集約されており、各事業部の事業運営が効率的にかつ円滑に、そして適正に行われるよう、財務・会計・税務などのスペシャリスト集団として、弊社の事業戦略目標の達成に貢献することをミッションとしています。

【職務内容】
世界最大規模のエネルギー会社をフィールドに、安定的な収益確保・財務規律の維持・最適な経営資源配分に貢献するため、リスクマネジメントに係る取組みの企画立案・運営をリードいただきます。
・統合リスクマネジメントの企画立案
・統合リスクマネジメントを中心とするリスクマネジメント活動の運営
 -リスク特定・把握
 -リスク分析・評価
 -リスク対応策の立案支援
 -リスクレポーティングの作成・報告
・各種リスク(市場リスク、流動性リスク、信用リスク、オペレーショナルリスク等)の管理・運営に係る方針・体制の企画立案
・リスクマネジメントに係るシニアレベルの委員会運営

※ご入社後は、当面、上記に関連した分野をご担当頂く予定ですが、将来的にはご本人の趣向に応じて、財務経理要員として、国内外関係会社におけるリスクマネジメント/経営管理業務などをご担当いただく可能性があります。

【魅力】
・2015 年に誕生した国内最大・世界最大級のエネルギー企業である弊社のもつ巨大なビジネス規模をベースに、スペシャリストとして国内外で活躍できる機会です。
・多彩な人財が活躍するグローバル本社(日本橋)の一員として、経営層や事業部と一体感を持ってプロジェクトに取り組みながら、日本発企業のグローバル化に貢献できるポジションです。
・インフラ事業特有の中長期的視野とグローバルスタンダードに適合するスピード感が並存する企業文化であり、中長期でキャリア形成を志向される方には最適な機会です。

【働き方・社風・福利厚生について】
・創業7年で総資産4兆円・社員5,000名規模のスピード感、大企業×ベンチャーな成長過渡期の組織
・コアタイムの無いフレックスタイム制、ハイブリッドなテレワーク体制(原則月の半分)
・カフェテリアプラン、財形貯蓄支援・自己啓発支援制度
・実力主義を前提とした人事制度
・豊富なグローバル案件参画・英語活用のチャンス
応募資格

【必須(MUST)】

【必須要件】
■下記いずれかのご経験をお持ちの方
・リスクマネジメント領域を中心にキャリアを構築し、組織に貢献していく気概/情熱をお持ちの方
・コンサルティングファーム・金融機関・事業会社等においてリスクマネジメント関連業務に従事した経験

【歓迎要件】
▼リスクマネジメント・内部統制に係る基礎知識
▼財務会計・コーポレートファイナンスに係る基礎知識
▼エネルギー業界に係る知見
▼統計・金融工学に係る基礎知識

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/04/01
求人番号 4466427

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.11
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 国士舘大学 政経学部
  • コンサルティング IT・インターネット メーカー
    • 入社はゴールではなく、転職先企業で評価され続けることが本来目指すべきゴールだと考えています。 だからこそ「転職先企業とのマッチ度」にこだわって応募企業をご紹介します。 実際にやり取りを行う中で見てきたご紹介先企業の良いところも悪いところも全てご紹介の際にお話をいたします。
    • (2023/01/19)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る