1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > DevOpsエンジニア

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

DevOpsエンジニア

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 DevOpsエンジニア
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■職務内容
急速に拡大を続けるビジネスの変化に伴い、エンジニア組織も年々拡大をしています。

その中でプラットフォームエンジニアリング部門が組成され、「「価値提供の流れ」をより信頼性の高いものにし、かつ、従業員の認知負荷の低減などによって、「価値提供の流れ」がより効果的に流れることを促進する」ことをミッションに活動しています。

本ポジションでは、この DevOps チームの一員を募集します。
DevOps や SRE の知識・知見をもとに仕組みを整備、提供し、各システム開発・運用部門の「開発スピードと品質の向上」を支援することで、事業や部門ミッションに貢献することを目指しています。
具体的には「CI / CD (GitHub Actions, Jenkins, ArgoCD) の管理、利活用の推進」「数値(開発生産性、SLO、オブザーバビリティ等)に基づく運用、施策・改善立案の支援」「SRE 実践に必要なもの(ツール、知識)の整備、提供」等となります。
“チームトポロジー”で言う「プラットフォーム」「イネーブリング」を使い分けていきますが、仕組みの整備だけでなく、仕組みが各開発・運用者に効果的に利用されることを目指しており、仕組みの整備~利用の一連の流れを通して事業への貢献に意欲を持って取り組んでくれるようなメンバーを求めています。

■主な役割
・CI / CD (GitHub Actions, Jenkins, ArgoCD) の管理、利活用の推進
・数値(開発生産性、オブザーバビリティ等)に基づく運用、施策・改善立案の支援
・SRE 実践に必要なもの(ツール、知識)の整備、提供
労働条件 雇用形態 正社員
契約期間 契約期間の定めなし
給与 年収 5,500,000 円 - 10,000,000円
(ご経験・現年収に準ずる)

勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
※育児・介護フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~15:00)
※時差出勤制度あり

休日
・完全週休二日制(土・日、祝日)
・有給休暇(入社時5日付与、入社半年後5日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休 / 育休
・バースデー休暇など
・年間休日120日以上

福利厚生
・賞与あり(年2回)
・昇給(年2回)
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・住宅手当(規定有)
・退職金制度あり
・交通費支給
・リモート勤務手当(通信費、在宅光熱費など)
・従業員持株会制度
・社員割引制度
・遺族補償制度
・懇親会補助
・副業可(事前許可制)
・出産・結婚の慶弔金など

変更の範囲
【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務全般
【就業場所の変更の範囲】会社の定める就業場所(会社が在宅勤務を認める場合は、在宅勤務を行う場所を含む。)
応募資格

【必須(MUST)】

・Web 開発の3年以上相当の実務経験
・クラウドサービス(AWS または GCP)のスキル
・SRE, DevOps の知識
・GitHub Actions, Jenkins, ArgoCD 等を用いた CI / CD の運用の経験

【歓迎(WANT)】

・開発のシステム・プロセスの改善、自動化の経験
・運用のシステム・プロセスの改善、自動化の経験
・CI / CD の構築・改善の経験
・コンテナの知識・経験
・オブザーバビリティ (OpenTelemetry) の知識・経験
・Datadog, Sentry を用いた運用・改善の経験

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/01
求人番号 4468742

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る