転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 製造業コンサルタント (産業機械・建機・農機・住宅設備) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【担当業務】 産業機械業界は新興メーカーの技術向上や、欧米メーカーによるコア事業への集中投資およびM&Aにより、競争が激化している。日本メーカー各社は先進的なビジネスパートナーとの競業による技術や開発力の優位性を維持しつつ、デジタルトランスフォーメーション(DX)、最適生産体制を通じた低コスト化、グローバルな視点で成長分野への積極投資などを進めており、産業機械業界が直面している各種アジェンダの解決に向けたコンサルティング提案と解決に向けた実行・実現支援を担当頂きます。 【担当業界】 ・ 工作機械、建設機械、農業機械、ロボット、生産設備機械、産業用機械、住宅設備 ・ ファクトリーオートメーション機器、制御機器、計測機器など各種機器・機械部品メーカ(組立製造業全般) 【担当領域】 ・ 事業戦略・構想策定の支援 ・ オペレーティングモデルの見直しによる業務効率化、生産性向上等の支援 ・ DX構想策定からオペレーション改革・IT導入・定着化の実行支援 ・ 基幹システム(ERP/SCP/SFAなど)の企画・構想、導入、海外展開・定着化支援 【具体的なプロジェクト例】 ・ 全社業務DX(設計・販売・需給・生産・調達・原価・経営管理)に向けたありたい姿構想策定 ・ グローバル Supply chain planning(SCP)改革構想立案、新業務設計、システム選定・導入 ・ AIを活用した需要予測システムの導入 ・ 個別受注生産型事業における商談・アフターサービス案件情報の一元管理に向けた構想策定・実行 ・ 海外展開に向けた業界動向・市場調査 ・ 中期経営計画・技術ロードマップ策定 ・ 利益確保に向けた直材・間材調達、設備メンテナンスコスト削減支援 ・ 工場製造システム導入やIoTと各種指標(生産性/原価/環境等)見える化 【人員構成】 組立製造系メーカー出身の実務経験者、ITベンダー/コンサルタントとして当該業界へのサービス提供経験者など多様な経歴を持つメンバーが在籍しております。設立数年の部門ということもあり、若手メンバーが多く活躍。 【部門からのメッセージ】 産業機械業界はターゲットとする企業が多く、クライアントの抱える様々な課題に対するコンサルティングサービスの提供が求められます。当部門は事業会社・IT・コンサル業界出身者など様々なバックグラウンドを持ったメンバーから構成されており、世界各国・他部門を含めた自社のメンバーの知見・経験を総合的に活用しながら付加価値の高いコンサルティングサービスを行っております。 クライアントが抱える様々な課題を共に考え、クライアントの成長に貢献したい方、設立数年の産業機械チームの組織立ち上げ・確立を経験したい方、新しいことにチャレンジして自身の専門性を磨き、自己成長を遂げる意欲のある方の応募をお待ちしております。 |
労働条件 |
【諸手当】:フレキシブルワーキング手当、通勤手当(当面の間は通勤交通費を実費精算)、時間外勤務手当、出張手当等 【勤務時間】:標準労働時間1日7時間、コアなしフレックスタイム制、在宅勤務(リモートワーク)制度有 【休日】:土、日曜、祝祭日、年末年始 【休暇】:年次有給休暇(年20日)、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、出産特別休暇(有給)、育児特別休暇(有給) 、介護特別休暇(有給) 、子の看護休暇、公傷休暇等 【教育研修】:コアスキル研修、専門研修、海外研修、英語プログラム(英語学校費用補助、サマースクール研修等)、社内英語研修等 【福利厚生】:各種社会保険加入(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等)、退職金制度(確定拠出年金、公認会計士企業年金基金)、慶弔見舞金、団体生命保険、長期所得補償保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動、ベビーシッター補助、保活支援サービス、カウンセリング制度等 屋内禁煙、屋内原則禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 注力領域、望ましいスキル、経験、資格【コンサルティング業界経験者(産業機械業界以外の経験者でも可)】 ・産業機械クライアントのアカウント担当として、業界またはクライアント企業の経営・業務課題を深く理解し、クライアントとの対話を通じた案件創出・社内の関係部門と連携した提案・デリバリーをリードした経験、もしくは、当該役割のキャリア志向がある方 ・組立製造企業における業務プロセス改善プロジェクト経験者、もしくは製造業向けコンサル経験者 →事業企画、販売企画、需給調整、生産管理、原価管理領域の業務改革 →ERP、SCP等の基幹システム導入、PMO、IoT、ビックデータ分析等の企画構想~導入~定着化 ・グローバルプロジェクトの経験者もしくは、今後グローバルで活躍したい方(ビジネスレベルの英語力要) 【 産業機械メーカー出身者】 ・社内改革プロジェクト経験者 →DXプロジェクト、基幹システム導入、S&OPプロセス導入、グローバル調達戦略、工場IoT化 等 ・海外拠点における業務経験者もしくは、今後グローバルで活躍したい方(ビジネスレベルの英語力要) ・設計開発、生産管理、購買、工場経理、工場企画管理、IT戦略企画、アフターサービス業務経験者 【ITサービス関連企業出身者(産業機械業界以外の経験者でも可)】 ・グローバルプロジェクト経験者もしくは、今後グローバルで活躍したい方(ビジネスレベルの英語力要) ・プロジェクト管理や要件定義等、クライアントやチームをリードするポジションの経験者 ・ERP、MES、Schduler、Supply Chain Planning、CRM等のシステム導入プロジェクトの経験者、プリセールス経験者 【求める人物像】 ・産業機械業界・クライアント企業の課題・解決策を自ら定義し、プロアクティブに問題解決に取り組める人物 ・異なるバックグラウンド、強みを持つ人材と協働し、チームとしてのアウトプットを最大化できる人物 ・チームメンバーを相互にケアし、エンゲージメントの向上に取り組める人物 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/01 |
求人番号 | 4469263 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー エンターテインメント
-
- Big4コンサル会社及び、日系のコンサル会社でのコンサルタントポジション、またコンサル会社でのコーポレート部門でのポジション、また事業会社でのグローバル領域でのポジションを中心にご案内をさせていただいています。
- (2025/02/10)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です