1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【コーポレート】経理を中心としたコーポレート業務全般

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【コーポレート】経理を中心としたコーポレート業務全般

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社コーナー

  • 東京都

    • 資本金5百万円
    • 会社規模非公開
  • その他
部署・役職名 【コーポレート】経理を中心としたコーポレート業務全般
職種
業種
勤務地
仕事内容 経理業務を中心に、会社全体のコーポレート業務をリードするポジションです。
経営に近い視点を持ちながら、事業・組織成長を支えるため、幅広いバックオフィス業務にチャレンジできます。

【業務概要】
▼主な業務
<経理>
・月次/四半期/年次決算(財務諸表・決算報告書、確定申告書の作成)
・仕訳計上・固定資産管理・入出金管理
・請求書、支払通知書、領収書作成および管理
・税務関連(顧問税理士との連携)
<労務>
・勤怠管理
・入退社に伴う従業員各種手続き(顧問社労士との連携)

▼以下ご希望や、ご経験に応じ、お任せしたい業務
<総務・セキュリティ>
・社内コミュニケーションの活性化
・株主総会・取締役会運営
・備品、施設、資産管理
・セキュリティ管理
・社内システム管理
<法務・コンプラアンス>
・契約書レビュー
・契約書締結管理
・取引先管理(与信、反社チェック)

【体制】
・コーポレート管掌役員(取締役)
・コーポレート担当(正社員)
・コーポレート担当(業務委託)
・コーポレートアシスタント(業務委託)
※税理士・社労士・弁護士にも協力を仰ぐことができ、Slackにて社内メンバーの距離感で相談可能です

【当社が提供できる機会】
1)会社の成長フェーズを支える経験
バックオフィスを1人で大きな裁量を持って業務に取り組めます。
2)経営視点を身に着けられる
役員や外部専門家と連携しながら、会社の重要な意思決定にも関与できます。
3)幅広い業務に取り組める環境
経理だけでなく、労務・総務・法務など、スキルに応じてキャリアの幅を広げることが可能です。
労働条件 【雇用形態】
正社員
期間の定め:無
試用期間:有 6ヶ月
備考:変更無

【報酬】
- 予定年収:530万円~900万円
- 賃金形態:月給制
-固定残業代:73,000~を含む/月
-諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)

【勤務地】
本社/東京都 渋谷区 (※リモート、出社のハイブリッド勤務可)
最寄駅:JR山手線 『渋谷駅』 徒歩 6 分、東京メトロ銀座線 『表参道駅』 徒歩 7 分
喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
※原則フルリモート。大阪・名古屋でフルリモート勤務しているメンバーもいます。

【就業時間】
9:00~18:00(所定労働時間8時間)
休憩:60分
残業:有

<備考>
固定残業代の相当時間:30.0時間/月

【制度・設備】
原則フルリモート
副業OK
時短制度
服装自由
出産・育児支援制度
在宅支援制度(月1万円まで支給)
PC選べる制度(Mac,Windows)
誕生日制度

【休日】
126日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 
その他(結婚・出産・慶弔休暇)
有給休暇

【社会保険】
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
応募資格

【必須(MUST)】

・事業会社での経理経験(月次・年次決算)

【歓迎(WANT)】

・事業会社でのIPO対応、もしくはIPO準備の経験
・ベンチャー/スタートアップ企業での実務経験

アピールポイント 自社サービス・製品あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 ベンチャー企業 シェアトップクラス 完全土日休み フレックスタイム
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/01
求人番号 4469490

採用企業情報

株式会社コーナー
  • 株式会社コーナー
  • 東京都

    • 資本金5百万円
    • 会社規模非公開
  • その他
  • 会社概要

    【設立】2016年8月8日
    【代表者】門馬 貴裕
    【資本金】500万円
    【本社所在地】東京都渋谷区渋谷1-1-3 第35荒井ビル 8・9F

    【事業内容】プロフェッショナルブティック事業(人事・採用領域に特化した課題解決支援サービス)】

    ------------------------------
    【事業概要】
    ■サービス内容
    「人事プロフェッショナルブティック」:企業の採用、制度設計、組織・人材開発、労務などの広範な人事組織・事業課題に対して、コンサルタントと人事プロで協働して解決するサービスです。

    ・人事制度の改定を検討している
    ・人事機能を立ち上げたい
    ・人的資本経営を推進したい
    ・中途/新卒採用ペースを加速させたい
    ・社員の定着に悩んでいる
    などの人事課題に対して、週1日から必要な業務内容・業務量だけプロフェッショナル人事の経験を活用できます。
    顧問よりは “実務的” 、事務代行より “戦略的” な独自のポジショニングで、プロフェッショナルによる課題解決を実働支援型で行います。

    ■Purpose:人事を変え、組織を変え、世界を変える
    当社は「人事の力で企業に加速力を。パラレルワーカーに成長の機会を。」をミッションに掲げ、プロフェッショナルブティック事業(人事・ESG領域に特化した課題解決支援サービス)を行っています。
    創業から今日に至るまで、組織とパラレルワーカーという従来の枠組みを超えた「有機的なつながり」、そこから生まれる「化学反応」といった、たくさんの可能性をみてきました。
    今後は「人事を変え、組織を変え、世界を変える。」をパーパスに掲げ、皆さまとともに、組織の垣根を越えてやさしく、やわらかな変化を世界に与えていきます。

    ■当社の事業に込めた想い
    当社は、多くの方がパラレルワーカーとして活躍できる社会を創りたいと考えています。
    一人が複数の会社で「本気で」働くことができる社会="複業"が浸透すること。
    サブの"副業"ではなく、複数の会社で本気ではたらき、スキルをアップデートし続けていくことを支援したいと思っています。
    ------------------------------

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る