転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 低分子原薬開発のプロジェクトマネジメント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
原薬開発のプロジェクトマネジメント及び治験原薬、中間体、原料の調達関連業務 ・合成及び分析研究員から構成された原薬開発チームのチームビルディング ・グローバル又はローカルプロジェクトの原薬開発戦略及び計画の策定、推進 ・プロジェクトのスケジュール及び予算管理 ・外部委託先等を活用した治験原薬・中間体・原料の調達関連業務 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 試用期間:6ヶ月 就業時間:8:30~17:30(埼玉工場) 時間外労働:あり 休日 年間120日以上 ◆週休二日制 日曜 祝日 会社指定休日(土曜) 年末年始(12/29~1/3) ◆その年の暦により異なる。 ◆実績: 2020年(125日)、2021年(122日)、2022年(123日)、2023年(120日)、2024年(122日) 休暇 ◆有給休暇 初年度付与日数 4日~20日 (半日・時間単位での取得可) ◆その他 慶弔休暇、特別休暇、罹災休暇、子の看護休暇・家族の介護休暇(入社後6か月以降適用) 等 賃金:基本給35万円~45万円/月程度、賞与あり 想定年収:700~900万円程度 加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須(must)】製薬企業またはCDMOにおけるCMC領域の実務経験(目安:5年程度) 業界・規制に関する一般知識 有機合成化学/プロセス化学/化学工学に関する専門知識 英語力(ビジネス英会話,資料作成,プレゼン,メール等) 【歓迎(WANT)】 【歓迎(want)】新薬のグローバル承認申請対応経験 薬事ICHガイドラインやGMP等のグローバル規制の知識 コミュニケーションスキル(異文化理解力) 【望ましい人物像】 対人調整力を持ち,社内外関係者と良好に関係が構築出来る方 主体的・積極的かつ前向きに仕事に取り組み,自ら判断出来る方 戦略・論理的思考力のある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/02 |
求人番号 | 4469865 |
採用企業情報

- 大鵬薬品工業株式会社
-
- 資本金200百万円
- 会社規模501-5000人
- 医薬品メーカー
-
会社概要
【設立年月日】1963年6月1日
【代表者】代表取締役社長 小林 将之
【資本金】2億円
【売上高】1,673億円(2023年12月期)
【従業員数】2,159名(2023年12月31日現在)
【本社所在地】東京都千代田区神田錦町1丁目27番地
【その他事業所】支店/全国12支店・ 出張所、事務所/全国53カ所・ 工場/全国4カ所・ 研究所/徳島、埼玉、つくば(茨城)
【事業内容】医薬品、医薬部外品、医療機器などの製造、販売及び輸出入
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です