転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 経理担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
以下、経験や希望に応じてアサインを予定しております。 【主計担当】 ●役割 主計(会計・税務)担当として、日々の会計処理から会計決算、開示資料の作成、株主総会対応、法人税申告書作成、税務調査対応など、幅広い業務に携わります。 グループ内外の組織再編やガバナンス強化に関する業務にも携わります。 Corporate CFO直下組織としてPJにも参画し、事業戦略に触れる機会もございます。 <業務内容> ・グループの主計(会計・税務)担当、投資や社債資本、特許等の会計・税務処理 ・国内会計基準に基づく、国内グループの経理方針・規定の検討・助言 ・会社法・有価証券報告書作成・株主総会対応 ・法人税申告書の作成・税務調査への対応 ・グループ内外の組織再編において経理・税務面からの検討や助言、実施対応 ・ガバナンス強化のための横断的な啓発活動への参画 ・関連部署からの相談へのサポート、経理・税務面からの検討や助言 ・各種PJへの対応 等 【エレクトロニクス事業を統括する会社の経理・税務機能の担当】 ●役割 経理税務機能を担当頂きます。日々の原価計算、会計決算、税務申告書作成、税務調査対応などを行い、事業価値の向上に貢献します。リーダー指揮の下、担当者として各種業務をお任せしますが、リーダーの場合は6~10名程のチームリードを担って頂きます。 <業務内容> 下記の業務のうち、ご経験や適正に合わせていずれかの業務をご担当頂きます。 ・決算締め(月次・四半期・年次)、および会社法計算書類作成 ・税務申告書作成・税務調査対応(法人税:連結納税、地方税、消費税、事業所税) ・原価計算業務、研究費管理 ・財務業務(資金決済、資金繰り、為替予約) ・出資先にかかる投資管理(国内・海外)、親会社としての子会社ガバナンス ・現場部署のビジネスサポート、および各種プロジェクト型業務への参画 等 【グループ全体の連結決算業務の担当】 ●役割 グループ全体の連結決算業務を担当します。 6事業分野の連結決算数値の取り纏め、連結財務諸表の作成をお任せします。実績報告、外部投資家に対する開示資料作成、M&A等のコーポレートPJへの参画機会もございます。 <業務内容> ・グループ(株)の連結決算業務 ・会社法・有価証券報告書 ・グローバル経理センターでの本社経理、Form 20-F作成 ・M&A等のコーポレートPJにおける会計面からの検討や助言、実施対応 ・グループ会計方針の策定 等 【グループ及び分社会社の債権債務/固定資産領域の経理処理担当】 ●役割 グループ及び、半導体事業などエレクトロニクス事業の統括会社の「債権債務領域」と「固定資産領域」の経理処理を担当いただきます。 取引先とのやり取り、固定資産管理、決算処理、税務調査対応などを行い、現場のビジネスをサポートします。 <業務内容> グループ、エレクトロニクス統括会社の支払/請求、精算及び固定資産業務全般を担当頂きます ・取引先からの物品やサービスの購入、お客様等への請求、経費の精算に伴う経理処理(BPOを活用しながら) ・アウトソース(BPO)先の監督および指導 ・固定資産取得、売却、廃棄、減損等の取引にかかる経理処理(社内外からの問い合わせ、相談対応) ・各種決算、税務の開示資料の作成や申告業務 ・債権評価や滞留債権管理、債務管理、固定資産管理、ルール改定などのガバナンス業務 ・海外を中心とした関係会社間の債権債務の突合および調整業務 ・固定資産計上、決算処理(リース、減損、資産除去債務、圧縮記帳)、固定資産棚卸 ・内部統制や会計監査、税務調査、輸入事後調査、下請法調査への対応 ・現場部署のビジネスサポートおよび各種プロジェクト型業務への参画 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 |
労働条件 |
■休日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日~24日(年次有給休暇(初年度17日、最大24日)) 年間休日日数126日 ■教育制度・資格補助補足 ビジネス研修、技術研修、次世代リーダー向け人材育成プログラム、OJT等 <その他補足> ■福利厚生 ・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄制度 ・社員持株会 など 上記含め、自分のライフスタイルにあった福利厚生を数多くのプログラムの中から自分の意思で選択することが可能 ■休職制度 ・各種育児関連制度 ・介護休職制度 ・ボランティア休職制度 ・フレキシブルキャリア休職(留学や配偶者の海外赴任への同行など) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【主計担当】・必須 - 事業会社で主計業務(法人税の基本別表作成を含む)又は法人税の申告業務(目安3年以上) - TOEIC 600点以上 【エレクトロニクス事業を統括する会社の経理・税務機能の担当】 ・必須 - 事業会社での経理実務経験者(目安3年以上) - 現場部署と連携する機会が多いため、積極的にコミュニケーションを図ることが出来る方 - 日商簿記2級程度の簿記知識 - TOEIC 500点以上 【グループ全体の連結決算業務の担当】 ・必須 - 事業会社での経理実務経験者(目安3年以上) - 現場部署と連携する機会が多いため、積極的にコミュニケーションを図ることが出来る方 - 日商簿記2級程度の簿記知識 - TOEIC 500点以上 【グループ及び分社会社の債権債務/固定資産領域の経理処理担当】 ・必須 - 事業会社での決算実務経験(目安3年以上) - 監査法人での監査実務経験 - TOEIC 650点以上 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/02 |
求人番号 | 4470080 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット マスコミ・メディア エンターテインメント
-
- 週次で1、2回ほど掲載求人更新もしておりますので、ぜひご確認ください。 【転籍前スコア:S~Aランク】
- (2025/03/03)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です