転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 事業企画・事業開発マネージャー【ヘルスケア・医療領域】/テレワーク可 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ミッション】 ヘルスケア領域における新規事業企画を担っていただきます。医療費の増大という社会課題に対峙しながら、予防から医療に至るジャーニーの中で、自ら課題を発見し、企画の立案から仮説検証を繰り返し、数年後には会社の事業の柱となるようにPMFまで新規事業をリードしていただきます。 ※ご経験、ご志向により組織マネジメント、ピープルマネジメントを早期にお任せする可能性があります 【具体的な業務内容】 ・事業企画(事業構想の立案、事業展開シナリオ、事業計画の策定、事業構築、事業戦略の立案など) ・サービス開発の推進(ビジネスモデル、サービスモデル詳細設計、サービス展開シナリオ、PoC、開発計画の策定) ・事業オペレーション設計(事業運営体制の設計、営業、マーケティング計画の策定) ・ステークホルダーマネジメント(提携パートナーの選定や交渉、社内経営層や幹部、各社との連携) ・プロジェクトマネジメント(スケジュールマネジメント、コンテンツマネジメント) ・営業/マーケティング企画(初期顧客の開拓、販売チャネルの構築、マーケティング戦略の立案) |
労働条件 |
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程により全額支給 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 能力開発体系に基づく研修(新任管理職層研修、各種スキル研修、英語・統計・テクノロジー研修、その他eラーニングを活用した多様なプログラム)、OJTなど <その他補足> ■財形貯蓄 ■社員持ち株会 ■慶弔見舞金 ■確定拠出年金制度、確定給付年金選択拠出制度 ■育児支援制度 ■福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携 ■同社およびグループ会社向けの優待 ■各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援など) ■パソコン・スマホ・タブレット貸与(当社規定による) ■永年勤続表彰 ■副業(許可制)など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・SaaSまたはWebアプリケーション領域における新規事業の企画、立ち上げ、運営の実務経験・直接責任を持ってプロダクトまたはサービスの市場投入を行った経験 ・プロジェクトのリードや組織マネジメント、メンバーマネジメントの経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/02 |
求人番号 | 4470250 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 IT・インターネット メーカー
-
- 得意・知見がある領域 【金融/IT業界(通信、FinTech)/コンサル】 よろしくお願いいたします。
- (2025/03/11)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です