転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 映像プロデューサー/アシスタントプロデューサー(映画/テレビ/配信) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■募集職種:映像プロデューサー/アシスタントプロデューサー(映画/テレビ/配信) ■仕事内容 劇場映画、テレビ、配信プラットホーム向け映像コンテンツ、ライセンスビジネスを主軸にした映像コンテンツの企画開発、各種プロデュースワーク。 ■就業環境: ・安定の経営基盤…同社は業界最大手企業として、エンターテイメント事業の安定した地盤をもとに、「映画」「演劇」「不動産」を事業の3本柱としています。 ・職場の雰囲気…人と人とのつながりを大切にする風土です。働きやすい職場環境で離職率は非常に低くなっています。育児関連制度も充実しています。 |
労働条件 |
■給与 <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業代を含みます。 ※能力・経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回(業績により変動します。過去実績5.0ヶ月分あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■雇用形態:正社員 ■雇用形態補足:職務限定の正社員です(職務の変更を伴う異動・転勤はありません)/入社後4ヶ月の試用期間があります ■勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区 <勤務地補足> ※週2日までの在宅勤務制度あり <転勤> 無 職務の変更を伴う異動・転勤はありません <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 ■勤務時間 <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:8:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~18:30 ■待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 自己啓発支援制度 <その他補足> ■企業型確定拠出年金 ■積立貯蓄制度 ■従業員持株会 ■診療所 ■契約旅館制度 ■スポーツクラブとの法人契約 ■カフェテリアプラン等 ■休日・休暇 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 メーデー、創立記念日、年末年始(12月31日~1月3日)、夏期休暇(6~10月に5日間)、慶弔休暇、失効年休の積立制度あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須条件】※劇場映画やテレビドラマなど、映像作品のプロデュース経験 【歓迎(WANT)】 【歓迎条件】※全国公開の劇場映画プロデュース経験。 ※特撮作品・SF・ファンタジー等フィクション度の高い作品のプロデュース経験。 ※海外関連の映像作品(北米、韓国、中国ほか)の企画開発、制作、契約の業務経験。 ※以下、①または②のレベルの語学力がある方。 ①クリエイターとクリエイティブの会話ができる【英語、韓国語、中国語】 ②契約書が読めて条件交渉できる【英語】。 ■求める人物像 ・企画力・クリエイターとのつながり・制作現場経験を活かした、劇場映画、テレビドラマシリーズ、配信コンテンツのプロデュース経験者を募集します。 ・コミュニケーションスキルが高く、社内外の関係者と協力・連携のできる方。 ・色々な課題に挑戦し、物事を前に進めることにやりがいを感じる方。 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/02 |
求人番号 | 4470826 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット マスコミ・メディア エンターテインメント
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です