1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > IP開発プロデューサー(アニメ)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

IP開発プロデューサー(アニメ)

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 IP開発プロデューサー(アニメ)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■募集職種:IP開発プロデューサー(アニメ)

■仕事内容
■アニメ・ゲーム化を見据えたオリジナルIPの制作

漫画、小説、アニメ、ゲームなど、媒体を問わず世界に広く愛されるオリジナル作品の創出。

【クリエイティブ面】
・アニメ・ゲーム化を目指した新規作品の企画立案
(オリジナル企画の開発)
・クリエイターのスカウト、育成
・進捗管理、クリエイティブコントロール
・外部スタッフとの調整

【プロデュース面】
・作品認知度と事業収益を最大化
・作品やレーベルのブランディング

【ビジネス面】
・販売チャネルとの折衝
・作品成績の集計と分析

など、企画立案を中心とした業務内容です。
労働条件 ■給与
<予定年収>
500万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~

<月給>
350,000円~

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には残業代を含みます。
※能力・経験に応じて決定します。
■賞与:年2回(業績により変動します。過去実績5.0ヶ月分あり)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

■雇用形態:正社員
■雇用形態補足:職務限定の正社員です(職務の変更を伴う異動・転勤はありません)/入社後4ヶ月の試用期間があります

■勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区

<勤務地補足>
※週2日までの在宅勤務制度あり

<転勤>

職務の変更を伴う異動・転勤はありません

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>


■勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:8:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~18:30

■待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
自己啓発支援制度

<その他補足>
■企業型確定拠出年金
■積立貯蓄制度
■従業員持株会
■診療所
■契約旅館制度
■スポーツクラブとの法人契約
■カフェテリアプラン等

■休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

メーデー、創立記念日、年末年始(12月31日~1月3日)、夏期休暇(6~10月に5日間)、慶弔休暇、失効年休の積立制度あり
応募資格

【必須(MUST)】

【必須条件】
漫画・小説の編集者経験2年以上
またはオリジナルコンテンツの企画・制作経験
それに準ずる経験 ・スキル


【歓迎(WANT)】

【歓迎条件】
ヒット作の企画経験


■求める人物像
自身でプロジェクトを主導し、自ら立案した企画でオリジナル作品を作る意思のある方を求めています。進んで取り組んでいただける方を歓迎いたします
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/02
求人番号 4470834

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る