1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【群馬製作所】生産技術(ボディ領域)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【群馬製作所】生産技術(ボディ領域)

年収:900万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【群馬製作所】生産技術(ボディ領域)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【採用背景】
電動車両開発に軸足を移していく中においても、当社の”安全なクルマ”への探求は変えず、安心をお客様に届け続けるため、変革期の中においても変えるもの・変えないものを見極めボディ生産工程を変革していける人材を求めています。

【配属部署】
車体生産技術部 第1ボディ技術課もしくは第2ボディ技術課

【概要】
ボディ生産(溶接)工程における
 ・車体構造検討と生産設備導入検討
 ・設備導入の工事計画および立ち上げ

《具体的には》
・ボディ生産工程/設備への新型車織り込み検討
および検討に基づいた工事の実行と立ち上げ
・新型車および量産車の車両品質改善
・量産設備の稼働率向上および生産性向上に向けた改善
・生産設備の省人化/自動化推進
・ボディ工場内物流の効率化/省人化推進

【キャリアイメージ】
・2~3年の開発車立ち上げ経験を積み
その後は工程計画もしくは設備計画を担当
・その後は本人のスキル次第
海外出張、出向や他領域へのチャレンジもあり

<使用ツール/資格/経験>
・Officeソフトを用いた業務経験および普通自動車免許
・CATIAおよびAUTOCAD操作
【職場環境】
・残業:20-30H/月
・出張:有(2ヵ月に1回程度)
・リモートワーク:可

【このポジションの魅力】
・車両開発にも深く関わる幅広い業務内容
・クルマのカタチを組上げる巨大でダイナミックな生産設備を担当できるのは完成車メーカーならでは!
・仕事の幅が広く、色々な仕事を経験できる。
1人の守備範囲が広い
・海外工場との交流頻度が高く、グローバル視点での
業務推進が身に付く
労働条件 ■雇用形態:正社員

■勤務時間 
フレックスタイム制、標準労働時間8H
標準労働時間帯
9:00~18:00(本社/当社 Lab/休憩1時間)
8:00~17:00(事業所/休憩1時間)

■休日・休暇 :年間休日121日
完全週休2日制/土日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、
有給休暇※、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)、介護休業 
※有給休暇取得率:97.8%(2022年度実績) 

■休日・休暇 :年間休日121日
完全週休2日制/土日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、
有給休暇※、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)、介護休業 
※有給休暇取得率:97.8%(2022年度実績) 

■処遇
・想定年収:550万円以上
※想定年収は、時間外手当30時間/月を含んだ例。
経験、能力を考慮の上、決定
※別途通勤手当、育児支援手当などあり
※年収事例
★28歳 690万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む
★30歳 720万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む
★32歳 830万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む
★35歳 860万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人含む
・賃金形態:月給制 月給252,000円以上
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・時間外手当全額支給
・在宅勤務手当
・昇給:年1回
 賞与:年2回(2024年度実績6ヶ月)
・試用期間:2ヶ月  

■福利厚生
・退職金あり
・社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災)
・寮、社宅あり
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・住宅預金、企業年金制度
・持ち株会制度
・財形貯蓄制度
・食堂施設
・カフェテリアプラン(住宅補助等選択可)
応募資格

【必須(MUST)】

以下いずれかのご経験をお持ちの方
・製造業での生産技術実務経験が2年以上

【歓迎(WANT)】

【歓迎】
・自動車業界での生産技術職経験をお持ちの方
・治具設計、電気制御設計の経験をお持ちの方

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/02
求人番号 4472182

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る