1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【国内最大級の信託銀行】受託財産/再エネ・インフラ資産の開発・投資および再エネ・インフラファンド(エクイティ)の運用

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【国内最大級の信託銀行】受託財産/再エネ・インフラ資産の開発・投資および再エネ・インフラファンド(エクイティ)の運用

年収:800万 ~ 1400万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【国内最大級の信託銀行】受託財産/再エネ・インフラ資産の開発・投資および再エネ・インフラファンド(エクイティ)の運用
職種
業種
勤務地
仕事内容 当社が組成・運用する再エネ・インフラ資産の開発・投資および再エネ・インフラファンド(エクイティ)の組成・運用業務

【具体的業務内容】
・投資アセットは、現在は主に国内の再エネ(太陽光、陸上風力、小水力等)及び蓄電池、投資家は機関投資家です。当チームにて全セクターをカバーし、開発ステージからFID後の建設案件、完工案件のセカンダリーの全てに取組みます。最近はPPA型や低圧ポートフォリオ型への投資、自ら地点選定から取り組む開発案件、他社とのパートナーシップに基づくキャピタルリサイクルや既存インフラのバリューアップ施策にも力を入れています。
・これまでの累計投資・管理資産は500MW弱(未完工案件含む)、案件数は50超です。信託銀行として元々はフィナンシャル投資家の立ち位置でしたが、近年は銀行業高度化等会社の設立や多様な事業会社出身者の参画を通じて、アセット側へ踏み出しています。自ら開発・投資した資産を元に再エネ・インフラファンドを組成し、投資家へ競争力の高い本邦再エネ・インフラファンドの投資機会を提供することで、AuM(Asset under Management)の拡大を目指します。
・新ファンドの企画は、投資アセットの特性(リスクリターンや地域性)と投資家ニーズを踏まえた商品性を検討し、それを成立させるためのストラクチャリングを構築します。ファンドビジネスは、アセットの知識、投資環境・投資家ニーズの把握、法・会・税を中心としたストラクチャリングの知識に加え、自身が起点となり多くのスキーム関係者を巻き込んでいくチャレンジングな業務ですが、アセットの開発からファンド組成・運用まで一気通貫かつ主体的にこれらの知識・経験を積み上げることが可能で、成長機会が豊富な業務です。
労働条件 勤務時間:8:50~17:10 (所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

雇用形態:正社員


給与詳細:<予定年収>
500万円~1,400万円

■前職・経験を考慮の上、同社規定により決定いたします。
■昇給:年1回、■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

試用期間あり 6ヶ月

変更の範囲:当社業務全般
変更の範囲:当社の全国の拠点(海外含む)
応募資格

【必須(MUST)】

・当社は、当社が組成・運用する内製ファンドの拡大及び運用競争力の強化を重視しており、その中でも再エネ・インフラファンド(エクイティ)は重要な戦略の1つです。金融機関として従来とは異なるリスクをとるビジネスですが、新ビジネス・新商品を強く推奨する経営環境のもと、適切な裁量権をもって再エネやインフラ資産の開発・投資からファンド組成・運用にチャレンジすることが可能です。
・2014年に投資開始した比較的新しい業務かつ若いチームであり、日々新たな課題や対応方針に迷う場面も多いですが、チームで議論を重ねて方針を導き出し、協力し合って業務を進める文化です。
・ご自身のキャリア・強みをベースとしつつ、新しいことに情熱をもってチャレンジできる方、再エネ・インフラ資産の開発・投資及びファンド組成・運用ビジネスに興味、意欲のある方をお待ちしています。
・再エネやインフラ資産の開発・事業運営の実務経験のある方(再エネ事業会社や電力会社の経験者ならなお可)。

(英語力)-

(その他必須資格)-

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/03
求人番号 4475135

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.67
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 早稲田大学理工学部
  • コンサルティング IT・インターネット
    • ウィル・グロー代表の高柳です。IT/Web系やコンサル系の企業に決まりが多く、エンジニアやデジタルマーケティング系職種には特に強いです。その他、特命案件やクローズドの案件も多数ありまして、登録しきれていませんが、大手事業会社、優良ベンチャーなどございます。
    • (2020/07/06)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)