1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【NEC子会社・サイバーセキュリティのスペシャリスト集団】プロダクトマーケティング

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【NEC子会社・サイバーセキュリティのスペシャリスト集団】プロダクトマーケティング

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社サイバーディフェンス研究所

  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • その他
部署・役職名 【NEC子会社・サイバーセキュリティのスペシャリスト集団】プロダクトマーケティング
職種
業種
勤務地
仕事内容 【製品・サービスの販売拡大および収益に繋がる為の仕組み作りを推進しビジネスの成長をドライブさせる】
・製品・サービスの認知活動
 →製品・サービスの価値を適切な方法で、ターゲット顧客に対して適切なメッセージを定義し、伝え導入の動機付けを行う。
・販社、ダイレクト販売の販売契約との取り決め
・製品・サービスの価値とマーケット状況を踏まえた販売戦略と施策の立案、実行、検証
 →製品・サービスの販売を妨げる要素・リスクの把握し、利害関係者と共に合理的な方法でリスク回避、排除を行う施策の立案、推進を行う。
 →顧客が製品・サービスの導入に際して阻害となる要素を見つけ出し、効率的に導入が行える仕組みの企画立案、及び推進を行う。

【製品が お客様に選ばれるプロダクト作りの推進】
・顧客との継続的なコミュニケーションを製品導入によるセキュリティの対策の向上支援
・顧客からのフィードバックの集約と分析と対応案の立案およびプロダクト開発部門へのフィードバック
 →製品の継続利用にネガティブな影響を与えるリスク、要素を集約と課題の共通性を見つけ出し開発部門へフィードバック
・利害関係者へ適切な方法でコミュニケーションとレポートを行う

【製品開発部門と協調しチームプレイを行う】
労働条件 <雇用形態>
・正社員
・試用期間は3カ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

<勤務地>
・東京都千代田区
・受動喫煙体制:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

<勤務時間>
・フレックスタイム制
・標準労働時間1日8時間(コアタイム11:00~14:00)

<休日・休暇>
・年間休日122日
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・その他、年末年始休暇および国民の祝日が土曜日にあたる場合の振替休暇あり
・年次有給休暇10日~最大20日/年間
・年次有給休暇
・ファミリーフレンドリー休暇
(結婚休暇、産前産後休暇、妊娠通院休暇、配偶者出産休暇、育児休業、子の看護休暇、介護休暇、忌引休暇など)

<社会保険>
・雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険完備

<制度・福利厚生>
・確定拠出年金(401K)
・通勤手当:会社の規定の基づき支給
・住宅手当:会社の規定に基づき支給
・財形奨励金:会社の規定に基づき支給
・資格取得支援
・各種保険商品割引
・奨学金返済支援制度
・慶弔金制度あり
・福利厚生:リロクラブ、ベネフィット・ワン(カフェテリアプラン)
・オフィスドリンクあり
・非公式部活多数あり(自由参加)
・テレワーク勤務制度あり
応募資格

【必須(MUST)】

■ MUST経験
・過去にクラウド、パッケージ向けのプロダクトマーケティング、ブランディング業務経験者
・パッケージ、オンラインサービス等の販売における商流施策の企画、立案、推進経験者
・ファクトの分析とボトルネック、課題抽出、施策立案、リソースのプライオリティ決定、推進実務の遂行経験
■MUST能力
・ファクトの洞察および分析
・レポーティング能力
・ドキュメントライティング能力
・見込み顧客層に対して適切なメッセージに翻訳し伝える技術
・マーケット分析、マーケティング企画、立案、推進する能力
・他のチームメンバーと協力して職務におけるリーダシップを発揮する能力

【歓迎(WANT)】

・製品ローンチ経験
・コピーライティング経験
・マーケット分析

・データドリブンな思考と行動ができる方
・セキュリティ技術への強い関心と学習意欲がある方
・クロスファンクショナルなチーム環境での協働を得意とする方
・戦略的思考と実行力を兼ね備えた方
アピールポイント 管理職・マネージャー 完全土日休み
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/14
求人番号 4475332

採用企業情報

株式会社サイバーディフェンス研究所
  • 株式会社サイバーディフェンス研究所
  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • その他
  • 会社概要

    【設立】2008年10月1日
    【代表者】代表取締役 鹿島 謙一
    【資本金】1億円 
    【本社所在地】東京都千代田区神田駿河台2-5-1

    【事業内容】
    ●セキュリティ診断/ペネトレーションテスト事業
     ーWeb、ネットワーク、組み込みデバイス、制御システム、その他
    ●教育サービス事業
     ーハンズオントレーニング、サイバー演習
    ●インシデントレスポンス事業
     ーフォレンジック調査
     ーマルウェア解析
    ●セキュリティコンサルティング事業
     ーコンサルティング
     ーセキュリティ評価
     ーサイバースレットインテリジェンス
     ーサイバー演習実施支援
     ー各種調査研究など
    ●サイバーセキュリティに関連するシステムの開発
    ●サイバーセキュリティソフトウェアの販売

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る