転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【課長職】開発営業/出社義務なし/拠点立ち上げ/高額インセンティブ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【株式会社永賢組について】 当社は、1955年に創業後、住宅建設事業・施設建設事業・土木工事事業・不動産事業の4つの事業を中心に展開しています。 現在は、病院や医療施設、介護施設、集合住宅等、規模の大きい案件や工事を多数手がけており、ジャンルは公共、民間施設の建設〜道路の舗装まで多岐にわたります。また、同時に複数のプロジェクトを現在進行形で取り組んでいます。 【募集背景】 開発事業部は3年前に立ち上げたばかりですが、3年で売上20億円を達成しました。今後6年で売上100億を目指し、従業員も3年後に40人(+30人)へ拡大予定です。 多くの成長を描く中で、兵庫へ新たな拠点を立ち上げる運びとなり、拠点をお任せできる方を募集する運びとなりました。 【仕事内容】 工場、倉庫などの大型案件の受注活動と用地仕入れをお任せします。 【業務詳細】 約5,000坪ほどの土地開発を行って頂きます。 土地の地主様との交渉・不動産売買・開発許認可取得・造成工事を部門長の指導の基で行って頂きます。 *社用車を利用し、自宅からの直行直帰が可能です。 【求人の魅力】 ◎自由な働き方を推奨している環境です。 まず、当社には【 出社義務はございません 】。テレワークがメインとなり、 必要に応じて出社をすることもありますが原則ないとご認識いただければと思います。 時間の管理も基本ないです。お客様先、特に地主様も回るので夕方から活動をしたり、 場合によっては土日に対応することもありますが、その分平日は十分休めます。 大前提としてほとんどの業務を自己管理で進め、個々が数字を自主的に追っかけます。 ◎働き手に対して【 積極的な投資を惜しまない会社 】です。 特にワークライフバランスを含めた福利厚生面は、 13年前に現社長になってから惜しまない環境になりました。 年齢制限関係なく人間ドック(個人負担10万強するもの)を受けることができたり、 マイシグナル(尿検査でガンの部位までわかるもの)も会社負担で受けられます。 何より、全社員グループ全体が対象になるまで拡大をしている点は、 【 社員への還元や働く環境の整備は全く惜しまない 】といった社長の意思が感じられる職場環境かと思います。 ◎基本給が高いだけでなく【 インセンティブでの還元 】は強みです。 担当案件における粗利益の約10%(詳細は別途)をインセンティブとして還元します。取扱額が億単位を超えるものがほとんどになるため、年収1,000万円も可能です。 ◎これから拠点を作り上げていくフェーズです。 急成長事業の拠点立ち上げフェーズに携わることが可能です。 今までの知見やノウハウを活かしながら事業の拡大を経験できます。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間3ヶ月/期間中の条件に変更なし) 【勤務地】 兵庫県 【勤務時間】 9:00~18:00(休憩60分) 【休日 / 休暇制度】 <年間休日120日> 休日:完全週休2日制(日曜日・祝日・その他) 【諸手当】 通勤手当(会社規定に基づき支給)、超過分残業手当(固定残業代は月給に含む) 【福利厚生】 資格取得支援制度 【その他】 社有車貸与(通勤にも使用可)、テレワーク制度あり(1~2日/週の出勤) 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・土木施工管理経験、もしくは設計職を含め業務周りを理解されている方・マネジメント経験がある方 【歓迎(WANT)】 ・建築業界での営業経験・宅地建物取引士 ・1級/2級 建築施工管理技士 ・1級/2級 土木施工管理技士 ・大型建築案件受注のご経験 ・土地活用のご経験のある方 ・宅地建物主任の有資格者 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/18 |
求人番号 | 4475797 |
採用企業情報

- 株式会社永賢組
-
- 資本金150百万円
- 会社規模31-100人
- 建設・建築・土木
- 不動産仲介
-
会社概要
【代表者】永草 孝憲
【資本金】1億5,000万円
【売上高】57億円(2020年6月期)
【従業員数】82名
【本社所在地】愛知県春日井市堀ノ内町四丁目1番地20
【事業内容】
■土木工事業
造成開発・外構工事など
■建築工事業
工場・商業施設・倉庫・教育施設・医療/福祉施設などの建築、リフォーム
■不動産業
売買・仲介・開発
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です