転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ◢◤居住地不問フルリモートワーク可◢◤【DX企画・テクノロジー戦略企画/年収~1500万円】東証プライム上場HRtechカンパニー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
テクノロジーの力でグループビジョンを実現することをミッションに、 サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。 6万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、 各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現します。 2022年10月に発足したばかりの新規事業新規組織の立ち上げメンバーとして挑戦することが可能です。 【業務詳細】 グループの各社のデジタル化の推進役として、企画立案に携わっていただきます。 業務の一例としては、課題解決やデジタル化、データ企画の芽を捉え、企画化していくことです。 事業責任者と一緒にゼロベースから企画を立ち上げたり、 事業データをもとに示唆を生み企画にまでつなげたりと、 中心メンバーとしてご活躍いただく業務です。難易度は高いですが大変やりがいのある仕事です。 システムの実装やデータの専門的な分析は同じチームの社内SEやデータサイエンティストがいますのでチームで連携して動いていただく形になります。 【配属組織】 ・グループデジタル変革推進本部:デジタル化を推進することで、 グループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です。 本部全体で70名ほどの組織になります。 立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。 また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、 成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。 コミュニケーションを大切にし、定期的な座談会や1on1を行っています。 残業時間は20~30時間程度です。 ・上記本部内に、DX企画部が2022年10月発足しました。 1年後にはグループのDX推進の中核を担う状態を作ります。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・事業会社でのテクノロジー戦略(中計含む)の計画・実行をリードしたご経験・テクノロジー主管部署/事業企画/経営企画のマネジメントのご経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/03 |
求人番号 | 4475820 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー 流通・小売
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です