転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | コンサルタント職(オープンポジション) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
日本を拠点としたグローバルなコンサルティングファームで、幅広い業界において企業の成長や業務改善を支援しています。主な業務内容は以下の通りです。 ■戦略コンサルティング 経営戦略やビジネス戦略の策定支援 新規事業の立ち上げや市場参入戦略の立案 成長戦略の設計や実行支援 ■業務改革・業務改善 プロセスの最適化、効率化 業務プロセスの再設計 RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)などのデジタル技術を活用した業務改善 ■ITコンサルティング IT戦略の策定と実行支援 ITインフラの設計・導入 ERP(Enterprise Resource Planning)システムの導入支援(SAPなど) デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進 ■組織・人事コンサルティング 組織改革や人事制度の構築 タレントマネジメントやリーダーシップ開発 組織文化の変革支援.etc 入社後は以下のようなプロジェクト/業務内容に携わって頂く予定です。 【プロジェクトテーマの事例】 ・事業戦略/経営戦略策定 ・中期IT戦略立案、ITグランドデザイン策定 ・新規事業立ち上げに伴う業務設計、システム構築 ・基幹システムの運用改善計画策定/実行支援 ・ERP(SAPなど)を活用したグローバル経営管理基盤の高度化支援 ・日系グローバル企業海外現地オペレーションの立ち上げ支援 ・企業変革プロジェクトの企画/構想策定 ・グローバル営業企画業務の支援 ・購買構造改革によるコスト削減 ・IoT、モバイルの基盤構築、アプリケーション構築 ・マーケティング業務のアセスメントサービス |
労働条件 |
【勤務地】 東京都本社 (勤務地の変更の範囲について) 会社の日本国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所 ※在宅勤務制度、リモートワーク制度あり 【就業時間 】 フレックスタイム制(フレキシブルタイム:5:00〜22:00) 標準労働時間帯:9:00〜18:00(休憩1時間) 1日の標準労働時間:8時間 【休日休暇】 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度13日※入社月に応じて付与日数変動あり)、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、子育て支援休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇 等 【福利厚生】 財形貯蓄制度、団体生命保険、退職金制度、企業型確定拠出年金、健康保険組合カフェテリアプラン、ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)、出産祝い金(第3子以降100万円)、資格取得支援制度、リラクゼーションルーム 等 【備考】 (業務内容の変更の範囲について)会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記、いずれかの業務経験を有する方。・コンサルティングファームでのコンサルティング業務経験 ・エンジニアとしてシステム開発プロジェクトの業務経験 ・事業会社にて経営企画、組織開発、DX推進などの業務経験 【歓迎(WANT)】 以下、資格を保有されている方・公認会計士 ・中小企業診断士 ・USCPA(米国公認会計士) ・プロジェクトマネジメント資格(PMP等) ・SAP認定コンサルタント資格 ・Oracle認定資格 ・AWS認定資格.etc 【求める人材像】 ・複数のタスクを効率的に管理し、納期や品質を確保できる方 ・ 他のコンサルタントやクライアントとの協力しチームでの協働を重視する姿勢をお持ちの方 ・常に新しい知識を学び、成長し続ける意欲がある方 ・ クライアントの業界やニーズが多様なため、変化に柔軟に対応できる方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/03 |
求人番号 | 4476454 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット サービス
-
- 大手コンサルファーム面接官の経験を基に、コンサル業界を中心に過去1000名以上の転職支援を実施。特に年収1000万円以上の実績に強み。ブティック系コンサルファームにてCOOを務めた経験もあり。 現在、Liiga・DodaXにて、上位1%の口コミ評価・エージェントランクを獲得中。
- (2025/01/06)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です