1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 部門責任者候補/成長中の保育事業を支える【経理】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

部門責任者候補/成長中の保育事業を支える【経理】

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

HITOWAキッズライフ株式会社

  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模非公開
  • 福祉・介護
部署・役職名 部門責任者候補/成長中の保育事業を支える【経理】
職種
業種
勤務地
仕事内容 【当社グループのご紹介】
1997年の創業以来「生活総合支援サービス」の提供を掲げ、子育て支援、介護、生活支援、給食などの事業領域で挑戦を続けており、幼少期から少年期、青年期、老年期に至るまで、すべてのライフステージの「家族とくらし」を支え、「感動と満足」を提供し続けることをミッションとしております。

【当社のご紹介】
グループの一社として、子育て支援事業を推進しています。企業理念に「科学や技術とつながるHITOの力で、子どもたちの輝く未来の創造」を掲げ、現在は認可保育所の運営をコア事業とし、子育てに関わる周辺領域についても、新規事業として取り組んでおります。
運営施設数は109園、社員数は約2000名と、順調に事業拡大しており、子育て支援事業の担い手として更なる成長を目指している中、児童発達支援事業所の運営を2022年よりスタート。
事業所数が4園となり、今後も児童発達支援事業所の開設を加速させていく計画となっております。

【仕事内容】
100園以上の保育施設や、本社各部署間、更には経営とのハブとなり、売上や経費の計上から月次・四半期・年次決算・監査対応等一通りの経理業務を担当していただく部門の管理職の募集となります。
主に、保育園の経理を担当していただきますので、行政からの補助金の取扱い等、社会福祉法人会計という特有の会計知識等が必要となります。

保育運営事業は社会のインフラ事業として、その存在は社会において必要不可欠なものであり、少子化が進む中地域社会からの期待もいままで以上に高まっています。
そのため保育運営事業で働くことは 日本の将来を担う子どもたちの成長を支える大変意義のある事業としてやりがいも強く感じられます。

現場を大切にする気持ちを持ち、「子どもの最善の利益」を考えながら、子どもやその保護者の方、従業者の皆さんが幸せと成長を感じられるように事業運営を一緒に取り組んでいきましょう。

<具体的には>
・月次・四半期・年次決算、税金計算、監査対応、計算書類作成
・企業会計から社会福祉法人会計への組み換え
・社会福祉法人会計による保育園ごとの財務諸表の作成及びチェック
・経営に資する管理資料作成
・行政への各種協議及び資料作成
・行政監査立会い
・上記に付随する業務

  
【入社後の流れ】
入社直後から、業務プロセスの整備や改善を優先課題として取り組んでいただきます。
立ち上がり後、チームマネジメントにも関与頂くとともに、計数観点から経営状況全般を把握頂く予定です。
ゆくゆくは資金調達、M&A等財務関連業務への関与や、グループ内他事業会社やグループ全体の会計業務、経営企画機能といった経営人材になっていただくことを期待しています。
労働条件 【雇用形態】
正社員

【勤務時間】
フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)
※フレキシブルタイム 6時00分から22時00分
※コアタイム(11時00分から15時00分)
※中抜けも可能
※ほかフレックスタイム制に関する協定の定めによる

【勤務地】
東京都港区
※品川駅徒歩圏内
※転勤なし
※テレワークも可能(週1回の本社出勤はmust)

【アクセス】
JR各線、京急線、東海道新幹線『品川駅』港南口より徒歩8分
京急本線『北品川駅』より徒歩8分
東京モノレール、JRりんかい線『天王洲アイル駅』より徒歩18分

【給与】
月給制
※経験をしっかりと考慮した上で決定いたします。
※試用期間2ヶ月(給与は変わりません)
※時間外手当について1分単位で別途支給

昇給:年1回(11月)※会社の業績と個人評価による
賞与:年1回(12月)※会社の業績と個人評価による ※課長以下は年2回(7月・12月)

【諸手当】
交通費支給(社内規定による)
在宅手当

【休日】
土、日、祝
※繁忙期等、状況により出勤いただくこともございます。
有給休暇(試用期間明け3日付与、及び法定付与日数+3日付与)
育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
※年間休日120日(年末年始休暇含む)

【福利厚生】
社会保険完備
育休・産休制度有
退職金制度
確定拠出年金制度
持株会制度
リロクラブ(200,000施設以上のメニューあり)
コナミスポーツ法人割引制度(1回1,200~1,500円で利用/入会金無料)
リゾートトラスト福利厚生施設利用
社員割引制度(グループ各社のサービス 等)
応募資格

【必須(MUST)】

・会計知識および経験
・マネジメント経験
・責任感を持ち、最後までホスピタリティを持って成果を出していける方

【歓迎(WANT)】

・社会福祉会計の知識・経験 ※必須ではありませんが、業務遂行上必要となりますので、習得は必要となります。
・上場会社または上場会社の子会社など、内部統制の整った企業での経験
・中小会社での経理以外の部署を含む会社全体の流れを把握した上での経理経験
・税務関連業務経験(税金計算・申告書作成・税効果会計)
・上場準備の推進(決算早期化、内部統制強化、会計システム導入等)

【求める人物像】
・保育業界を良くしていこうとする興味・気概をお持ちの方
・論理的思考を持ちつつ、エモーショナルなコミュニケーションとのバランスを取れる方
・課題に対して真摯に取り組み、業務整理をしながら事業を推進いただける方
・高い成長意欲と素直な心を持ち、学び続けられる方
・仲間と協力して目標を達成することに喜びを感じる方
・専門分野での知見発揮だけでなく、他専門領域への関与を臆することなくチャレンジできる方
・自ら行動をし、チームをけん引していける方
・業務の本質を理解し、関係者と調整し解決に導ける方
アピールポイント 地域活性化事業 管理職・マネージャー フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/08
求人番号 4476613

採用企業情報

HITOWAキッズライフ株式会社
  • HITOWAキッズライフ株式会社
  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模非公開
  • 福祉・介護
  • 会社概要

    【設立年月】1997年2月
    【代表者】代表取締役社長 高石 尚和
    【資本金】1億円
    【本社所在地】東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟

    【事業内容】
    「太陽の子保育所」保育事業
    保育所・病児保育室・学童クラブなど施設の運営

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る